イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
サザンカの花が満開
2012年01月23日 23:28
冬をいろどるサザンカの花が今を盛りと
咲き誇っています。
この花を見ると自然と浮かぶ歌があります
「垣根の、垣根の曲がり角、たき火だたき火だ
落ち葉炊き、・・・」の童謡です。
子供の頃は、良く見かけた風景ですが、最近は
見かけません。
さつま芋をたき火に入れて焼いて貰った記憶も
遠い昔・・今の子供達には分らないでしょう!
孫達は、お稽古ごと、学習塾と忙しく、遊びと
言うとCDでゲーム、何だか味気ないです(>_<)
もっと、お外で遊んだらと思うのは時代遅れの
お祖母ちゃんの考えでしょう(^_-)-☆
娘に言ったら、どんな言葉が返って来るかな!!
咲き誇っています。
この花を見ると自然と浮かぶ歌があります
「垣根の、垣根の曲がり角、たき火だたき火だ
落ち葉炊き、・・・」の童謡です。
子供の頃は、良く見かけた風景ですが、最近は
見かけません。
さつま芋をたき火に入れて焼いて貰った記憶も
遠い昔・・今の子供達には分らないでしょう!
孫達は、お稽古ごと、学習塾と忙しく、遊びと
言うとCDでゲーム、何だか味気ないです(>_<)
もっと、お外で遊んだらと思うのは時代遅れの
お祖母ちゃんの考えでしょう(^_-)-☆
娘に言ったら、どんな言葉が返って来るかな!!
ぷるちゃんさん
こんばんは。
何か、昭和も懐かしいですね~そうそう2番は
さざんか♪さざんか♪咲いた道…でしたね!!
色んな歌が頭を過りますが、歌詞が出て来ない
のもあって少し残念です。(*^_^*)
こんばんは。
何か、昭和も懐かしいですね~そうそう2番は
さざんか♪さざんか♪咲いた道…でしたね!!
色んな歌が頭を過りますが、歌詞が出て来ない
のもあって少し残念です。(*^_^*)
スキップさん
こんばんは。
幼稚園での演奏会で「たき火」弾くのですか?
きっと歌ってくれますよ!
園児達、大喜びでしょうね。わぁ~聴きたいです(^^♪
こんばんは。
幼稚園での演奏会で「たき火」弾くのですか?
きっと歌ってくれますよ!
園児達、大喜びでしょうね。わぁ~聴きたいです(^^♪
コメント
2 件