イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
ξリハーサルξ
2025年08月18日 23:38

こんばんは、今週ブログ担当の荻野です。
今日は教室メンテナンスの日だったので、船橋教室のインストラクター全員集合して
今週後半に迫った夏の特別レッスンに向けてのリハーサルやパソコンのメンテナンスなどを。
夏の特別レッスンは通常の授業とは違った特別な体験を受講生の皆さんにしていただこうというコンセプトのもと、
我々もイベントの流れなどを確認し、スムーズなサポートができるようにと毎年この時期は念入りに準備をしています。
既に開催済みの教室もあり、プレミアサイト内の画像のバナー内で順次公開されていくので
船橋教室でもどんな作品が完成するのかとても楽しみにしているところです。
また、パソコンの方はWindows11への移行に向けてメモリの増設をしたのですが、
学生時代など自作パソコンの組み立てをやっていたことを思い出しちょっと懐かしくなったりも。
当時はUSBでなんでも接続できるような便利さはなかったので、
スキャナを接続するにあたって専用の接続用パーツを増設したりといったことをしていたため
今はプリンタはスキャナ一体型な上、USBを挿すだけで接続やらセットアップが済んでしまう
良い時代だなぁと思いつつ、あの頃の経験がパソコンの構造をしっかりと理解することに繋がり
ある程度のトラブルは自力で対処できる力がついたのかなと思ったりもします。
我が家もパソコンのメモリを増設してアップデートするかWindows11のノートパソコンを
買い足すかで悩み中なので増設するならこれもある意味リハーサルだなぁと思いながら作業していました。
増設後アプリの起動がこれまでよりだいぶ早くなったように感じたので
明日以降教室で受講される皆さんは是非体感してみてください(笑)
それでは今日はこの辺で。
今日は教室メンテナンスの日だったので、船橋教室のインストラクター全員集合して
今週後半に迫った夏の特別レッスンに向けてのリハーサルやパソコンのメンテナンスなどを。
夏の特別レッスンは通常の授業とは違った特別な体験を受講生の皆さんにしていただこうというコンセプトのもと、
我々もイベントの流れなどを確認し、スムーズなサポートができるようにと毎年この時期は念入りに準備をしています。
既に開催済みの教室もあり、プレミアサイト内の画像のバナー内で順次公開されていくので
船橋教室でもどんな作品が完成するのかとても楽しみにしているところです。
また、パソコンの方はWindows11への移行に向けてメモリの増設をしたのですが、
学生時代など自作パソコンの組み立てをやっていたことを思い出しちょっと懐かしくなったりも。
当時はUSBでなんでも接続できるような便利さはなかったので、
スキャナを接続するにあたって専用の接続用パーツを増設したりといったことをしていたため
今はプリンタはスキャナ一体型な上、USBを挿すだけで接続やらセットアップが済んでしまう
良い時代だなぁと思いつつ、あの頃の経験がパソコンの構造をしっかりと理解することに繋がり
ある程度のトラブルは自力で対処できる力がついたのかなと思ったりもします。
我が家もパソコンのメモリを増設してアップデートするかWindows11のノートパソコンを
買い足すかで悩み中なので増設するならこれもある意味リハーサルだなぁと思いながら作業していました。
増設後アプリの起動がこれまでよりだいぶ早くなったように感じたので
明日以降教室で受講される皆さんは是非体感してみてください(笑)
それでは今日はこの辺で。
コメントがありません。
コメント
0 件