バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
いつまでも寒いですね。
2012年02月27日 15:17
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!
2月も間もなく終わりというのに、いつもまでも寒いですね。
今朝も、まだ薄氷が張っていました。
毎年来ているメジロも、今年はもう来ないかと思っていたら、
先週位から庭に来るようになりました。
ちょっと痛んだみかんを半切りにして、
椿の枝や、百日紅の枝にそのみかんをつけてメジロさんにおすそわけです。
チッチッチッチ、っとかわいい声で庭まで来てくれます。
そんな光景を見ていると、春も間近かな~っと感じます。
太陽の日差しは十分春なんですが、吹く風はまだまだ冷たいですね。
風邪などひかないように、気を付けてくださいね。
っと言っている私が、先週の木曜日から調子が悪くって
どうも胃腸風邪をひいたらしく、木曜日は悪寒と戦っていました。
一晩寝ると回復する人なので、金曜日は元気になっていたと思ったのですが、
昨日からまた胃の調子がとても悪く夕べは夕飯が食べられず、
ちょっとしたダイエット気分です。(>_<)
熱は出ていないので、本当に胃腸が弱っているんでしょうね。
もう少しの間は、油断大敵ですね。(>_<)
みなさんも、気を付けてくださいね。
2月も間もなく終わりというのに、いつもまでも寒いですね。
今朝も、まだ薄氷が張っていました。
毎年来ているメジロも、今年はもう来ないかと思っていたら、
先週位から庭に来るようになりました。
ちょっと痛んだみかんを半切りにして、
椿の枝や、百日紅の枝にそのみかんをつけてメジロさんにおすそわけです。
チッチッチッチ、っとかわいい声で庭まで来てくれます。
そんな光景を見ていると、春も間近かな~っと感じます。
太陽の日差しは十分春なんですが、吹く風はまだまだ冷たいですね。
風邪などひかないように、気を付けてくださいね。
っと言っている私が、先週の木曜日から調子が悪くって
どうも胃腸風邪をひいたらしく、木曜日は悪寒と戦っていました。
一晩寝ると回復する人なので、金曜日は元気になっていたと思ったのですが、
昨日からまた胃の調子がとても悪く夕べは夕飯が食べられず、
ちょっとしたダイエット気分です。(>_<)
熱は出ていないので、本当に胃腸が弱っているんでしょうね。
もう少しの間は、油断大敵ですね。(>_<)
みなさんも、気を付けてくださいね。
みっちゃんさん こんにちは
実は木曜日、お名前シールの時はすでにつらい時間を少し過ぎていました。
でも、立っているのがちょっと苦痛でしたので、椅子に座ってお話してました。
皆さんに気づかれず良かったです。(^-^)
あったかいものを口にすることもできないほど、調子が悪くじ~っとしていました。
胃腸風邪が流行っているようなので、みっちゃんさんも気を付けてくださいね。(^-^)
実は木曜日、お名前シールの時はすでにつらい時間を少し過ぎていました。
でも、立っているのがちょっと苦痛でしたので、椅子に座ってお話してました。
皆さんに気づかれず良かったです。(^-^)
あったかいものを口にすることもできないほど、調子が悪くじ~っとしていました。
胃腸風邪が流行っているようなので、みっちゃんさんも気を付けてくださいね。(^-^)
konちゃんさん こんにちは
私ももうすっかり大丈夫だと思っていたのですが、意外と油断していました。
一度よくなったような気がしたのは、薬のおかげだったのか
一度のんでやめてしまったんですね。
本当は継続した方がよかったのに・・・
今日はもう継続しているので、そろそろ大丈夫だと思います。(^-^)
市役所に行かれたんですね。
私も、そろそろ行かないといけない用事があるので時間を見つけて行ってこよ。
そうそう、市役所の地下に、食堂があるのご存知ですか?
以前からず~っと気になっていたのです。
誰か、入った事のある方居ないかな?
私ももうすっかり大丈夫だと思っていたのですが、意外と油断していました。
一度よくなったような気がしたのは、薬のおかげだったのか
一度のんでやめてしまったんですね。
本当は継続した方がよかったのに・・・
今日はもう継続しているので、そろそろ大丈夫だと思います。(^-^)
市役所に行かれたんですね。
私も、そろそろ行かないといけない用事があるので時間を見つけて行ってこよ。
そうそう、市役所の地下に、食堂があるのご存知ですか?
以前からず~っと気になっていたのです。
誰か、入った事のある方居ないかな?
みいちゃんさん こんにちは
ご心配ありがとうございます。
食事も少しずつ取れるようになりました。
もう今日はすっかり大丈夫だと思います。
何がつらいかって、嘔吐があることでした。
あの土曜日の元気は一体何だったんでしょう?
次の日は、午前中は生欠伸のオンパレードで、
なんでこんなにあくびが出るのか判らないほどでした。
それが、午後からの絶不調につながっていたんです。
今日は薬に助けてもらって、ずいぶん楽になりました。
これでもう大丈夫だと思います。(^-^)
ご心配ありがとうございます。
食事も少しずつ取れるようになりました。
もう今日はすっかり大丈夫だと思います。
何がつらいかって、嘔吐があることでした。
あの土曜日の元気は一体何だったんでしょう?
次の日は、午前中は生欠伸のオンパレードで、
なんでこんなにあくびが出るのか判らないほどでした。
それが、午後からの絶不調につながっていたんです。
今日は薬に助けてもらって、ずいぶん楽になりました。
これでもう大丈夫だと思います。(^-^)
チョコさん こんにちは
ご主人も引かれたんですね。
でも私はきっと軽症です。確かに戻すんですが何とか仕事は出来る範囲でした。
ただ、日曜日の昼からはとても胃が痛くて動けなかったです。
とりあえず、胃腸薬を飲んで様子を見たらよくなってきました。
月曜は、午後からのどに違和感を・・・。
今度はしっかりと御医者様の風邪薬を飲みました。
だからそろそろ大丈夫だと思います。
体脂肪計嬉しいけど、ちょっと怖いですよね。
私この数カ月体重計に乗っていないです。
なんとなく、避けています。
服のサイズが変わるほどの変化はないようなので・・・。
ご主人も引かれたんですね。
でも私はきっと軽症です。確かに戻すんですが何とか仕事は出来る範囲でした。
ただ、日曜日の昼からはとても胃が痛くて動けなかったです。
とりあえず、胃腸薬を飲んで様子を見たらよくなってきました。
月曜は、午後からのどに違和感を・・・。
今度はしっかりと御医者様の風邪薬を飲みました。
だからそろそろ大丈夫だと思います。
体脂肪計嬉しいけど、ちょっと怖いですよね。
私この数カ月体重計に乗っていないです。
なんとなく、避けています。
服のサイズが変わるほどの変化はないようなので・・・。
セブンさん こんにちは
本当に日差しは十分春なのに、気温はまた下がったような気がします。
これを三寒四温と呼ぶのでしょうか?
セブンさんのお宅にもメジロさんは来るんですね。
確かにメジロは2羽で来ますね。
わが家も同じです。目の周りが白くてとても可愛いです(^-^)
鳴き声も仕草もとても好きです。
年に1度か2度風邪を引きます。
仕事を休むような事にはなりません。ここが強い所なんです。
ほとんどが一晩寝るとよくなるんですが、前回風邪を引いたのが5月で
この時も、一度よくなったような感じですぐに悪くなるを経験しました。
回復するのに意外と時間が必要なんですね。
本当に日差しは十分春なのに、気温はまた下がったような気がします。
これを三寒四温と呼ぶのでしょうか?
セブンさんのお宅にもメジロさんは来るんですね。
確かにメジロは2羽で来ますね。
わが家も同じです。目の周りが白くてとても可愛いです(^-^)
鳴き声も仕草もとても好きです。
年に1度か2度風邪を引きます。
仕事を休むような事にはなりません。ここが強い所なんです。
ほとんどが一晩寝るとよくなるんですが、前回風邪を引いたのが5月で
この時も、一度よくなったような感じですぐに悪くなるを経験しました。
回復するのに意外と時間が必要なんですね。
こんばんは
先生、大丈夫ですか?
この前も体調が悪いと・・・回復したとばかり
思っていましたのに、完全に良くなったのではなかったのですね。
お大事にしてください。
あすもさむくなるようです。先生一日も早く元気になってください。
日差しがあるので、暖かいと思って、市役所に用事があり
出かけたのですが、とても風の冷たく寒かったァ~~~
いつまで続くのかなこの寒さ・・・早く暖かくなってほしいですね。
こんにちは
寒い日が続きますね。陽ざしはあるが風が冷たいです。
メジロ、我が家にもよく来ます。
つがいでしょうか、よく2羽で来ています。
梅の木も少しずつ、咲き始めています。
風邪を引いたとのこと
お大事にしてくださいね。
風邪など、年に一度ぐらいしか
引かない私など、健康に産んでくれた
親に感謝しなければいけませんね。
暖かくなるまで、油断せず
体調管理気をつけますね。
寒い日が続きますね。陽ざしはあるが風が冷たいです。
メジロ、我が家にもよく来ます。
つがいでしょうか、よく2羽で来ています。
梅の木も少しずつ、咲き始めています。
風邪を引いたとのこと
お大事にしてくださいね。
風邪など、年に一度ぐらいしか
引かない私など、健康に産んでくれた
親に感謝しなければいけませんね。
暖かくなるまで、油断せず
体調管理気をつけますね。
コメント
7 件