海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
太陽光発電 その2
2012年06月22日 09:01
以前の家では、ナショナルのパネル式太陽光でした。
家の中いつも60度のお湯が使えましたが、私の
性格からいっておふろの蛇口の締め忘れとか、
いろいろ不経済でした。あとガスを台所で使用して
いました。今頃では、6000円冬場では12000円
その出費が0円。これからは毎日電気を売り変換されたお金
は銀行に振り込まれます。(*^_^*)
家の中いつも60度のお湯が使えましたが、私の
性格からいっておふろの蛇口の締め忘れとか、
いろいろ不経済でした。あとガスを台所で使用して
いました。今頃では、6000円冬場では12000円
その出費が0円。これからは毎日電気を売り変換されたお金
は銀行に振り込まれます。(*^_^*)
たんぽぽさんへ
かえって、貯金ができちゃうくらいになるんですね。
ガスは本当に高く付き(わが家はプロパンなので特に(T_T))、
いやになってしまいますよ。
早速の情報、どうもありがとうございました<m(__)m>
From ♪
かえって、貯金ができちゃうくらいになるんですね。
ガスは本当に高く付き(わが家はプロパンなので特に(T_T))、
いやになってしまいますよ。
早速の情報、どうもありがとうございました<m(__)m>
From ♪
コメント
1 件