パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

カマキリ君が居付いています

 2012年08月04日 08:26
おはようございます、せんです

毎年のように、カマキリ君が子供を生むのか

小さな緑色した、カマキリ君をよく見かけます

大人のカマキリは色も茶色くなり、秋になると

一生を終えるだと思います、目の前に良く姿を

表すので、おはようといいます、聞こえてるんだと

勝手に思い、話しかけて、楽しんでいます(*^_^*)
コメント
 8 件
 2012年08月06日 19:20  ライフ香里園教室  せん さん
ショウコさん

こんばんは、今朝も薔薇の花の鉢の所で

カマキリ君に会いました、こう毎日顔を

見てると、なぜか話しかけたくなります

いつまで、顔を見ることが出来るかわかりませんが

なんだか、楽しみです(笑)
 2012年08月05日 21:48  越谷サンシティ教室  しょうこ さん
せんさん こんばんは。

子供が小さかった頃
カマキリの卵を部屋に下げていたんです。

どのくらいたってからかは忘れましたが
気がついたら
小さなカマキリが たくさん(@_@;)

生まれ出して

いやあ~ 
大変でした。

なんだか遠い昔の事を思い出しました。
 2012年08月05日 09:54  ライフ香里園教室  せん さん
butatomoさん こんにちは

今朝もカマキリ君に会い、おはよう、っていったら、目をきょろきょろさせてました

暑い日中はどこかに行ってしまうのですが、朝晩見かけますよ、

お花もこの暑さで、挿し木が枯れました、とても、みんなを覆う事は無理なんで

残念、娘さんお母さんの料理が一番なんですよ、ご馳走なんてどうでもいいんです

顔を見て、笑いながら、みんなで頂く、(これが本当のご馳走)なんです

今日、我が家も、孫を含め、みんな来ます、忙しいですが、嬉しい事です(*^_^*)
 2012年08月04日 19:00  ライフ香里園教室  せん さん
森ちゃんさん こんばんは

カマキリの餌は何を食べるんだろうと

思っていました、そうなんですね、蜂、クモなどですか

嫌いなものなんで、食べてくれてありがとうです(笑)
 2012年08月04日 10:38  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんにちは

カマキリ毎年庭で見るんです、きっと子孫を残して

又新しい家族がいるんですね、来年も

又見れたら、嬉しいです(*^_^*)
 2012年08月04日 09:31  ライフ香里園教室  せん さん
てるみさん おはよう

私は田舎で、大きくなったせいか、蜂以外は昆虫好きなんです

子供の小さい時は、かぶとむしの幼虫から成虫に帰したりして

育ててました、笑い話ですが(母が、昆虫の餌を、一つづつ、フルーツの味の

入れ物に入ってるのを、間違えて食べて、美味しかった)吃驚したことがあります

冷やして食べるゼリーと間違えてね(笑)
 2012年08月04日 09:20  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

良く玄関を開けてると、小さな子供のカマキリが

こんにちはって(いってるかどうか)わかりませんが、廊下を

散歩してるので、庭に放してやります、毎年見かけると

いうことは、餌が、庭にあるということかな?

ほんと、何食べてるのかな…
 2012年08月04日 08:39  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん おはよう~

よく観察してるね(*^_^*)

蝉と違って鳴かないのがいいです。

カマキリって今頃もいるんだ~^m^
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座