パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月のチャレンジ課題☆
    • クラブオフでお得に観覧車
    • 夏休みも試験ラッシュ!
    • ワンポイントレッスン動画☆編集マジック☆
    • パソコンスキルは人生を豊かにする
    • 「ベリー」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

気になったらすぐ検索☆

 2025年06月23日 23:47
こんばんは。

今年は早くから暑くなってきたので、
エアコンを使用するのが多くなってきました(^^;)

そうなると、気になるのが電気代ですね…。

先日、エアコンの電気代を節約する方法を検索してみました。

・こまめにつけたり消したりしない

こまめに、つけたり消したりすると再起動時の消費電力がかかるので、
少しの間居なくても、そのままつけっぱなしの方が良いとの事。

・除湿ではなく冷房を使う

除湿にすると場合によっては高くなる時もあるそうで、
冷房にしておくのがいいそうです。

・吹き出し口の角度を床と平行にする

冷たい空気は下にいくので、吹き出し口から冷風が出て下にいき、
部屋全体に広がりやすくなるそうです。

検索するとまだまだありそうです☆

いろいろと試してみて、
少しでも節約につながるといいな~と思います(*^-^*)

皆さまはどのように節電されていますか?

   インストラクター 田中
コメント
 4 件
 2025年06月28日 00:13  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
モニカさん

寝苦しいのはしんどいですね(>_<)
涼しく快適に熟睡したいです☆
寝ている間、身体を冷やし過ぎても良く無いそうなので、
タイマーの上手な使い方をインターネットで検索してみるのも
良いアイデアですね(*^-^*)

    (田中)
 2025年06月28日 00:04  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

扇風機で空気を循環するのも
効率よく冷やす良い方法ですね(*^^)v
暑いと設定温度を下げてしまいます(^^;)
洗濯物を干したり、
ちょっと外に出る時はネッククーラーも良いですね~。
体調崩さないためにも
上手にエアコンを使いたいです☆

   (田中)
 2025年06月24日 08:44  咲ランドショッピングセンター教室  モニカ さん
おはよございます。


 昨夜は寝苦しいく、夢をみたようです?

 私は冷房25℃にしていましたが、タイマー機能がよくわからない

 ので、参考になりました。
 2025年06月24日 07:17  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
なるべく28°設定して扇風機で空気を循環させたいのですが

昨日は我慢できずで27°設定してしまいました

除湿は室内が低温になりますね

けさはネッククーラーで頑張っています

今から掃除機です( ´ ▽ ` )ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座