パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 明日から開講です
    • すっかり
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「ヨッコチャン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

CDラベルを作ろう!

 2012年04月21日 14:42
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。

さっそくですが、クラフトイベントのご案内です。

「CDラベルを作ろう!」 4月27日(金)16:30~18:30

写真にもある、いつも教室に掲示してあるような
CDに貼ることのできるオリジナルラベルシールを作ります!

先月のムービーを焼いたDVD用に、
また、5月の音楽CDの作成イベントに向けて、ぜひご参加ください♪

まだまだお席に余裕があります。
ご予約お待ちしています!!


コメント
 7 件
 2012年04月22日 13:48  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんにちは

CDトレイの付いているプリンターならそのままCDに印刷ですが、
シールで作るものやっぱり知っておくといいですよね。

もし、RWを買って別のものを保存した時に、上からシールを張ることで
新しい内容のものだとわかりますもんね。

隼さんのように、なんにでも興味を持ってしていただけると
私たちもうれしいです。(^-^)
 2012年04月22日 13:15  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
こんにちは!!

CDのラベルレッスン良いですね(^_^)

私のプリンターも、CDの印刷機能付いて無いのですよ~

無線もなし、おまけにインクは高い・・

買い替え!!

しかし、故障もなく2年間動いています。
チョットもったいない(^^ゞ

レッスン西明石教室でも、やってくれないかな(*^^)v
 2012年04月21日 23:21  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

そうですよね。
その日は、マウスの使いこなしがありますもんね。

たまたま予約がないので、イベントを計画してみたんです。

またいつか、計画しますのでその時はご参加くださいね。

娘さん、なかなか思い通りにはなりませんよね。

わが娘は、いつの間にか嫁に行くことなって(このセリフ変ですよね・・・。)
多少のことなら、お願いができるようになりました。

親から離れると、多少は使えるようになりますよ。(^-^)

といっても、思い通りには動きませんけどね。(^_^;)
 2012年04月21日 23:16  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

セブンさんが参加したいと言ってくれるなんて、とてもうれしいです(^-^)

CDラベルも、やろうと決めないとできないものです。

いまどきの、プリンターはCD印刷用のトレイがついているものなら

そのまま、CDをプリンターに入れて印刷ができるものも多いです。

その場合は、また作り方が違います。

シールは貼るだけで簡単なので、どなたにもご参加いただけます。

ぜひ、いつかセブンさんもチャレンジしてみてくださいね。(^-^)
 2012年04月21日 23:12  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
吹田教室のヤマグチさん こんにちは

先日は、「吹田教室の先生へ」って、タイトルがついていたのにもかかわらず、
おせっかなコメントを入れてすみませんでした。
本来なら、吹田の先生がコメントするのが本当ですよね。

でも、何となく目についてしまって、私のおせっかい根性が出てしまい
ついついコメントを書いてしまいました。

私がコメントをつけるのは、仕事だからよりも、単なる趣味です。(>_<)

これから先、もしコメントで登場したら、先生も好きだな~。
っと軽く受け流してください。<(_ _)>

コメントありがとうございました。
またお越しくださいね。(^-^)
 2012年04月21日 16:16  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

CDラベルを作ろうのイベントですか。
ぜひ、参加したいです。

ラベルを貼る面に、直接油性マジックで
タイトルを書いていました。

これでは、いけませんね。(-_-;)

イベントに参加したいと
思いつつ、参加しない自分がいます。

 2012年04月21日 15:22  イオン吹田教室  ヤマグチ さん
豊橋教室のインストラクターの先生はじめまして
吹田教室のヤマグチです先日はコメント有難うございました。
なんでかなーと思い吹田教室の先生に聞きましたら、
豊橋教室の先生は熱心な方が多くブログを見ていらっしやるとのこと、
聞き納得しました、仕事とはいえご苦労さんです、
初めてのコメントをいただき嬉しかったです。

  吹田ヤマグチ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座