バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
今日はサンキュウの日
2012年03月09日 17:53
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!
今日も雨模様です。
昨日は満月の夜でした。
でも、空からは雨が・・・。
それでも、いつもの夜よりも明るかったんですよ。
雲に隠れていても、雲上ではお月様が真ん丸だったんでしょうね。(^-^)
昨日は、大阪で研修でした。
その席でかまた先生から、とある素敵なものを見せていただきました。
それは、Windows8
そう、新しいパソコンです。
タッチ画面で、指でスイスイ動かしていました。
昨日は、タブレット型のPCを見せていただいたので、iPad見たいだったです。
まだ、日本では発売されておりません。
いつ、私たちの手元に届くんでしょうね。
***************************************
今日は語呂合わせで、「3(サン)9(キュウ)の日」です。
3.9デイ=ありがとうを届ける日
感謝の日でもあります。
日ごろの感謝を形にして、「ありがとう」を届けてみましょう。
ありがとう
いつもは何かをしてもらった時に、「ありがとう」っと伝えます。
でも、今日は何もなくても「ありがとう」を伝えてみましょう。
たとえば、このブログがこうしてネットに配信されて「ありがとう」(^-^)
プレミアサイトがなかったら、教室と皆さんをつなぐ手立てがなかったですもんね。
もちろん、読んでくれる皆さんにも感謝です。
「ありがとう」(^-^)
こうしてここに生きていることにも感謝です。
「ありがとう」(^-^)です。
何にもなくても「ありがとう」と、日ごろの感謝を伝えましょ。
みんな、ここに居てくれて「ありがとう!!」(^-^)
今日も雨模様です。
昨日は満月の夜でした。
でも、空からは雨が・・・。
それでも、いつもの夜よりも明るかったんですよ。
雲に隠れていても、雲上ではお月様が真ん丸だったんでしょうね。(^-^)
昨日は、大阪で研修でした。
その席でかまた先生から、とある素敵なものを見せていただきました。
それは、Windows8
そう、新しいパソコンです。
タッチ画面で、指でスイスイ動かしていました。
昨日は、タブレット型のPCを見せていただいたので、iPad見たいだったです。
まだ、日本では発売されておりません。
いつ、私たちの手元に届くんでしょうね。
***************************************
今日は語呂合わせで、「3(サン)9(キュウ)の日」です。
3.9デイ=ありがとうを届ける日
感謝の日でもあります。
日ごろの感謝を形にして、「ありがとう」を届けてみましょう。
ありがとう
いつもは何かをしてもらった時に、「ありがとう」っと伝えます。
でも、今日は何もなくても「ありがとう」を伝えてみましょう。
たとえば、このブログがこうしてネットに配信されて「ありがとう」(^-^)
プレミアサイトがなかったら、教室と皆さんをつなぐ手立てがなかったですもんね。
もちろん、読んでくれる皆さんにも感謝です。
「ありがとう」(^-^)
こうしてここに生きていることにも感謝です。
「ありがとう」(^-^)です。
何にもなくても「ありがとう」と、日ごろの感謝を伝えましょ。
みんな、ここに居てくれて「ありがとう!!」(^-^)
konちゃんさん ありがとう
本当に毎日すっきりしませんね。
早く太陽が出てくれることを祈りますよね。
パソコンの操作は、理解してしまえば確かに簡単な操作なんですが、
その「理解する」までが、なかなか難しいんです。
だから、気が付いた後から
「自分は何であんなに簡単なことがわからなかったんだろう。」
っと、思って恥ずかしくなったりするんですよ。(^-^)
この私も同じです。(>_<)
だから、あまり気にすることもありません。
パソコンの学習って、そんなものです。
何度も何度も同じことをしながら、覚えていくものです(^-^)
本当に毎日すっきりしませんね。
早く太陽が出てくれることを祈りますよね。
パソコンの操作は、理解してしまえば確かに簡単な操作なんですが、
その「理解する」までが、なかなか難しいんです。
だから、気が付いた後から
「自分は何であんなに簡単なことがわからなかったんだろう。」
っと、思って恥ずかしくなったりするんですよ。(^-^)
この私も同じです。(>_<)
だから、あまり気にすることもありません。
パソコンの学習って、そんなものです。
何度も何度も同じことをしながら、覚えていくものです(^-^)
おはようございます
今朝もはっきりしない空模様ですね。
先生、先日はご迷惑をお掛けいたしました。
この様な簡単な操作が出来なかったことが、
とても恥ずかしく、情けなく思いました。
ご指導ありがとうございました。
先生、いつも親切を [ありがとう]・・・
みいちゃんさん ありがとう(^-^)
毎日のブログ コレもみなさんのおかげです。
お手伝いをしてくれる人、読んでくれる人、コメントをくれる人。
みんなのおかげです。ありがとう(^-^)
笑顔でありがとう!!最高の贈り物です。
みいちゃんさんのお母様も、ありがとう&おめでとうですね(^-^)
きっとお母さんには、一番ありがとうと言わないといけないですね。
みいちゃんさんのパソコンは、Win7なら大丈夫ですよ。
新しいパソコンはストレスがあまりないので、快適だと思います。
みいちゃんさんは、ちゃんと時代の波に乗っていますよ。(^-^)
毎日のブログ コレもみなさんのおかげです。
お手伝いをしてくれる人、読んでくれる人、コメントをくれる人。
みんなのおかげです。ありがとう(^-^)
笑顔でありがとう!!最高の贈り物です。
みいちゃんさんのお母様も、ありがとう&おめでとうですね(^-^)
きっとお母さんには、一番ありがとうと言わないといけないですね。
みいちゃんさんのパソコンは、Win7なら大丈夫ですよ。
新しいパソコンはストレスがあまりないので、快適だと思います。
みいちゃんさんは、ちゃんと時代の波に乗っていますよ。(^-^)
セブンさん ありがとう(^-^)
昨日の研修は座席指定なんですよ。(>_<)
コノ字型の角でした。横向きに人の話を聞かないといけなかったので
途中から椅子の向きを変えちゃいました。なんだか顔だけ横向きは意外とつらかったです。
Windows8
私も8が出るまで待っていようと思ったのですが、昨日のかまた先生のPCを見たら
「ちょっと待て。」この決算のお値打ちになっている時期に7を買おうかと思いました。
Win8はちょっと厄介でした。(>_<)
私が慣れるまでは仕事がしにくいのかな?などと思ったら
Win7を今買っておいても、いいような気がしました。
昨日の研修は座席指定なんですよ。(>_<)
コノ字型の角でした。横向きに人の話を聞かないといけなかったので
途中から椅子の向きを変えちゃいました。なんだか顔だけ横向きは意外とつらかったです。
Windows8
私も8が出るまで待っていようと思ったのですが、昨日のかまた先生のPCを見たら
「ちょっと待て。」この決算のお値打ちになっている時期に7を買おうかと思いました。
Win8はちょっと厄介でした。(>_<)
私が慣れるまでは仕事がしにくいのかな?などと思ったら
Win7を今買っておいても、いいような気がしました。
チョコさん ありがとう(^-^)
Windows8、タッチパネルだからノートパソコンは一体型だから嫌でもタッチパネルですよね。
デスクトップもセットで買えば、タッチパネルですよね。
昨日は、本当にタブレット型でいったい今まであった、ハードディスクはどこへ行ったの?
っという感じでした。
どんどんいろんなものが進化していくんですね。
「39」ラッキーナンバーなんですか?
私のIDナンバーも39です。
占いはいいことだけを信じていればいいと思いますよ。
信じる者は救われるです。(^-^)
Windows8、タッチパネルだからノートパソコンは一体型だから嫌でもタッチパネルですよね。
デスクトップもセットで買えば、タッチパネルですよね。
昨日は、本当にタブレット型でいったい今まであった、ハードディスクはどこへ行ったの?
っという感じでした。
どんどんいろんなものが進化していくんですね。
「39」ラッキーナンバーなんですか?
私のIDナンバーも39です。
占いはいいことだけを信じていればいいと思いますよ。
信じる者は救われるです。(^-^)
ふたたび こんにちは
いつも、パソコン用品を買う電気店によると
いきなりWindows8を買うより
Windows7を買って様子を見た方が
いいかもしれないと、言われて迷っています。
いつも、パソコン用品を買う電気店によると
いきなりWindows8を買うより
Windows7を買って様子を見た方が
いいかもしれないと、言われて迷っています。
こんにちは
こちらも、雨模様です。
今回も、最前列での研修ですか。
windows8ですか
P検4級と3級が終われば
変え買えたいのですが
Windows7にするか
Windows8にするか
迷いどころです。
今日は、サンキュウの日
こうして、私のコメントを書かせてもらって
読んでもらえる。
ありがとう以外のなりもありません。
感謝の言葉以外はありません。
こんな私ですけど
これからも、よろしくお願いします。
こちらも、雨模様です。
今回も、最前列での研修ですか。
windows8ですか
P検4級と3級が終われば
変え買えたいのですが
Windows7にするか
Windows8にするか
迷いどころです。
今日は、サンキュウの日
こうして、私のコメントを書かせてもらって
読んでもらえる。
ありがとう以外のなりもありません。
感謝の言葉以外はありません。
こんな私ですけど
これからも、よろしくお願いします。
コメント
7 件