パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • しばらく落ち着くまでコメントお休みします
    • 梅を見て来ました(2月26日)
    • 2月は逃げるって言いますが・・・
    • 年始から目の保養&義姉を訪ねて~
    • 皆様良いお年をお迎えくださいませ
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  みさちゃん さん

いろんな患者さん

 2012年03月15日 09:43
クリニックにリハビリに来られる患者さん

ご主人が奥さんの面倒を看てる方が何人かいらしゃいます

ずっと車いすで送り迎え

それでも文句を言っておられます

別の方リハビリの間も優しく体を支えて

この奥さんはもう感謝の言葉は発しません

でもご主人方は一生懸命に頑張って寄り添って

おられます 頭が下がります

みんな行く道ですが・・・



これから奈良のお義姉さんの所に行って来ます
(主人の姉です)

ワードで遊んで見ました

コメント
 15 件
 2012年03月16日 14:14  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんにちは(*^^)v

そうですね お互い夫婦で有っても感謝の言葉は要りますね

車いす生活ですから 食事の用意からお洗濯から

ゴミ出しまで全部ご主人ですものね そこへ病院通いまで



ワード見て頂き有難うございます
 2012年03月16日 00:10  ダイエー北野田教室  cocoa さん
みさちゃんさん こんばんは

ワードの加工、うまいですね。
段々上達されて楽しそう。

夫婦はお互い甘えが出るんでしょうね。
気心知れていても、やはり感謝の気持ちは持ちたいものです。
 2012年03月15日 21:46  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
NA~hanaさん こんばんは(^.^)

クリニックまではなだらかな坂道です

車いすはきつそうです ご主人いわく「奥さんをここに置いて帰りたい」とおしゃいます

毎日となると大変なんでしょうね

孫は まだおしゃべり出来ません バーバと呼んでもらいましょうか

 
 2012年03月15日 19:44  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
うめちゃん こんばんは(^.^)

そうですね 身内に甘く お嫁さんに辛く

良く聞く話です 

うめちゃんの言われるように 気持ち良く年を重ねたいものです

感謝の気持ちを持って
 2012年03月15日 19:41  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
栄子ちゃん こんばんは(^.^)

主人の兄弟は 私よりみんな年上です

よってみんな時間はたっぷり有るのです

まぁ~元気な内に会えるのもいいかなと思います


ワード見て頂き 有難うございます
 2012年03月15日 19:37  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
あきちゃん こんばんは(^.^)

つたない ワード見て頂き

有難うございます

また頑張って作ってみます
 2012年03月15日 19:35  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
雅さん こんばんは(^.^)

そうですよね 我々もこれから行く道です

筋肉鍛えておかないとダメですね

いくら夫婦でも感謝を忘れたらいけませんね

有難うございます ワードを見て頂いて
 2012年03月15日 19:31  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
スキップさん こんばんは(^.^)

そうですね だんだんと当たり前になって行くのでしょうね

感謝を忘れたらいけませんね(自分にも言い聞かせています)


ワードで遊んでいますよ(*^_^*)
 2012年03月15日 19:28  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロチャン こんばんは(^.^)

そうでしょうね 自分しか見えなくなるのでしょう

感謝の言葉分かってても言えない人も有るでしょうが

ワードで遊んでみました 有難うございます
 2012年03月15日 19:22  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
イトーヨーカドー柏店教室様へ

コメント有難うございます

拙い作品に目を止めて頂き嬉しいです

また頑張ってみます
 2012年03月15日 19:02  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みさちゃんさん
こんばんは
本当に行く道です
母が入院してる時によく耳にしたのは
実の娘さんにはありがとう忙しいのにって
でもお嫁さんには 何で遅くなったんって
毎日来られてるのですよ
でも感謝の言葉ないのですよね
来て してくれるのは 当たり前って
見ている方が辛いですよね(*^_^*)
気持ちよく優しく年を重ねたいですね(^^♪
 2012年03月15日 17:50  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
みさちゃん、こんばんは。

みさちゃんは、親戚づきあいが、いいね。

私など、主人の方は、殆ど合わないし、電話だけかな。

仲が悪い訳じゃないよ。相手も忙しくしていてね。私の方は、母がいるので、年に2~3回ぐらいは会うかなぁ?

ワードきれいに出来ていますね。(^_-)-☆
 2012年03月15日 17:28  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
みさちゃんさん

こんにちは、ワードの加工すごいですね。

いつもいろいろ見せていただいてありがとうございます。

とても綺麗ですね。

 2012年03月15日 12:01  亀有駅前教室  雅 さん
  みさちゃん~ こんにちは (^^♪

  居る居る そういう人を私も見ますよ
  長年連れ添った夫婦ですもの 感謝の気持ちを忘れるのかな?
  それとも心に思ってても 口に出来ないのかしら・・・

  老齢介護は我々にも ひたひたと近付いて来ます
  100歳に成っても自分の事は自分で出来る人もいますしね

  そうならない為に筋肉を鍛えることが 必要なんでしょうね

  ワードの作品も良く出来てるわよ~
 2012年03月15日 10:15  イトーヨーカドー柏教室  イトーヨーカドー柏教室 さん
みさちゃんさん

はじめまして。柏教室です!

ワードで素晴らしい作品ができましたね(^^)
今後も、たくさんの作品作成してくださいね★
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座