バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
今日は業務連絡?
2012年06月11日 16:44
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!
今日は、まず業務連絡から。
来る6月14日(木)13:30~15:30開催の
使いこなしレッスン「ファイルとフォルダー」にご出席される皆様、どうぞ当日はご自分のUSBメモリーを必ずご持参くださいませ。
教室にいらしていただくときにはお持ちいただいていると思うのですが、今回はUSBを利用しますのでお持ちいただきますよう、業務連絡をいたします。
もし、ほかにも整理整頓ができていないUSBなどがございましたら、お持ちいただくのもよろしいです。
ご連絡がしていなかったので、今日はブログでご連絡です。
ファイルトフォルダーの使いこなしレッスン、今回はちょっと手ごわいです。
みなさんの苦手な、フォルダー操作。
なんで解り難かったのかを解明してみましょう。
(^-^)
☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆
明日はうちわイベント、2回目を開催いたします。
参加者は少なめです。
ゆっくり受講されたい方にはお勧めです。
開催時間は、
明日6月12日(火)10:30~12:30 になります。
もし気が向いたら、当日でもよろしいですのでお電話でご連絡ください。(^-^)
まだまだ受付中です。
最終のうちわ作成イベントは、6月16日(土)10:30~です。
今日は、まず業務連絡から。
来る6月14日(木)13:30~15:30開催の
使いこなしレッスン「ファイルとフォルダー」にご出席される皆様、どうぞ当日はご自分のUSBメモリーを必ずご持参くださいませ。
教室にいらしていただくときにはお持ちいただいていると思うのですが、今回はUSBを利用しますのでお持ちいただきますよう、業務連絡をいたします。
もし、ほかにも整理整頓ができていないUSBなどがございましたら、お持ちいただくのもよろしいです。
ご連絡がしていなかったので、今日はブログでご連絡です。
ファイルトフォルダーの使いこなしレッスン、今回はちょっと手ごわいです。
みなさんの苦手な、フォルダー操作。
なんで解り難かったのかを解明してみましょう。
(^-^)
☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆
明日はうちわイベント、2回目を開催いたします。
参加者は少なめです。
ゆっくり受講されたい方にはお勧めです。
開催時間は、
明日6月12日(火)10:30~12:30 になります。
もし気が向いたら、当日でもよろしいですのでお電話でご連絡ください。(^-^)
まだまだ受付中です。
最終のうちわ作成イベントは、6月16日(土)10:30~です。
みいちゃんさん こんばんは
業務連絡伝わってよかったです。
ファイルまでは皆さん大丈夫だと思うのですが、フォルダーがちょっと苦手な方が多いです。
というか、きっと意味が解らないんだと思います。
たぶん、ちょっとだけでも謎が解けるように今、台本を考えているので
お楽しみにしてくださいね。(^-^)
うちわの作成は、何の心配もなく楽しく作っていただける予定です。
写真など、使ってみたい場合は写真のデーターをお持ちくださいね。(^-^)
明日が、楽しみです。(^-^)
業務連絡伝わってよかったです。
ファイルまでは皆さん大丈夫だと思うのですが、フォルダーがちょっと苦手な方が多いです。
というか、きっと意味が解らないんだと思います。
たぶん、ちょっとだけでも謎が解けるように今、台本を考えているので
お楽しみにしてくださいね。(^-^)
うちわの作成は、何の心配もなく楽しく作っていただける予定です。
写真など、使ってみたい場合は写真のデーターをお持ちくださいね。(^-^)
明日が、楽しみです。(^-^)
セブンさん こんばんは
所沢からお越しいただきありがとうございます。(^-^)
コメントだけでも十分ですけど、
お目にかかれたら、きっと豊橋教室受講生大喜びです。
もし、14日が受講日でなかったらですけどね・・・。
どこの教室も、女性の方の方が受講生の比率は高いので、
女性ばかりになってしまいがちです。
メンズはちょっと気が引けますね。
でも、豊橋教室のメンズの皆さんは臆することなくいらっしゃって下さいます。
みなさん、意外と知り合い同士になったりしています。
機会があったら、清水の舞台の上から飛び降りる気分で、参加してみてくださいね。(^-^)
所沢からお越しいただきありがとうございます。(^-^)
コメントだけでも十分ですけど、
お目にかかれたら、きっと豊橋教室受講生大喜びです。
もし、14日が受講日でなかったらですけどね・・・。
どこの教室も、女性の方の方が受講生の比率は高いので、
女性ばかりになってしまいがちです。
メンズはちょっと気が引けますね。
でも、豊橋教室のメンズの皆さんは臆することなくいらっしゃって下さいます。
みなさん、意外と知り合い同士になったりしています。
機会があったら、清水の舞台の上から飛び降りる気分で、参加してみてくださいね。(^-^)
こんにちは
今日のタイトル、業務連絡?を見たとき私の出番なしかと思いました。
使いこなしレッスン「ファイルとフォルダ」かなり難しそうですね。
今回は、ちょっと手ごわいのですか。
6月14日(木)受講と予約開始の日でなければ
(交通費自腹)で参加したいです。
うちわ作り、参加したかったのですが
写真で見てもらって通り、参加者は
(女性4人インストラクター1人)の中
男性1人ではちょっと、気が引けましたね。
今日のタイトル、業務連絡?を見たとき私の出番なしかと思いました。
使いこなしレッスン「ファイルとフォルダ」かなり難しそうですね。
今回は、ちょっと手ごわいのですか。
6月14日(木)受講と予約開始の日でなければ
(交通費自腹)で参加したいです。
うちわ作り、参加したかったのですが
写真で見てもらって通り、参加者は
(女性4人インストラクター1人)の中
男性1人ではちょっと、気が引けましたね。
コメント
3 件