パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 珍しいお花を見つけました
    • 予報通りに雨になりました
    • 3週間ぶりのゴム体操でした
    • 今日から又、何時もの日常です
    • 連休最後の日は、雨でした
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

DVDを借りました、

 2012年05月18日 23:32
ハングル教室での宿題で、韓国の友達に

手紙を書くことが出ました。

さあ、大変です。まず日本語で手紙文つくり

韓国語に直します。

アニョンハセヨから始まり、辞書と格闘です

現在連体形にしたり過去形にしたり・・

何とか仕上げて、先生に見て頂きました。

2か所直されましたが、まずまずです。

午後は、教室の友達から済衆院のDVDを借りて、

見ました。もうテレビから離れられなくって

ドラマの世界に浸っていました。(^_^)
コメント
 2 件
 2012年05月19日 22:03  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
スキップさん

こんばんは。

知らなかった、韓国の事も少しずつ分って
興味がつきません。

嫁、姑の関係とか、教育、生活習慣など
日本と比較して見るのも面白いですよ~(^^♪
 2012年05月19日 21:54  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
yumiさん

こんばんは。

はい、とっても楽しいです。
何時も何か新しい発見があります。

ドラマはパターンがあって筋書きが予想されて
つまらないと思う事もありますがね~

綺麗な女優さんイケメンの俳優さんが多くて、
今は,パク、シフさんカン、ジハンさんに・・
天国の主人もあきれて居るでしょうね(^_-)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座