パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 明日から通常の受講時間となります
    • 明日から開講です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

スナップエンドウ

 2012年05月20日 21:03
最近
主人の実家から
スナップエンドウを
よくもらいます。

やっと食べ終わったと思ったら
また今日
いただきました(^_^.)

始めは
ゆがいてマヨネーズをつけて
食べてました。

ブロッコリーのように。

先日、
ゆでたばかりのスナップエンドウを
つまみぐいしたら
意外と、何もつけなくても
美味しかったです。

それからは
そのままボリボリ食べてます。

主人の実家の犬は
生でボリボリ食べているそうです。

何か
おすすめのレシピなど
ありましたら
教えてください<(_ _)>

(小松)
コメント
 4 件
 2012年05月21日 10:40  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
隼さん

ブログの浮遊配置
拝見しましたよ!

実に私の書いた内容を
分かりやすく表現してくれてます!

私のは平面的でしたが
隼さんのは3-Dでしたね(*^_^*)

やはり男性の方が
そういうのを表現するのが
得意なのでしょうね。

(小松)
 2012年05月21日 10:38  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
6342さん

コメントありがとうございます(^_^)/

なるほど
卵とじですね。
フライも気になりますね。

あの食感だから
天ぷらにしても美味しいのかも
しれませんね。

またやってみます。

(小松)
 2012年05月21日 08:29  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
小松先生、こんにちは!!

スナップエンドウ、

美味しそうですね(^_^)
私も好きですよ~

小松先生の先日のブログから、
浮遊配置のイメージを、オートシェイプで作ってみました。
ブログに上げましたが、
あまりオモシロくなかったようです・・
 2012年05月20日 22:02  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは

スナックエンドウがたくさんある時は、えんどう豆の卵とじと同じ様にスナックエンドウの卵とじを作ります。美味しいです。フライにもします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座