パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★8月予約表とイベントのご案内★
    • ★Officeテクニック集★
    • ★7月予約表とイベントのご案内★
    • ★Officeテクニック集★
    • ★6月予約表とイベントのご案内★
    • 「あざみさん」さん より
    • 「あざみさん」さん より
    • 「あざみさん」さん より
    • 「あざみさん」さん より
    • 「まりちゃん」さん より

南海堺東駅教室のブログ

 南海堺東駅教室  南海堺東駅教室 さん

★Officeテクニック集★

 2025年06月15日 18:02
みなさん、こんにちは!

6/15(日)更新の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』から
今月の課題をご案内します。

★Excel『支店別売上集計』
別のブックにあるシートを複製してまとめ、グループ化して編集します。
3-D集計でそれぞれのシートの売上の合計を求めてみましょう。

目安時間は15-20分です。
しっかりスキルアップを目指して頑張りましょう!!
コメント
 2 件
 2025年06月18日 23:25  南海堺東駅教室  あざみさん さん
ディサービスのグループの中から10人の枠での万博参加、読みが甘過ぎでした。
何の障害を持っているのか全く不明ですが、隣席で食事をする事になった者にとっては、「騒音公害」そのもの、一方的に喋り続けて止まることのない参加者を放置して、担当の介助者は別の席で事務に集中してしている。幼少より、食事の時は、大声で喋りまくる事を「行儀が悪い」、「慎みが無い」と親だけでなく、社会全体から躾られて生きて来た者に、「障害者」枠で参加してくる隣席者は団体行動故、受け入れよとのディサービスの主催者側の姿勢に、全く納得がいかない。私の静かに美味を味わう、その為高価な代金だと理解していた私は、今後参加は辞めようと思う
 2025年06月16日 23:39  南海堺東駅教室  あざみさん さん
夫の急死で、いろいろ書類のやり取りなど、気が遠くなるほど,多忙な毎日ですが、生き残ったもの優先で、生きていく事を基本に据えて日々を送っています。

何ヶ月も前に、予約していた、ディサービスの方で、10名だけの,障害者対応の万博ツアー,家事支援のヘルパーさんを断って明日8時10分自宅発車椅子で参加します。家の中でややこしい事を一人で背負って片付けていると,能力の低下が身に染みて、つい涙がこぼれます。万博ツアー,障害者枠で連れて行ってくれるそれだけで、気持ちが晴れやかになります。

視野を広く持って自己を見失う事なく生き続けて来た事は、祖母の厳しい躾のお陰だと痛感しています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座