パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 咲きました (^_^)b
    • 春ですね
    • 今年もよろしく
    • 古木の桜病気かしら
    • もう来年のカレンダー作りです。
    • 「いちみ」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「いちみ」さん より

ちづちゃんの つぶやき

 イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん

サンマのお話です。

 2012年01月30日 17:34
絵手紙教室でのお話です
「今時、柊にイワシ魔よけにするお家有りますか」
「家じゅう臭いし」「電子レンジで焼くの有るけどあんなに
上手に出来ないし」何て、様々です、先生なんかシシャモで
代用しているなんて・・笑ってしまいました

昔なら、表にカンケキ出して炭火で焼いたサンマい美味しかったねって話で終わりましたんですがネ

お宅はサンマ上手に焼いてますか(^_-)-☆
コメント
 11 件
 2012年02月01日 12:37  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
吉野ー河童さん

こんにちは
柊にはしませんけど
ほんとに外に七輪置いて大きな団扇でパタパタ
お魚、焼きたいですね、広い尾にはで臭いの迷惑が
掛からない処でね(V)o¥o(V)
吉野ー河童さん宅も文化を大事にされているんですね、
良い事ですよね。(*^_^*)
 2012年02月01日 12:30  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
たくちゃん

こんにちは
カンテキってヒチリンですよ。
マメタン焼いたり、練炭入れたり、
ガス無い時代ばーちゃんが、それを使って
おかず作ってたよ、マメタンは、炬燵にしてさ
良き時代、ショウエネ、でしょうかね(*^_^*)
 2012年02月01日 12:25  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
スキップさん

こんにちは
カンテキって言いませんでした、
良くばーちゃんか炭起こして火持ちの
良いようにマメタンも使ってましたよ。
やはり、魚は炭に限るね(*^_^*)

グリルも美味しいでしょうね。
 2012年02月01日 12:21  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
チョロpさん

こんにちは
昨日はお疲れさんでした、
チョロpさんが声かけて戴いたおかげで
皆集まれて、お好み焼きも美味しかったね、
生姜スープこれから戴きますよ。

そういえばスーパーで焼いたん売ってるよ
焼くん大変やからチンして戴くんやね(*^_^*)
 2012年02月01日 12:15  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
yu-minさん

こんにちは
凄いね、やってますか、懐かしいねエ
柊もお花屋さんで買ってこなければいけない時代
お庭に植えて有るんですね。

お庭が広いとイワシの煙気にしないで焼けるんですよね。

魚焼き機も、後始末大変だしってついレンジですよ。

伝統は続けて下さいよyu0mkinさん(*^_^*)
 2012年02月01日 12:09  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
栄子ちゃん
こんにちは
絵を見て下さるだけでジ~ンと来るって
嬉しい事言ってくれますね、栄子さん
では、又可愛いの描きますね(●^o^●)

私も魚の骨取るの下手ですけど、目指しや、シシャモ
位頭から食べれますよ、臭いけど美味しいね§^。^§
 2012年02月01日 12:02  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
うめちゃん

こんにちは
昨日は楽しかったよ、新しいお友達も出来たしネ
幸の時間をありがとね。
良い短冊もうっとりしてますよ。

イワシ~サンマ全然気がつかんかったよねm(__)m
やはり炭火で焼いた魚って香ばしいし美味しいもんやね
電子レンジには負けないね(*^_^*)
 2012年02月01日 11:56  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
yokoさん

こんにちは
イワシですよ~
いつの間にかサンマに成ってしまいましたよ(^_-)-☆
懐かしい臭いですよね、今もで店で時々見かけますね
猫ならず、私も臭いに誘われてつい、帰って焼くの困りますけど
美味しいよね(●^o^●)
 2012年01月30日 20:41  ららテラス川口教室  yu-min さん
チーコさん~

こんばんは(^_^)

今時~うちやってますよ~
柊にイワシを差して玄関と裏の入口に~
でも今年は義母が施設に居るのでどうしようか~?

ゆったり ゆっくり~マイペースで…素敵ね(^_^)v
 2012年01月30日 19:43  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
チーコさん、こんばんは。

チーコさんの絵を見ていると、なんかジーンときちゃうんです。
私に、何かを教えてくれるんですね。

私、おさかな苦手なんです。お刺身はいいのですが。お肉の方がいいのです。
子供のころは、イワシをよく食べましたよ。実家の近くには、安孫子観音が有ります。
節分には、お店が出ます。\(^o^)/
 2012年01月30日 18:08  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
チーコさん
こんばんは
節分のいわしは
あの臭いと煙で鬼を追い払うって言っていましたね。
職場でもイワシ焼くのです
以前の職場でも
もうどこにいてもイワシ焼いてる~~
髪にも臭いが 
猫がついてくるよって言いながら焼いていたことを思い出します。

イワシからさんまに泳いで行ったのですね。
かんてき 七輪どっちがよくわかるのかなって思いながら読ませていただいています。
あした アリオに出ていきますね(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座