パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ξ子どもと一緒に読書ξ
    • ξリハーサルξ
    • 安心くれたかな?
    • 夏期休業のお知らせ
    • 夏バテしていませんか?
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「タマサン」さん より

イトーヨーカドー船橋店教室

 イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん

ξ子どもと一緒に読書ξ

 2025年08月19日 23:39
こんばんは、荻野です。

夏休みも終盤ということで我が家の子どもたちはそろそろ手付かずの読書感想文などに取り掛かっているところですが、今回読書感想文と自由研究のテーマに選んだのが荒木健太郎さんの「防災の超図鑑」と「天気の図鑑」シリーズ。

元々私が個人的にSNSで作者を知って著書を集め始めたのですが、子どもにも分かりやすく気象や防災について学べるので、夏休み中の台風や豪雨のニュース、記憶に新しい津波警報のニュースなど子どもたちなりにも思うところがあったようです。9月1日は防災の日でもあるので私もじっくり読み込んでまた備えを見直したりしたいところ。

天気の図鑑の方は雲の種類などに詳しくなり、出先などで空を見上げるのがとても楽しくなったのでこちらもおすすめです。天気急変のサインなども学べるので、スマホアプリの降雨通知も確かに便利ではあるのですが、海のレジャーなどでスマホが手元にないなどの状況でも雷雨などあるかもと思った時に屋根のあるところに避難しておこうといった感じで自分で判断できると安心ですね。

とはいえ私は読むだけでよいものの子どもの方はまとめて提出をしないとなのでサポートを頑張りたいと思います。

それでは今日はこの辺で。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座