ライフ太秦教室
violet さん
霊鑑寺へ(4月7日)
2025年04月20日 10:25



この日は 内科の診察と検査があり 朝いちから昼過ぎまでかかってしまった
ドクターイエローを 帰りに見に行こうと思っていたが 間に合わない
急遽 13日まで公開中の霊鑑寺の椿をみにいくことにしました
哲学の道を超え 少し山手に上っていくと見えてきました
広い庭園に100種類以上の椿が植えられて 圧巻の風景です
霊鑑寺は 後水尾天皇の皇女・多利の宮を開基として創建
歴代皇女が 住職を務めた尼門跡寺院で 別名「谷の御所」と呼ばれる
実は 娘が近くの学校に通っていたにもかかわらず「知らない」という
6年間も 寺の前を・・寄り道せず真面目に通学 だったのかなぁ~
ドクターイエローを 帰りに見に行こうと思っていたが 間に合わない
急遽 13日まで公開中の霊鑑寺の椿をみにいくことにしました
哲学の道を超え 少し山手に上っていくと見えてきました
広い庭園に100種類以上の椿が植えられて 圧巻の風景です
霊鑑寺は 後水尾天皇の皇女・多利の宮を開基として創建
歴代皇女が 住職を務めた尼門跡寺院で 別名「谷の御所」と呼ばれる
実は 娘が近くの学校に通っていたにもかかわらず「知らない」という
6年間も 寺の前を・・寄り道せず真面目に通学 だったのかなぁ~
Yuha0329さん
こんにちは😃
霊鑑寺の椿 沢山ありすぎて名前を覚えきる事が出来ませんでした
メモは していたのでか…
近くの 大豊神社は 狛犬ならぬ狛ネズミ🐭で有名なのと
秋には紅葉🍁と十月桜🌸の両方が鑑賞できるのですよ
哲学の道沿いに銀閣寺や若王子 法然院…とあり静かな所なんですが
インバウンドのため 静かに過ごせないのが残念です
こんにちは😃
霊鑑寺の椿 沢山ありすぎて名前を覚えきる事が出来ませんでした
メモは していたのでか…
近くの 大豊神社は 狛犬ならぬ狛ネズミ🐭で有名なのと
秋には紅葉🍁と十月桜🌸の両方が鑑賞できるのですよ
哲学の道沿いに銀閣寺や若王子 法然院…とあり静かな所なんですが
インバウンドのため 静かに過ごせないのが残念です
violetさん
こんばんは♫
椿が綺麗です♡種類もたくさんあるんですね〜
見せてくださり嬉しいです!覚えてるのは鎌倉八幡宮の椿です♫
大豊神社は椿が咲いていて、北側には期間限定のお庭の椿が見れる法然院があるのですね。
三銘椿というのは初めて聞きました♡勉強になります!
哲学の道歩かれて勉学にも良さそうですね♪
violetさんのお嬢さん霊鑑寺は頑張って通う道だったのですね(^。^)
こんばんは♫
椿が綺麗です♡種類もたくさんあるんですね〜
見せてくださり嬉しいです!覚えてるのは鎌倉八幡宮の椿です♫
大豊神社は椿が咲いていて、北側には期間限定のお庭の椿が見れる法然院があるのですね。
三銘椿というのは初めて聞きました♡勉強になります!
哲学の道歩かれて勉学にも良さそうですね♪
violetさんのお嬢さん霊鑑寺は頑張って通う道だったのですね(^。^)
トミサンさん
こんにちは
コメントありがとうございます
京都の事 よくご存じで…勉強になります
色々な所に出掛けないと と感じました
こんにちは
コメントありがとうございます
京都の事 よくご存じで…勉強になります
色々な所に出掛けないと と感じました
violet さん おはようございます
霊鑑寺は椿が綺麗咲く頃に、期間限定で見る事が出来ますね。
霊鑑寺を知ったのは京都植物園で3月末頃に行われる【つばき展】で京都の椿の綺麗な社寺の椿が展示されているのを見てから知り、昨年、今年と出かけました。
霊鑑寺の少し南に境内に椿の咲く大豊神社が有り、少し北側には期間限定(4月1~7日)でお庭の椿が見る事が出来る法然院も有ります。法然院には【三銘椿】と言われる綺麗な椿が有ります。
椿の種類は大変多く、日本国内には2000種以上、世界ではその倍は有るとも言われています。
名前は覚えられませんので、椿の花だけでなく、名札も撮影しています。
霊鑑寺は椿が綺麗咲く頃に、期間限定で見る事が出来ますね。
霊鑑寺を知ったのは京都植物園で3月末頃に行われる【つばき展】で京都の椿の綺麗な社寺の椿が展示されているのを見てから知り、昨年、今年と出かけました。
霊鑑寺の少し南に境内に椿の咲く大豊神社が有り、少し北側には期間限定(4月1~7日)でお庭の椿が見る事が出来る法然院も有ります。法然院には【三銘椿】と言われる綺麗な椿が有ります。
椿の種類は大変多く、日本国内には2000種以上、世界ではその倍は有るとも言われています。
名前は覚えられませんので、椿の花だけでなく、名札も撮影しています。
エリカさん
おはようございます
この日は ドクターイエローを見ることが出来ませんでしたが
別の日に米原駅で 見てきましたよ リベンジでーす
椿が何種類もあり とても綺麗でした
ありすぎて「おそらく椿」「春曙虹」「大虹」 忘れちゃいました😅
ひと時を楽しみました
おはようございます
この日は ドクターイエローを見ることが出来ませんでしたが
別の日に米原駅で 見てきましたよ リベンジでーす
椿が何種類もあり とても綺麗でした
ありすぎて「おそらく椿」「春曙虹」「大虹」 忘れちゃいました😅
ひと時を楽しみました
vloletさん、こんばんは。
ドクターイエロー、見られなかったんですね。
残念ですね。。。
次回は見れると良いですね。。。
椿が綺麗ですね!(^^)!
素敵な写真ですね(・∀・)イイネ!!
ドクターイエロー、見られなかったんですね。
残念ですね。。。
次回は見れると良いですね。。。
椿が綺麗ですね!(^^)!
素敵な写真ですね(・∀・)イイネ!!
tomoさん
こんばんは
きれいな花がありすぎ 名前も記録していたのに
わからなくなってしまいました😅
花を見ていると 癒されます
コメントありがとうございました
こんばんは
きれいな花がありすぎ 名前も記録していたのに
わからなくなってしまいました😅
花を見ていると 癒されます
コメントありがとうございました
violetさん、こんにちは。
100種類以上の椿が植えられているとは、とても広い庭園のあるお寺さんなのですね。
どの椿もきれいです。
写真をシェアして下さりありがとうございます。
100種類以上の椿が植えられているとは、とても広い庭園のあるお寺さんなのですね。
どの椿もきれいです。
写真をシェアして下さりありがとうございます。
コメント
8 件