バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
まだまだ風が冷たいです
2012年03月20日 11:52
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。
今日はいいお天気ですね。
春分の日ということで、お休みの方も多いみたいですね。
週末に雨が降ることが多かった気がするので、
晴れのお休みはすごく久しぶりな感じがします。
ちなみに教室は、今日は15時半までやっています。
しかし、それにしてもいつまでも寒いですね。
お天気はよくても風は冷たく感じます。
ブログコンテスト「私の冬対策」の応募締切が3月23日(金)までです。
この締切日を聞いた当初は、3月末なんてもうすっかり暖かく
なってしまって、冬対策っていう感じではないのでは?
なんて思っていたのですが、実際はまだまだ冬対策が必要ですね。
というわけで、皆さんの「冬対策」をまだまだ募集中です♪
今日がお休みの方は、すてきな休日をお過ごしください。
今日はいいお天気ですね。
春分の日ということで、お休みの方も多いみたいですね。
週末に雨が降ることが多かった気がするので、
晴れのお休みはすごく久しぶりな感じがします。
ちなみに教室は、今日は15時半までやっています。
しかし、それにしてもいつまでも寒いですね。
お天気はよくても風は冷たく感じます。
ブログコンテスト「私の冬対策」の応募締切が3月23日(金)までです。
この締切日を聞いた当初は、3月末なんてもうすっかり暖かく
なってしまって、冬対策っていう感じではないのでは?
なんて思っていたのですが、実際はまだまだ冬対策が必要ですね。
というわけで、皆さんの「冬対策」をまだまだ募集中です♪
今日がお休みの方は、すてきな休日をお過ごしください。
6342さん こんにちは
ラウンドワンに行かれたんですね。
スポッチャに行ったなんて若いですね。
もっとも若い人たちと一緒に行かない限り、
スポッチャには進んでいく事は少ないような気もしますが・・・。
ラウンドワンには、ボーリングに年に一度くらい行くぐらいです。
子供たちも、それぞれに巣立っていく季節なんですね。
皆さんに、明るい未来が待っていますね。
素敵に育っていってもらうと、6342さんも嬉しいですよね。(^-^)
ラウンドワンに行かれたんですね。
スポッチャに行ったなんて若いですね。
もっとも若い人たちと一緒に行かない限り、
スポッチャには進んでいく事は少ないような気もしますが・・・。
ラウンドワンには、ボーリングに年に一度くらい行くぐらいです。
子供たちも、それぞれに巣立っていく季節なんですね。
皆さんに、明るい未来が待っていますね。
素敵に育っていってもらうと、6342さんも嬉しいですよね。(^-^)
みっちゃんさん こんにちは
お稲荷さんへお出かけされたんですね。
狐塚一度も見に行った事がありません。(たぶんん・・・。)
記憶の中に、見た覚えがないんですよね。
また、いつか出かけた時に見に行きたいと思います。
今日はいなり寿司フェスタだったんですね。
豊川は、お稲荷さんで盛り上がっていますよね。
豊橋も、豊橋カレーうどんでもっと盛り上がりたいですね。(^-^)
お稲荷さんへお出かけされたんですね。
狐塚一度も見に行った事がありません。(たぶんん・・・。)
記憶の中に、見た覚えがないんですよね。
また、いつか出かけた時に見に行きたいと思います。
今日はいなり寿司フェスタだったんですね。
豊川は、お稲荷さんで盛り上がっていますよね。
豊橋も、豊橋カレーうどんでもっと盛り上がりたいですね。(^-^)
みいちゃんさん こんにちは
桜のつぼみは、まだまだ小さいですが
それでも、成長はしてますよね。
これからは、一雨ごとに大きくなってもらいたいですね。
でも、寒の戻りが多くて、春のお花も困っているでしょうね?
ご先祖様のお墓参り。
なかなかいけなくても、時折思い出してみてくださいね。
いつでも、あの優しいおじいちゃんはおばあちゃんに会えますよ。
きっと、思い出してみるだけでも、喜んでいただけると思います。(^-^)
桜のつぼみは、まだまだ小さいですが
それでも、成長はしてますよね。
これからは、一雨ごとに大きくなってもらいたいですね。
でも、寒の戻りが多くて、春のお花も困っているでしょうね?
ご先祖様のお墓参り。
なかなかいけなくても、時折思い出してみてくださいね。
いつでも、あの優しいおじいちゃんはおばあちゃんに会えますよ。
きっと、思い出してみるだけでも、喜んでいただけると思います。(^-^)
セブンさん こんにちは
お彼岸のお墓参りに出かけたんですね。
いつもは寂しいお墓も今日はにぎやかだったんですね。
ご先祖様も、にぎやかで嬉しかったでしょうね。
いよいよ検定の日が近づいてきましたね。
本番で緊張しないように、しっかり勉強してくださいね。(^-^)
お彼岸のお墓参りに出かけたんですね。
いつもは寂しいお墓も今日はにぎやかだったんですね。
ご先祖様も、にぎやかで嬉しかったでしょうね。
いよいよ検定の日が近づいてきましたね。
本番で緊張しないように、しっかり勉強してくださいね。(^-^)
こんばんは
今日は高等部を卒業した人たちと一緒に、ラウンドワンスポッチヤへ出かけボーリング、テニス、バスケ、卓球等楽しみました。
みんなは若いから元気ですね。
あ~疲れた。
車の中は暖かかったので クーラを付けてしまいました。
児童ディを卒業後、4月から生活介護や就労支援A型・B型に通うようになります。
将来に向けて頑張って欲しいです。
今日は高等部を卒業した人たちと一緒に、ラウンドワンスポッチヤへ出かけボーリング、テニス、バスケ、卓球等楽しみました。
みんなは若いから元気ですね。
あ~疲れた。
車の中は暖かかったので クーラを付けてしまいました。
児童ディを卒業後、4月から生活介護や就労支援A型・B型に通うようになります。
将来に向けて頑張って欲しいです。
こんにちは
こちらも、風もなくいい天気でした。
春のお彼岸とゆうことで、お墓参りに行ってきました。
さすが、休日なのでたくさんの人が来ていました。
冬対策は、ブログに書いたのがすべてです。
あとは、皆さんのグログを参考にしています。
素敵な、休日ですか。
27日は、P検4級の試験日の日です。
結果がでるまでは、気が抜けません。
結果が出るまで、緊張の連続です。
こちらも、風もなくいい天気でした。
春のお彼岸とゆうことで、お墓参りに行ってきました。
さすが、休日なのでたくさんの人が来ていました。
冬対策は、ブログに書いたのがすべてです。
あとは、皆さんのグログを参考にしています。
素敵な、休日ですか。
27日は、P検4級の試験日の日です。
結果がでるまでは、気が抜けません。
結果が出るまで、緊張の連続です。
コメント
6 件