パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 従兄弟から珍しい?お花の写真~墓終い
    • 18日はバスツアーへ
    • ご無沙汰しておりました<(_ _)>
    • しばらく落ち着くまでコメントお休みします
    • 梅を見て来ました(2月26日)
    • 「れおん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  みさちゃん さん

予約キャンセル<m(__)m>

 2012年08月03日 08:04
1日のPLの花火の後息子達は
2日が休みと言う事で泊まって行き
夕飯済ませ夜の10時くらいに帰って行きましたフウ~


今日はお休みで教室に予約を入れていたんですが
上記のような事で家の片付け 疲れで キャンセルさせて
貰いました


午後から給湯器の点検が入り
同じく午後から お客さん


疲れてるけど今から片付けたいと思います(>_<)


PLの花火あまり上手く写っていません(>_<)
優奈のいたずら(菜箸で!! ママが見たらびっくりでしょう)

コメント
 18 件
 2012年08月04日 06:27  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ぷるちゃん おはようございます(^^♪

やっぱりそうよね 誰が見ても怖いよね

これからは色んなもの避難させます 反省‼

そうですお布団も干して直し 孫が家の中物を

引っ張り出してたので 整理しがたら掃除 ヤレヤレでした


花火は難しいです
 2012年08月03日 22:13  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
マサコさん こんばんは(^_-)-☆

そうです 泊まって行くと疲れます

優奈も何でも触って見たくて 

これからは触っていけない物は 片付けておかないと・・・

午後は 以前から約束してたので変更できませんでした

そんなんで教室はキャンセルしてしまいました(&gt;_&lt;)
 2012年08月03日 22:08  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
botannさん こんばんは(^_-)-☆

中3、中1のお孫さんは

>二人とも吹奏楽部で「関西吹奏楽コンクール」出場目指して

頑張っておられるんですね 何事も一生懸命になるっていい事ですよね

将来が楽しみですね

11日お会い出来るのを楽しみにしております

 2012年08月03日 21:40  ライフ国分教室  botann さん
みさちゃんさん こんばんは

お疲れ様でした。

お孫さん可愛いですね。

私の孫達は中3、中1と大きくなり、夏休みでも

毎日部活で忙しらしく、会えなくて寂しいですよ。

二人とも吹奏楽部で「関西吹奏楽コンクール」出場目指して

頑張っているようです。

花火を撮るのは難しいですね。

初めて夜景モードにしてズームで撮りましたが、ぶれて

ピンボケが多かったです。

11日(土)ご一緒できるのを楽しみにしています。



 2012年08月03日 18:14  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロチャン こんにちは(^^♪

お客さんも帰られて

5時前に給湯器の点検も終わり

やっとコメント書いてる所です

来てくれるのは嬉しいですが

歳と、この暑さ少々疲れます(&gt;_&lt;)

お箸ちょっとハラハラしました これからは危ない物は

片付けないと・・・



 2012年08月03日 18:09  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
オニオンさん こんにちは(^^♪

花火の写真は難しいです

そうそうお泊りは 疲れます

それに食事の用意でしょ

“孫は来て良し 帰って良し”この言葉が実感です
 2012年08月03日 17:38  ダイエー北野田教室  オニオン さん
みさちゃんさん こんにちは

PLの花火大会が家で見れるなんて良いですね~。
花火綺麗に撮れてますね~。

優奈ちゃんたち来てくれるのは嬉しいけど
泊まったり食事の支度は疲れますね。
 2012年08月03日 17:35  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
スキップさん こんにちは(^^♪

女の子のお孫さん お誕生おめでとうございます(*^_^*)

あの表情を見ると 「大丈夫よこのお箸」って見つめてるようです

でも我が家へ来て怪我をされたら 困ります(&gt;_&lt;)

危ない物は撤去です

>来てくれて嬉しいけど、帰ってくれたらもっと嬉しいってわかりますぅ~(笑)

スキップさんその通りよ(^_-)



 2012年08月03日 17:29  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
NA~hanaさん こんにちは(^^♪

なかなか花火を撮るのは難しいです(&gt;_&lt;)

孫は何でも興味を持って 色んな物触ってます

この菜箸窓の掃除用に置いて置いたんです

ちゃっかり見つけて 取り上げようとすると 大泣きです

しばらく見張って遊ばせました

これからは危ない物は撤去です 反省です

 2012年08月03日 17:25  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
雅さん こんにちは(^^♪

そうなんです お泊りなんですよ

体力有りませ~~ん

優奈 危ない物を見つけたんですよ

引き戸の掃除用に置いてたんですが・・・

それが面白いらしくしばらく タクトのように遊んでました

これからは目につく危ない物は撤去です 反省です
 2012年08月03日 17:20  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
lunaさん こんにちは(^^♪

いえいえ私がいけないんです 反省です

引き戸のお掃除様に置いていたんです(&gt;_&lt;)

ちゃっかり見つけて 取り上げようとすると大泣きです

しばらく危なくない様に 座らせて写真撮る以外は見張りです

そのうち興味がなくなってトコトコ歩いていました

本当に暑いので 夏バテしないようにして下さい(*^_^*)

 2012年08月03日 17:15  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yu-minさん こんにちは(^^♪

仕事から帰るなり 食事もしないで花火見に行きました

昨日の夜までいたので少々疲れました

お箸もダメと言うと大泣きです

これは窓の掃除用に置いていたんですが こんな所に置いて置いた私が悪いんです(&gt;_&lt;)

しばらく遊ぶと忘れてとことこ歩いてます

お客さんと ガス屋さんが帰られた所です

 2012年08月03日 17:10  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん こんにちは(^^♪

教室からお帰りの頃でしょうか?

このお箸引き戸の掃除用に置いていたんです

ちゃっかり見つけて 取り上げようとすると大泣き

写真撮る以外は 見張っていました 置いてた私が悪いんで

反省です(&gt;_&lt;)

 2012年08月03日 17:06  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
うめちゃん こんにちは(^^♪

今お客さんが帰られ 給湯器の点検も終わりましたフウ~

この菜箸引き戸の掃除用に置いていたんです

ちゃっかり見つけて 取り上げようとすると泣くので

写真撮る以外は見張っていました しばらく遊ぶともう忘れています

何でも目の付く所に置いてはダメですね(&gt;_&lt;) 反省です

お誘い有難うございます

ご一緒させてもらいます(*^_^*)
 2012年08月03日 11:48  亀有駅前教室  雅 さん
  みさちゃん~ こんにちは (*^^)v

  1日は 花火で息子さんたちが来ると聞いていたので
  ブログは書かれないのでは?と思っていたけれど
  何と 昨日もお泊りしてたので書けなかったのね

  実家は息子さんにとって 居心地の良い場所なんでしょう
  さぞかしお袋の味を 堪能したのではないかしら・・・

  大人がみて 危ないな!と思うものに程 興味を示すのよね
  日に日に成長するのを見て 目を細めてるのでしょう
  子どもの成長の早さには驚かせれますよ お疲れ様でした~
 2012年08月03日 10:38  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みさちゃんさん

こんにちは

PLの花火綺麗に写っていますよ(^_-)-☆

孫ちゃん可愛い~お箸気をつけてね
(ごめんなさいちゃんと側にいらっしゃるのにね)

PC教室キヤンセル残念でしたね・・

暑い時ですので体労わって下さいね(*^。^*)
 2012年08月03日 08:43  ららテラス川口教室  yu-min さん
みさちゃんさん

おはようございます(^_^)

みなさんで花火見れて、大変だったけど良かったですね(*^^)v

綺麗に撮れてますよヽ(^o^)丿

優奈ちゃん、菜箸に興味あり~玩具よりこういうのが良いのよね~
益々可愛くなって~みさちゃんさんに似てきた~?
 2012年08月03日 08:14  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みさちゃん
おはようございます

危ないって思うのはママだけではないと思います(●^o^●)
お箸って思ってもないくらいつき抜けますよ。

話 変わります
お誘いです
11日土曜日御仕事でしょうか
もし予定がなければ
柴田トヨさんの作品展に
そのあと食事に行きませんか(●^o^●)
チーコさん botannさんとご一緒です

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座