パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

『 女性のための防災BOOK 』

 2012年05月04日 23:43
今日のお昼の地震は
久しぶりに、下からドスン!と来ました。

地震には慣れてはいけないんだけど
この “ 下からドスン! ” は慣れないというか嫌ですね。

もう、2ヶ月近く前になりますが
新聞の広告で見て探していた本が見つかりました。
それが 『 女性のための防災BOOK 』 です。
売れ行きが良くて、品切れ再販だったようです。

昨年の震災をふまえて
女性に役立つものが
被災直後、3~7日後、2ヶ月後に必要な物と
支援をする際は・・・
というのが具体的に書かれています。

何度か書いていますが
基本は “ 備えない ” なので
立ち読みだけのつもりが、買ってしまいました。

そこそこの知識は持っていたつもりだったけど
お~!と、思わずうなってしまうような物もありました。

備えではなく、普段から使っているような物もあり
少し余分にストックしておいても良いかな・・・とか。

この本屋さんは
結構、話題になっている本を平積みにしているお店です。
また品切れになったのか、しばらく置いていなかったのが
昨日、また並んでいました。

興味のある方、探してみて下さい。
『 anan 』の別冊なので、お店で聞けば取り寄せてくれるかもしれません。
コメント
 4 件
 2012年05月06日 00:22  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
さりコさん、こんばんは。

さりコさんも新聞の広告見ましたか!

備えない私ですが、普段使っているものだけで役に立つものがあるので
余分に用意しておこうという気になりました。

なるほど! というものが載ってますよ。
 2012年05月06日 00:15  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
かえるさん、こんばんは。

普段から使っているものでも
結構、役に立つものがありました。
 2012年05月05日 21:14  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

本はかっていませんが、新聞の広告欄だったかでみました!

供えてしまっておくのではなく、普段使っているものを余分に買い置きしておくということ

大事ですよね。

本買えたら買ってきたいと思います(@_@)
 2012年05月05日 02:55  ダイエー北野田教室  かえる さん
そないあれば うれいなし 
日ごろから 防災にの用意をしておくものですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座