京橋教室
てるこ さん
大阪城梅林園 七分咲き
2012年03月09日 11:38



昨日 ぽかぽか陽気に誘われて
大阪城梅林園へ行って来ました。
矯正シューズを履き ふわふわ ゆらゆら
家より30~40分 辺りをキョロキョロ
コートを一重替えましたが 少し汗ばみます。
梅林園へ10時40分頃到着
大勢の人が 目的を持って鑑賞してます。
絵を描く人、カメラに夢中で動かぬ人、家族連れ
ペットと散歩、小学生の課外学習等々・・・
早くもお弁当開いてミニ宴会で楽しんでる方
微笑ましいカップルも 横で 手弁当広げてたりして・・・
風もなく穏やかな 気持ちの良い梅見となりました。
平日の為か お年を召された グループの方が多く
楽しんで居た様に思います。
梅林園の間から 大阪城も雄々しい姿を 見せて呉れました
どの方も 夢中で シャッターを切ります。
聞こえたくる音は カシャ カシャ カシャ
言葉は有りません。
花は七分咲きかな
種類により 膨らんでる色づいてる蕾、花芽は有るが蕾硬し
今日は生憎の冷たい雨と成りました
残りの梅はこの分だと 開花は遅れれかも知れません。
後10日程は 楽しめそうですね。
梅に鶯は無理でしょうから メジロのお客さん こないかな~
大阪城梅林園へ行って来ました。
矯正シューズを履き ふわふわ ゆらゆら
家より30~40分 辺りをキョロキョロ
コートを一重替えましたが 少し汗ばみます。
梅林園へ10時40分頃到着
大勢の人が 目的を持って鑑賞してます。
絵を描く人、カメラに夢中で動かぬ人、家族連れ
ペットと散歩、小学生の課外学習等々・・・
早くもお弁当開いてミニ宴会で楽しんでる方
微笑ましいカップルも 横で 手弁当広げてたりして・・・
風もなく穏やかな 気持ちの良い梅見となりました。
平日の為か お年を召された グループの方が多く
楽しんで居た様に思います。
梅林園の間から 大阪城も雄々しい姿を 見せて呉れました
どの方も 夢中で シャッターを切ります。
聞こえたくる音は カシャ カシャ カシャ
言葉は有りません。
花は七分咲きかな
種類により 膨らんでる色づいてる蕾、花芽は有るが蕾硬し
今日は生憎の冷たい雨と成りました
残りの梅はこの分だと 開花は遅れれかも知れません。
後10日程は 楽しめそうですね。
梅に鶯は無理でしょうから メジロのお客さん こないかな~
てるこさん~ こんにちは (*^^)v
今日ではなくて 良かったように思えますね
冷たい雨の中では 梅見もしたくなくなりますよ
私が行った公園は3分咲でしたが、7分咲くと見ごたえが
違うように思えます 大好きな枝垂れ梅が綺麗だわ~~~
揺ら揺らすると 仰ってたシューズの履き心地はいかが?
慣れれば健康の為には良いのですもの 早く慣れてね
写真の加工が上手に出来てますね 見てて楽しいですよ
今日ではなくて 良かったように思えますね
冷たい雨の中では 梅見もしたくなくなりますよ
私が行った公園は3分咲でしたが、7分咲くと見ごたえが
違うように思えます 大好きな枝垂れ梅が綺麗だわ~~~
揺ら揺らすると 仰ってたシューズの履き心地はいかが?
慣れれば健康の為には良いのですもの 早く慣れてね
写真の加工が上手に出来てますね 見てて楽しいですよ
コメント
1 件