イトーヨーカドーあべの教室
イトーヨーカドーあべの教室 さん
●スマホ活用イベント開催●
2025年07月08日 16:25



こんにちは!
あべの教室です(^^)
本日はスマホ活用イベントの日♪
今回のスマホ活用では
かがやきメーカーとPicCollage
をご紹介させていただきました(^^)/
かがやきメーカーで
今話題の「コミャク」を描きました。
う~ん・・・難しい(笑)
指での細かい操作は練習が必要です。。
画像を加工する
コラージュのアプリは
色々な種類があり、
インストラクターも毎回
どれを使おうかな?と
迷いながら編集しています。
私は迷ったらついつい
Fotorで編集してしまいます…。
ちなみにパソコンで…
全然スマホ活用
できてない〜ヽ(;▽;)ノ(笑)
これからはPicCollageも
活用していきます♪
皆さんも是非、
ご活用いただけたら思います♪
次回のイベントは
7月22日(火)13:30〜
シールイベントです!
Wordの復習をしつつ
お好きな画像や作成したイラストで
シールを作成します。
ご予約はインストラクターまで
お問い合わせ下さいm(_ _)m
あべの教室です(^^)
本日はスマホ活用イベントの日♪
今回のスマホ活用では
かがやきメーカーとPicCollage
をご紹介させていただきました(^^)/
かがやきメーカーで
今話題の「コミャク」を描きました。
う~ん・・・難しい(笑)
指での細かい操作は練習が必要です。。
画像を加工する
コラージュのアプリは
色々な種類があり、
インストラクターも毎回
どれを使おうかな?と
迷いながら編集しています。
私は迷ったらついつい
Fotorで編集してしまいます…。
ちなみにパソコンで…
全然スマホ活用
できてない〜ヽ(;▽;)ノ(笑)
これからはPicCollageも
活用していきます♪
皆さんも是非、
ご活用いただけたら思います♪
次回のイベントは
7月22日(火)13:30〜
シールイベントです!
Wordの復習をしつつ
お好きな画像や作成したイラストで
シールを作成します。
ご予約はインストラクターまで
お問い合わせ下さいm(_ _)m
あべの教室の先生 おはようございます
昨日はスマホイベントを有り難うございました
先ずは「輝きメーカー」のインストール
滑らかな描画ができるアプリとの事ですが、中々難しい❗️
何度も描いては消し…慣れる迄に相当時間が掛かりそうですww
「pick college」はコラージュが簡単にできて便利ですね
但し、こちらも練習が要りそうです
描画やコラージュのアプリが沢山あって、イベントの度にビックリです
これからもスマホ活用イベントを楽しみにしています
昨日はスマホイベントを有り難うございました
先ずは「輝きメーカー」のインストール
滑らかな描画ができるアプリとの事ですが、中々難しい❗️
何度も描いては消し…慣れる迄に相当時間が掛かりそうですww
「pick college」はコラージュが簡単にできて便利ですね
但し、こちらも練習が要りそうです
描画やコラージュのアプリが沢山あって、イベントの度にビックリです
これからもスマホ活用イベントを楽しみにしています
あべの教室の先生 今晩は☆彡
楽しい画像編集イベントを 有難うございました
今回は インターネットから①「かがやきメーカー」と ②「PicCollage」のアプリを
使いましたね
①では写真を挿入してミャクミャクの絵柄を指での操作は
むずかしいですね
ヘンチョコリンなミャクミャクが出来上がり
面白いので友達にLineしようと思います(笑)
②はスマホでも出来るのですね
私のブログUPの写真編集には無くてはならない機能です
カメラで写さなくなりスマホとiPadでの写真ですので
ブログUPの写真は 全て②のアプリ頼みです(笑)
この中の動画加工で作っても ブロブUP出来るのでしょうか?
楽しい画像編集イベントを 有難うございました
今回は インターネットから①「かがやきメーカー」と ②「PicCollage」のアプリを
使いましたね
①では写真を挿入してミャクミャクの絵柄を指での操作は
むずかしいですね
ヘンチョコリンなミャクミャクが出来上がり
面白いので友達にLineしようと思います(笑)
②はスマホでも出来るのですね
私のブログUPの写真編集には無くてはならない機能です
カメラで写さなくなりスマホとiPadでの写真ですので
ブログUPの写真は 全て②のアプリ頼みです(笑)
この中の動画加工で作っても ブロブUP出来るのでしょうか?
コメント
2 件