パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月のチャレンジ課題☆
    • クラブオフでお得に観覧車
    • 夏休みも試験ラッシュ!
    • ワンポイントレッスン動画☆編集マジック☆
    • パソコンスキルは人生を豊かにする
    • 「ベリー」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

ブログにコメントのお返事を書くとき

 2025年06月22日 22:17
こんばんは(^o^)丿

先日のブログでは
5名の方からコメントをいただき
今回は反響が大きかったなと
思いました。

でも
生徒さんのブログって
コメントが5名どころか
10名以上からきてますよね!?

いつもコメントのお返事
丁寧にされてて
すごいなあと思ってました。

それで
コメントの返事を書くときって
皆さん、どうされているのかなと
思ったんです。

私はいただいたコメントの内容を見ながら
コメント返しをしたいので
プレミアサイトを開いてから
タブを右クリック→タブを複製して
ウィンドウを2つに並べて
いただいたコメントを見ながら
返信しています。

タブを複製やウィンドウを切り離す操作は
チャレンジ課題にありますので
画像をアップしますね(*^-^*)

チャレンジ課題の基礎編も
知っておくと便利なものがたくさんです。

あまりご紹介できてないので
受講中に時間が少し余った時など
チャレンジしてもらえるようにしますね(^_^)/

小松
コメント
 5 件
 2025年06月24日 12:06  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
oyabunさん

こんにちは(^o^)丿

oyabunさんも
ウィンドウを2つに並べておられるのですね。

ワードで入力したコメントをコピペだと
安心ですね。
たま~~にコメントを送信した時に
何かのエラーで消えちゃうと
もう一度、入力する気力ありませんからね。

私はブログをアップした時に
なにかのエラーでアップされず消えたことがあります
それからは
ブログを書いてアップする前に
メモ帳アプリにコピペする習慣がつきました。

さすがoyabunさんですね(*^-^*)

小松
 2025年06月24日 12:01  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

こんにちは(^o^)丿

あけちゃんさんも
ウィンドウを2つに並べておられたのですね
さすがです!

また教室でタブの複製
説明させていただきますね

あけちゃんさんのブログのコメント数
すごいですもんね。
教室ブログにもコメントいただいて
ありがとうございます

プレミアブログは
皆さん肯定的なコメントばかりで
安心してブログが書けますよね(*^-^*)

小松
 2025年06月23日 06:50  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
小松先生 おはようございます

先生は複製したタブを並べてコメント入力してはるのですね
その方法もいいですね!

私は今はブログアップから遠のいていますが、
当時はWordとブログウィンドウを並べて、Wordに入力した返コメをコピペしていました

コメントくださった方々へ漏れのないように返コメしないと申し訳ないですものね
皆さん各々工夫して、失礼のないようにしてはりますね
受講生同士の会話でも「そんな方法もあるんやぁ!」と勉強になります
 2025年06月23日 04:09  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
タブを右クリックしたことないです

教室で教えてくださいね(#^.^#)
 2025年06月23日 04:07  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
小松先生ー!おはようございます😃

ありがたいことにブログ友さんからたくさんのコメントいただくので

お返事が遅れてしまうこともあるのですが

書くときはウインドウを2つに並べてお返事させていただきます

肩凝りで辛い時には纏めて書いてしまうこともあるのですが

せっかく温かいコメントなのでしっかりお返ししたいです

先生方も3人で頑張られていますね

見習いたいです( ´ ▽ ` )ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座