イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
2時間受講しました。
2012年02月10日 22:22
10時からの授業を2時間うけました。
ワード第43回、原稿用紙設定の使い方と
透かしの設定について理解しましょう。です。
原稿用紙で文を書き,便せんの様に横書にも
できたり、図を挿入、透かし文字を入れたりと
目新しい事で,楽しい授業でした。
後の時間でタイピングコンテストを受けました
何時ものんびりとやって居るものだから、
タイピングは苦手です。なかなか指が早く動いて
くれません。恥ずかしい事だわ~
今日のお花は一足早い、春のようです。
青い麦、チューリップ、スイトピー、黄金葉
根元に白い小花を入れて見ました。(*^_^*)
ワード第43回、原稿用紙設定の使い方と
透かしの設定について理解しましょう。です。
原稿用紙で文を書き,便せんの様に横書にも
できたり、図を挿入、透かし文字を入れたりと
目新しい事で,楽しい授業でした。
後の時間でタイピングコンテストを受けました
何時ものんびりとやって居るものだから、
タイピングは苦手です。なかなか指が早く動いて
くれません。恥ずかしい事だわ~
今日のお花は一足早い、春のようです。
青い麦、チューリップ、スイトピー、黄金葉
根元に白い小花を入れて見ました。(*^_^*)
スキップさん
こんばんは。
ブログで拝見しました。長田神社や、yumiさんの
ラーメンとか、楽しそうでしたね~いいなぁ
楽しそうなお仲間で羨ましいわ! \(-o-)/
こんばんは。
ブログで拝見しました。長田神社や、yumiさんの
ラーメンとか、楽しそうでしたね~いいなぁ
楽しそうなお仲間で羨ましいわ! \(-o-)/
コメント
1 件