近鉄百貨店上本町教室
ミント さん
立春とは名ばかりかな?
2012年02月04日 22:29
近鉄八戸ノ里駅で降りてちょっとばかし南に下ると
近大があります。ってこの大学を紹介じゃなくて
司馬遼太郎記念館があります。
私本はあんまし読まないので、ドラマで知る作品で
坂の上の雲 竜馬がゆく 国とり物語などなど・・・・
自転車で通ってて、黄色のかわいい花が目につき
立ち止まりました。
2月12日は司馬遼太郎さんの命日で「菜の花忌」に
駅前から南に下る道路わきには菜の花のプランターが
並んでいます。
寒い中健気に咲いてる菜の花に心安らぎます。
も~~すぐは~~るですねぇ♫
恋をしてみませんか?♫って
歌いながら今日もヨガの行き帰り通りました(^^♪
近大があります。ってこの大学を紹介じゃなくて
司馬遼太郎記念館があります。
私本はあんまし読まないので、ドラマで知る作品で
坂の上の雲 竜馬がゆく 国とり物語などなど・・・・
自転車で通ってて、黄色のかわいい花が目につき
立ち止まりました。
2月12日は司馬遼太郎さんの命日で「菜の花忌」に
駅前から南に下る道路わきには菜の花のプランターが
並んでいます。
寒い中健気に咲いてる菜の花に心安らぎます。
も~~すぐは~~るですねぇ♫
恋をしてみませんか?♫って
歌いながら今日もヨガの行き帰り通りました(^^♪
”ミント”ちゃん オッハ~~!
元気にママチャリで頑張ってるか~~ まだまだ地面は危ないから気を付けないとね
PC夕方から無く成り 来週に7とか言うのが来るけど~~
早く慣れ、慣れするからね 待っててや~~
ブキッチョやけど頑張るからね~~ (●^o^●)
元気にママチャリで頑張ってるか~~ まだまだ地面は危ないから気を付けないとね
PC夕方から無く成り 来週に7とか言うのが来るけど~~
早く慣れ、慣れするからね 待っててや~~
ブキッチョやけど頑張るからね~~ (●^o^●)
こまやんさんこんばんは
チャリは私の足で愛車です(*^_^*)
早咲きの菜の花でいっぱいにして
司馬遼太郎さん偲ぶんだって
8年ぐらい前からやってるそうです。
今日菜の花買ってきてからし入れたお浸し作りました(*^_^*)
チャリは私の足で愛車です(*^_^*)
早咲きの菜の花でいっぱいにして
司馬遼太郎さん偲ぶんだって
8年ぐらい前からやってるそうです。
今日菜の花買ってきてからし入れたお浸し作りました(*^_^*)
”ミント”ちゃん ヤッホー! もう菜の花咲いてるの~~ 食いたく成ったぞ~~
あくがきついけど おしたしにすると、ほろ苦くって美味しいな~~ 何でも食べ物の話ばっか~
坂の上の雲、竜馬がゆく、国取り物語~テレビでしか見て無いけどどれも良かったな~
時代物は読まないからテレビonlyだは。。。
チャリンコで歌いながらヨガ~~ エエ~やおまはへん事
横に揺らしながらペタルを踏んでる姿が目に浮かぶよ~~ううう~~んかわゆい!!
あくがきついけど おしたしにすると、ほろ苦くって美味しいな~~ 何でも食べ物の話ばっか~
坂の上の雲、竜馬がゆく、国取り物語~テレビでしか見て無いけどどれも良かったな~
時代物は読まないからテレビonlyだは。。。
チャリンコで歌いながらヨガ~~ エエ~やおまはへん事
横に揺らしながらペタルを踏んでる姿が目に浮かぶよ~~ううう~~んかわゆい!!
ミニョンさんこんにちは
菜の花は鑑賞用と食材とありますね
ちらほらスーパーにも菜の花出てきましたね
春を感じる1品を食卓にっと
菜の花は鑑賞用と食材とありますね
ちらほらスーパーにも菜の花出てきましたね
春を感じる1品を食卓にっと
レベリンさんこんにちは
それが全然痩せないんです。
内臓がよくなってお昼めっちゃよく食うです
それで眠くなって昼寝
これの繰り返し(^_^.)
みなさん私よりスマートな方ばっかりで・・・・・
それが全然痩せないんです。
内臓がよくなってお昼めっちゃよく食うです
それで眠くなって昼寝
これの繰り返し(^_^.)
みなさん私よりスマートな方ばっかりで・・・・・
ちぃママさんこんばんは
ええぇ~私東大阪に住んで26年やから
1年ぐらいは同じ市に税金はらってたんやね
きっと八戸ノ里駅降りたら懐かしい空気が・・・・
商大の近くかあぁどこらへんなんやろ(#^.^#)
ええぇ~私東大阪に住んで26年やから
1年ぐらいは同じ市に税金はらってたんやね
きっと八戸ノ里駅降りたら懐かしい空気が・・・・
商大の近くかあぁどこらへんなんやろ(#^.^#)
シータンさんこんばんは
ど根性大根すごか~~でしたね
寒い中ほっとする黄色の花です✿
しっかり桜のつぼみも大きくなってるような
つくしの子がはずかしげにかおだします♫
ど根性大根すごか~~でしたね
寒い中ほっとする黄色の花です✿
しっかり桜のつぼみも大きくなってるような
つくしの子がはずかしげにかおだします♫
すずさんこんばんは
パワ~伝わりましたか?
体にむちうってかんばりましょう
教室でお会いできたらいいのにね(^_-)-☆
パワ~伝わりましたか?
体にむちうってかんばりましょう
教室でお会いできたらいいのにね(^_-)-☆
スキップさんこんばんは
案内してもらってください
息子さんはまだ独身?
東大阪はなんか独特の雰囲気ありますでしょ
案内してもらってください
息子さんはまだ独身?
東大阪はなんか独特の雰囲気ありますでしょ
うめちゃんこんばんは
東大阪の人しか知らなくて、すご~~い本がいっぱいの
写真見たことあります。菜の花がすきだったのでしょうか
道路にプランターがいっぱいおいてます
今度散歩がてら行ってみようかな?
東大阪の人しか知らなくて、すご~~い本がいっぱいの
写真見たことあります。菜の花がすきだったのでしょうか
道路にプランターがいっぱいおいてます
今度散歩がてら行ってみようかな?
whiteさんこんばんは
近大に娘さん通ってたんですね。
じゃあ長瀬駅八戸ノ里駅懐かしいのでは
お誕生日おめでとうございます♫
近大に娘さん通ってたんですね。
じゃあ長瀬駅八戸ノ里駅懐かしいのでは
お誕生日おめでとうございます♫
TURUさんこんばんは
毎週ヨガいってストレス解消です
腹筋は翌日お腹の筋肉痛いときあります
ほんでもウエストひっこまないのはなぜ?
毎週ヨガいってストレス解消です
腹筋は翌日お腹の筋肉痛いときあります
ほんでもウエストひっこまないのはなぜ?
ヒロチャンこんばんは
冬は花が少ないので菜の花が一足早く春を
感じらせてくれてます。パンジービオラって植えてる路も
見かけます。やっぱお花はいいですね(*^_^*)
冬は花が少ないので菜の花が一足早く春を
感じらせてくれてます。パンジービオラって植えてる路も
見かけます。やっぱお花はいいですね(*^_^*)
ぷるちゃんこんばんは
本読まないからくわしくないけど
菜の花が目につき立ち止まったら
菜の花忌って書いてありました。
しばらくは菜の花で人々にやすらぎを
本読まないからくわしくないけど
菜の花が目につき立ち止まったら
菜の花忌って書いてありました。
しばらくは菜の花で人々にやすらぎを
雅さんこんばんは
恥ずかしながら記念館行ったことないし
東大阪のひととドラマになった本しか知りません(>_<)
菜の花で街いっぱいにして偲んでいるんだと思います
黄色って勇気元気もらえますね(*^_^*)
恥ずかしながら記念館行ったことないし
東大阪のひととドラマになった本しか知りません(>_<)
菜の花で街いっぱいにして偲んでいるんだと思います
黄色って勇気元気もらえますね(*^_^*)
yumiさんこんばんは
♫泣いてばかりいたって しあわせはこないから~
思いコートぬいででかけませんか?♫
このフレーズ好きです。
♫泣いてばかりいたって しあわせはこないから~
思いコートぬいででかけませんか?♫
このフレーズ好きです。
yokoさんこんばんは
駅前に西友があってそこからず~~~と菜の花が咲いてますよ
私「春1番」この季節になったら口ずさんでいます
駅前に西友があってそこからず~~~と菜の花が咲いてますよ
私「春1番」この季節になったら口ずさんでいます
yu-minさんこんばんは
八戸ノ里駅前から司馬遼太郎の記念館まで
地域の人プランターで菜の花育てています
黄色の花が春を感じます(*^_^*)
ここにもファンのかたがいてますね
八戸ノ里駅前から司馬遼太郎の記念館まで
地域の人プランターで菜の花育てています
黄色の花が春を感じます(*^_^*)
ここにもファンのかたがいてますね
たくまさんこんばんは
私は若江岩田です。こっちのほうもきてんの?
旦那さん司馬遼太郎のファンなんや
私は若江岩田です。こっちのほうもきてんの?
旦那さん司馬遼太郎のファンなんや
ミントさん
おはようございます
いつ行ったのかなって思い出しています。
55歳のクラス会で 誰かが行きたいって言ってね。
わざわざ難波から八戸ノ里まで出かけてね。
凄い記念館ですよ。
壁一面の本 そして執筆されたお部屋をそのままに再現されています。
見る価値ありですよね(●^o^●)
おはようございます
いつ行ったのかなって思い出しています。
55歳のクラス会で 誰かが行きたいって言ってね。
わざわざ難波から八戸ノ里まで出かけてね。
凄い記念館ですよ。
壁一面の本 そして執筆されたお部屋をそのままに再現されています。
見る価値ありですよね(●^o^●)
ミントちゃん~ 今晩は (*^^)v
司馬遼太郎の作品は、敢て本を読まなくても
テレビで何度も放映してるものね
幕末や明治の時代を書いた彼を 忘れることが出来ないのは
私が癌の手術をした年に 亡くなったのよ
それと 渥美 清も同じ年に亡くなったっけな
菜の花が毎年咲いて、彼を偲んでるのかしら・・・
司馬遼太郎の作品は、敢て本を読まなくても
テレビで何度も放映してるものね
幕末や明治の時代を書いた彼を 忘れることが出来ないのは
私が癌の手術をした年に 亡くなったのよ
それと 渥美 清も同じ年に亡くなったっけな
菜の花が毎年咲いて、彼を偲んでるのかしら・・・
ミントさん~
こんばんは(^_^)
司馬遼太郎の記念館にはもう菜の花咲いてるんですね~(*^_^*)
春の足音も、もうすぐ近づいてきますね
次男が司馬遼太郎が好きで家に本がイッパイあります✿
こんばんは(^_^)
司馬遼太郎の記念館にはもう菜の花咲いてるんですね~(*^_^*)
春の足音も、もうすぐ近づいてきますね
次男が司馬遼太郎が好きで家に本がイッパイあります✿
コメント
22 件