パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 咲きました (^_^)b
    • 春ですね
    • 今年もよろしく
    • 古木の桜病気かしら
    • もう来年のカレンダー作りです。
    • 「いちみ」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「いちみ」さん より

ちづちゃんの つぶやき

 イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん

お友達に、カーネーションをおすそ分け(^

 2012年05月10日 16:41
お昼から昨日のくらしの書の続きデス

絵を入れたり、お友達に、カーネーションのお手紙を描いたり、あっと言い間の2時間デス
お買いもの行ってきたし、そろそろ夕食の支度ですネ
おかずは何にしょうかしら、毎日悩みますね(>_<)


アプチロンが元気デスよ
コメント
 11 件
 2012年05月12日 07:33  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
チーコさん
おはようございます
カーネーションありがとう(^^♪

今は 送る  頂くこともね
だからよけいにうれしいですね(^^♪
アプチロン 元気ですね。
 2012年05月11日 20:39  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
たくちゃんさん

こんばんは

絵てがみ、書道、おばーちゃんになっても
一人遊び出来て良いんじゃないかとネ
ヨイヨちゃんになってかってに手が震えて
良い、線が出るかも§^。^§

アプチロン可愛いでしょう、強い花ですヨ§^。^§
 2012年05月11日 20:35  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
yumiさん

こんばんは

同じ、のは、一枚も無い?
ですネ(笑う)ゆがんだり、色がはみでたり

それが、手がきの良さって思って下さい
楽しく描いてます(*^_^*)
 2012年05月11日 20:32  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
ミントさん

可愛いお花でしょう

鉢植えを、地植えにしたら大きく成りました§^。^§
 2012年05月10日 20:22  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
チーコさんこんばんは

かわいい花ですね
アブチロン?やっぱ花の名前おぼえなきゃ
ついていかれへん
1に興味2にパソコンで調べる3に覚えるかな(笑)
 2012年05月10日 17:58  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
さくらさん

こんにちは

私も、ご近所に植えられたたん見て、可愛いいと思ってたんですヨ

やっと去年鉢植えから地植えにしたら、こんなに大きく育ったんですヨ

丈夫デスよ§^。^§
 2012年05月10日 17:27  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
栄子ちゃんさん

こんにちは

絵てがみは、月1回はお便りしてます。

20枚は書いてますよ、おなじのは描けない
し 皆、どこか、違ってくるんですヨ(笑う)

又、オフ会で、お会い出来たら、お所も教えていただき
お便りしますね§^。^§
その時まで、お楽しみデス。 ホント栄子ちゃんさんに逢いたいですヨ

アプチロン、色合いが、綺麗で可愛いですネ。
 2012年05月10日 17:19  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
yu-minさん

こんばんは

ホント、時間立つの早いですネ

お手紙したいですヨ
又、お会いしたとき、お所教えてくださいね§^。^§
楽しみにしててくださいね。

アプチロン小さな鉢植えが、こんなに大きく成ったんですヨ。

 2012年05月10日 17:13  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
まさこさん

こんにちは

お手紙したいですヨ  でも、住所、知らないもんネ

アブチロンって見ていても可愛いですネ§^。^§
 2012年05月10日 17:07  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
チーコさん、こんばんは。

絵手紙は、何時も、お知り合いの方に、出されているのですか?

皆さん、喜ばれるでしょうね。手作りはいいですよね。

アプロチン綺麗ですね。以前育てたことありますよ。可愛い花ですよね。§^。^§
 2012年05月10日 16:54  ららテラス川口教室  yu-min さん
チーコさん~

こんにちは(^_^)
お友達、カーネーションの絵頂いて喜ばれるわね~(^。^)

1日発つのは早いですね~
うちは麻婆茄子と買ってきたシューマイです(●^o^●)

アプチロン~綺麗ですね~始めて見ました…アリガトウさんです&lt;(_ _)&gt;
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座