パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 有岡城跡
    • フィットネス教室・その3
    • フィットネス教室続く
    • 「冒険をしよう」を作る
    • フィットネス教室に参加!
    • 「max」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「オレオ」さん より

カラフルにしたい

 伊丹駅前教室  machi さん

パソコンって?

 2012年08月13日 00:30
エクセルもと思い、していますが、講座Ⅱになると“関数”とか色々あって、大変です。そう思いませんか?
P検に挑まれる人もあり、頭が下がります。
今やパソコン無しには、済まなくなっています。
私はマイペースで、自分の仕事に役立てばとの気でしていますが。
突っ込んだところの事までは、まだまだ未知の領域です。
学習を進めれば、更に開けてくるところが有るのでしょうね?
若い先生方に、優しくご指導して頂くべく、進度に合うよう学習をしていきます。
色んなことがあり大変ですが、逆に楽しみにもなります。
教室で共に学んでいる人からも、頑張って、と声を掛けられたりで・・・。そんなことも嬉しいですネ。
写真は旅先で。秋の気配を感じさせる栗です。イガイガの棘も
元気一杯にとんがっている。
コメント
 1 件
 2012年08月18日 11:25  伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん
栗のお写真、とてもきれいに撮れていますね。
田舎を思い出します。

エクセルⅡに入ると関数もいろいろ出てくるし、
似たような関数も出てきてややこしくなりますが、
ひとつひとつゆっくりとこなしていくと
ある日突然、スパーン!!!と頭に入ってくる時がきますよ♪

コツコツと勉強されている成果は確実に出ています。
これからが楽しみです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座