イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
ミュージアムロード
2012年03月26日 23:15
播磨町のJR土山駅と大中遺跡公園を結ぶ
「出会いの道」が公園内にある県立考古博物館
へと導く「ミュージアムロード」として装い
新たにし、24日に完成式したそうです。
出会いの道は昔主人とよく散策した所です。
急に歩いて見たくなりました。
綺麗に整備された道は、変わっていません。
お夫婦連れや、犬を連れた方、お年寄り
沢山の人がのんびりと歩いています。
もう20年ぶりになりますが、ゆっくりと
足を運びながら主人と交わした会話を
思い出し、懐かしい景色を楽しみました
公園には、梅が綺麗に咲いていました。
「出会いの道」が公園内にある県立考古博物館
へと導く「ミュージアムロード」として装い
新たにし、24日に完成式したそうです。
出会いの道は昔主人とよく散策した所です。
急に歩いて見たくなりました。
綺麗に整備された道は、変わっていません。
お夫婦連れや、犬を連れた方、お年寄り
沢山の人がのんびりと歩いています。
もう20年ぶりになりますが、ゆっくりと
足を運びながら主人と交わした会話を
思い出し、懐かしい景色を楽しみました
公園には、梅が綺麗に咲いていました。
スキップさん
こんばんは。
そうですね~幅2メートル位の細いみちが
続いて出会いの森、大中遺跡へと・・
時どき行って主人の事を思い出しますね!!(*^^)v
こんばんは。
そうですね~幅2メートル位の細いみちが
続いて出会いの森、大中遺跡へと・・
時どき行って主人の事を思い出しますね!!(*^^)v
コメント
1 件