伊丹駅前教室
machi さん
野のユリが!!
2012年08月10日 22:40
天橋立公園を歩くと松林があり、その向こうは海水浴場という風に続きます。
旅行で、初日はここに行きました。
写真で、右端に、群生するユリが写っています。この時、撮りました。珍しいでしょう。
野のユリのように強く生きたいですネ。飾り気なく、まっすぐな心でいたいな。夏の明るい光のなか、とても美しく見えました。
今夜も、FM伊丹で又又「青春ヒットソング(?)」が流れている。
今はどうしているのかな、と思う人の歌声もあって・・・。
逆に新鮮ですね。声も歌唱も若くて。いいなって思います。若さって、取り戻せないんですね。
8月になって、ああ、今年の夏ももう少しになったと思ったり・・・。何となく感慨無量です。何故かって、今年は一区切りとか思っているからですが。
旅行で、初日はここに行きました。
写真で、右端に、群生するユリが写っています。この時、撮りました。珍しいでしょう。
野のユリのように強く生きたいですネ。飾り気なく、まっすぐな心でいたいな。夏の明るい光のなか、とても美しく見えました。
今夜も、FM伊丹で又又「青春ヒットソング(?)」が流れている。
今はどうしているのかな、と思う人の歌声もあって・・・。
逆に新鮮ですね。声も歌唱も若くて。いいなって思います。若さって、取り戻せないんですね。
8月になって、ああ、今年の夏ももう少しになったと思ったり・・・。何となく感慨無量です。何故かって、今年は一区切りとか思っているからですが。
とてもきれいなお写真ですね(*^。^*)
グリーンの中にオレンジ色のユリがいいアクセントになっていてきれいです。
自然の風って、都心の風とちがってなんであんなにもさわやかなのでしょうかね。
私は風で木々がなびく音が好きです。
天橋立には行ったことがないのでぜひ行ってみたいです。
グリーンの中にオレンジ色のユリがいいアクセントになっていてきれいです。
自然の風って、都心の風とちがってなんであんなにもさわやかなのでしょうかね。
私は風で木々がなびく音が好きです。
天橋立には行ったことがないのでぜひ行ってみたいです。
コメント
1 件