バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
今日も楽しく(^-^)
2012年04月27日 19:54



こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!!
今日は、朝は曇り空でしたが、次第にいいお天気になりました。
久しぶりに、青空を見たような気がしました。(^-^)
しかも、私は今日は遅番。
午前中はちょっとお出かけもしてみました。
今日の今日まで「使いこなしレッスン~マウス編~」の台本が出来上がらず、朝何とかまとめて、その後お出かけ。
どうしても、今日行きたかった場所に行ってきました。
行って来た先は、また明日・・・。
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(>_<)
今日は使いこなしレッスン ~マウス編~
使いこなしレッスンも、何とか板についてきました。
本日の参加者は、11名でした。
みなさん、ペアレッスンにも慣れてきました。
でも、進行の私は「慣れてきたこと」はまだなくって、時計を確認しながらレッスンを進めています。
みなさんが、しっかりと学んでいただけるように、もちろん台本も、必要です。
すべてのことが頭に入っていればいいのですが、進行があやふやになってしまうことが一番怖いので、台本は欠かせません。
っと言っても、手に持っていることは割と少ないです。(>_<)
みなさん、マウスなんて簡単簡単って思いますが、意外と奥が深いです。
知っているようで、知らないこともあります。
もちろん、すべてを知っている方もいらっしゃいます。
自分のスキルを確認できるので、知っていると思うレッスンも参加をされると、ますますパワーアップできますよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
引き続き、今日は「教室イベント」~CDラベルを作ろう~
を開催いたしました。
今日の参加者は、5名の方でした。
それぞれ思い思いの作品を作成されました。
みなさんの出来上がったものを見ると、私も日ごろからちゃんとCDラベルを作成しておけばよかったと思いました。
皆さんの、すてきなラベルご覧いただけましたか?
こんなの作ってみたいと思う方、またの機会にご参加くださいね。(^-^)
今日は、朝は曇り空でしたが、次第にいいお天気になりました。
久しぶりに、青空を見たような気がしました。(^-^)
しかも、私は今日は遅番。
午前中はちょっとお出かけもしてみました。
今日の今日まで「使いこなしレッスン~マウス編~」の台本が出来上がらず、朝何とかまとめて、その後お出かけ。
どうしても、今日行きたかった場所に行ってきました。
行って来た先は、また明日・・・。
(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)(>_<)
今日は使いこなしレッスン ~マウス編~
使いこなしレッスンも、何とか板についてきました。
本日の参加者は、11名でした。
みなさん、ペアレッスンにも慣れてきました。
でも、進行の私は「慣れてきたこと」はまだなくって、時計を確認しながらレッスンを進めています。
みなさんが、しっかりと学んでいただけるように、もちろん台本も、必要です。
すべてのことが頭に入っていればいいのですが、進行があやふやになってしまうことが一番怖いので、台本は欠かせません。
っと言っても、手に持っていることは割と少ないです。(>_<)
みなさん、マウスなんて簡単簡単って思いますが、意外と奥が深いです。
知っているようで、知らないこともあります。
もちろん、すべてを知っている方もいらっしゃいます。
自分のスキルを確認できるので、知っていると思うレッスンも参加をされると、ますますパワーアップできますよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
引き続き、今日は「教室イベント」~CDラベルを作ろう~
を開催いたしました。
今日の参加者は、5名の方でした。
それぞれ思い思いの作品を作成されました。
みなさんの出来上がったものを見ると、私も日ごろからちゃんとCDラベルを作成しておけばよかったと思いました。
皆さんの、すてきなラベルご覧いただけましたか?
こんなの作ってみたいと思う方、またの機会にご参加くださいね。(^-^)
6342さん こんばんは
教室イベント。
たしかに、豊橋教室はいろんなことをしていますね。
6342さんみたいに、いろんなことを試した見たい方には、とても魅力的ですよね。
イベントは、どの教室も公平にしたほうがいいのはわかっているんですが、
ついついみなさんの要望に応えたり、皆さんが興味があるのかな?
なんて考えたりで、教室間格差が生まれちゃうんですね。
私もいろんな教室ブログをみては、イベントを計画しています。
皆さんに、もっとパソコンを活用していただけるように・・・。
きっといつか、真美が丘でもイベントが行われるように、お祈りしますね。
教室イベント。
たしかに、豊橋教室はいろんなことをしていますね。
6342さんみたいに、いろんなことを試した見たい方には、とても魅力的ですよね。
イベントは、どの教室も公平にしたほうがいいのはわかっているんですが、
ついついみなさんの要望に応えたり、皆さんが興味があるのかな?
なんて考えたりで、教室間格差が生まれちゃうんですね。
私もいろんな教室ブログをみては、イベントを計画しています。
皆さんに、もっとパソコンを活用していただけるように・・・。
きっといつか、真美が丘でもイベントが行われるように、お祈りしますね。
こんばんは
GDラベルを作ろう、皆さん楽しそうですね。
素敵な作品がいっぱい出来上がっていますね。
豊橋教室に行けるのなら参加したいです。
真美ヶ丘教室もイベントでして欲しいです。
GDラベルを作ろう、皆さん楽しそうですね。
素敵な作品がいっぱい出来上がっていますね。
豊橋教室に行けるのなら参加したいです。
真美ヶ丘教室もイベントでして欲しいです。
セブンさん おかえりなさい
マウス操作、それは可愛がれば上手になりますよ。(^-^)
いつかも書きましたが、モノからも愛されるようになると
思わぬところで、モノに救われます。
それには、モノにも愛情をかけることが必要になります。
モノを大切にして成功している人
イチロウ選手、とても道具を大切にしています。
決して、バットをほおり投げたりはしません。
モノを味方につけているんですね。
CDラベル、素敵ですよね。
私も皆さんの作品が形になっていくところを見て、作っておけばよかったと思いました。
これも、やろう。と決めて行動しないとできません。(>_<)
マウス操作、それは可愛がれば上手になりますよ。(^-^)
いつかも書きましたが、モノからも愛されるようになると
思わぬところで、モノに救われます。
それには、モノにも愛情をかけることが必要になります。
モノを大切にして成功している人
イチロウ選手、とても道具を大切にしています。
決して、バットをほおり投げたりはしません。
モノを味方につけているんですね。
CDラベル、素敵ですよね。
私も皆さんの作品が形になっていくところを見て、作っておけばよかったと思いました。
これも、やろう。と決めて行動しないとできません。(>_<)
TURUさん お久しぶりです。
春日部は雨だったんですね。
豊橋も朝は雨模様だったのですが、あっという間に天気が回復して
素敵な青空が見えました。(^-^)
春日部も明日はきっと晴れですね。
TURUさんの今の目標
じっくりと近づいて行ってくださいね。
素敵な作品ができる日を心からお待ちしております。(^-^)
春日部は雨だったんですね。
豊橋も朝は雨模様だったのですが、あっという間に天気が回復して
素敵な青空が見えました。(^-^)
春日部も明日はきっと晴れですね。
TURUさんの今の目標
じっくりと近づいて行ってくださいね。
素敵な作品ができる日を心からお待ちしております。(^-^)
みいちゃんさん こんにちは
使いこなしレッスンご参加ありがとうございます。
マウス操作の、達人になれたでしょうか。(^-^)
ご主人にまで、レッスンの成果が発揮できてよかったです。
皆さんが、パソコンとどんどん仲良くなっていただけて、
インストラクターとしてはとてもうれしいです。
お互いの意思の疎通が図れてこそ、思い通りの結果が表れます。
たとえ相手が機械でも、分かり合うことは大切なことなんですね。
どうしたら、自分の気持ちを相手に伝えることができるのかを
再確認する時間が、使いこなしレッスンなんです。(^-^)
次回のレッスンをお楽しみに・・・。
使いこなしレッスンご参加ありがとうございます。
マウス操作の、達人になれたでしょうか。(^-^)
ご主人にまで、レッスンの成果が発揮できてよかったです。
皆さんが、パソコンとどんどん仲良くなっていただけて、
インストラクターとしてはとてもうれしいです。
お互いの意思の疎通が図れてこそ、思い通りの結果が表れます。
たとえ相手が機械でも、分かり合うことは大切なことなんですね。
どうしたら、自分の気持ちを相手に伝えることができるのかを
再確認する時間が、使いこなしレッスンなんです。(^-^)
次回のレッスンをお楽しみに・・・。
こんばんは
こちらでは、今日一日雨が降ったりやんだりしていました。
どうしても行きたかった所、どこなんでしょうね。
マウス、どうにか使いこなしています。
ダブルクリック、時々タイミングが
合わない時があります。
可愛がって使うと、違うのでしょうか。
CDラベル、写真を拝見しました。
皆さん、とても上手に出来ていますね。
私も、作って見たくなりました。(^o^)
こちらでは、今日一日雨が降ったりやんだりしていました。
どうしても行きたかった所、どこなんでしょうね。
マウス、どうにか使いこなしています。
ダブルクリック、時々タイミングが
合わない時があります。
可愛がって使うと、違うのでしょうか。
CDラベル、写真を拝見しました。
皆さん、とても上手に出来ていますね。
私も、作って見たくなりました。(^o^)
コメント
6 件