海老名マルイ教室
海老名マルイ教室 さん
6月 2回目 お知らせ
2012年06月09日 12:53
みなさん、先週のブログ見て頂けましたか?
お時間があるときには、ブログの感想などを
是非コメントしてくださいね!
さて今回ご紹介するのは
「講座チェック」です。
みなさんにはいつも授業前にマイページを開いて頂いていますが、その下に講座チェックの学習状況をチェックできる場所があるのをご存知ですか?
すでにインストラクターが声掛けをしているので、
「やってるよ!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、このたび「講座チェックへ進む」ボタンが追加されより使いやすくなりました。
まずは、マイページ下の「学習状況」をみてご自身が今まで勉強してきたコースをクリックしてください!
「解答済み」という赤い印が押されている方は、講座チェックをすでに勉強して頂いているということです。
講座チェックをやるときは「この講座チェックへ進む」ボタンをクリックしてください。
そうすると、今まで勉強してきた内容を復習できるようになっています。
WordとExcelには途中に、ダウンロードできるプリント問題もあります。
もちろんダウンロードの仕方も詳しく載っています。
マイページのカレンダーを全部埋めようとお家でもプレミアサイトを開いて頂いている方が増えています。
講座チェックも同様、全部が真っ赤に染まるよう授業を受けた日は、お家で講座チェックで復習するのを忘れないでくださいね。
お時間があるときには、ブログの感想などを
是非コメントしてくださいね!
さて今回ご紹介するのは
「講座チェック」です。
みなさんにはいつも授業前にマイページを開いて頂いていますが、その下に講座チェックの学習状況をチェックできる場所があるのをご存知ですか?
すでにインストラクターが声掛けをしているので、
「やってるよ!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、このたび「講座チェックへ進む」ボタンが追加されより使いやすくなりました。
まずは、マイページ下の「学習状況」をみてご自身が今まで勉強してきたコースをクリックしてください!
「解答済み」という赤い印が押されている方は、講座チェックをすでに勉強して頂いているということです。
講座チェックをやるときは「この講座チェックへ進む」ボタンをクリックしてください。
そうすると、今まで勉強してきた内容を復習できるようになっています。
WordとExcelには途中に、ダウンロードできるプリント問題もあります。
もちろんダウンロードの仕方も詳しく載っています。
マイページのカレンダーを全部埋めようとお家でもプレミアサイトを開いて頂いている方が増えています。
講座チェックも同様、全部が真っ赤に染まるよう授業を受けた日は、お家で講座チェックで復習するのを忘れないでくださいね。
仕事を終え帰宅後体力のある限り、開いては何かしらやろうとがんばっています。が、なにぶん記憶力の衰えているこのごろなので、とにかく復習や自分の生活の中で取り入れていくことがベストかなと日々感じていまーす。これからもよろしくお願いします!
コメント
1 件