イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
不便なことこの上ない?
2025年02月21日 20:24


デジタル化が進んで
馴染まない高齢者は、戸惑い困惑ばかりだ?
駅で切符を買う
レストランでは、タブレットでオーダー
新幹線、飛行機などの旅券の手配は、ネットで~
その他いろいろあるが、慣れていない自分のような人間は、
困惑して途方に暮れる状態だ。
自分は、やっぱりペーパーに書き込まれるのが良い。銀行の通帳等
またネットが便利で、何かを調べる時は、スマホやパソコンで
さっさと出来てしまう?
なので最近辞書など必要としないこと多い。
そんなことで街の商店街、本屋さんが本当に少なくなった!
自分の乗車する駅前にショッピングセンターがあるが、
昨年秋書店が退店して本当に不便になった。
船橋駅前に行かないと書店が無くなってしまった。
ちょっと立ち読みも出来ないし、新刊本なんかも見れない?
沢山あった時は当たり前だったが、
無くなってしまうと寂しい!
アナログ人間、困っているこの頃です。
馴染まない高齢者は、戸惑い困惑ばかりだ?
駅で切符を買う
レストランでは、タブレットでオーダー
新幹線、飛行機などの旅券の手配は、ネットで~
その他いろいろあるが、慣れていない自分のような人間は、
困惑して途方に暮れる状態だ。
自分は、やっぱりペーパーに書き込まれるのが良い。銀行の通帳等
またネットが便利で、何かを調べる時は、スマホやパソコンで
さっさと出来てしまう?
なので最近辞書など必要としないこと多い。
そんなことで街の商店街、本屋さんが本当に少なくなった!
自分の乗車する駅前にショッピングセンターがあるが、
昨年秋書店が退店して本当に不便になった。
船橋駅前に行かないと書店が無くなってしまった。
ちょっと立ち読みも出来ないし、新刊本なんかも見れない?
沢山あった時は当たり前だったが、
無くなってしまうと寂しい!
アナログ人間、困っているこの頃です。
おはようございます
ブレゲピゲさん
本当に
なんでも電子化、切符や通帳でなれている自分は、困惑しています。
レストランに行けば、タブレットで注文~
出来ない人は、入店さえ叶わないこの時代です?
本当にデジタル時代に生きて行くのも楽じゃないです?(笑)
明日
ホームコースの月例競技に参加の為、これから出発で茨城周りで行こうかと~
大田原に茨城常陸太田など通って袋田の滝や日帰り温泉も楽しみたいと思ったりしています。
ただ
寒波が凄いので思案中ですが~(笑)
ブレゲピゲさん
本当に
なんでも電子化、切符や通帳でなれている自分は、困惑しています。
レストランに行けば、タブレットで注文~
出来ない人は、入店さえ叶わないこの時代です?
本当にデジタル時代に生きて行くのも楽じゃないです?(笑)
明日
ホームコースの月例競技に参加の為、これから出発で茨城周りで行こうかと~
大田原に茨城常陸太田など通って袋田の滝や日帰り温泉も楽しみたいと思ったりしています。
ただ
寒波が凄いので思案中ですが~(笑)
おはようございます
あけちゃん
今朝は、雪が降っていませんか?
この3連休最大級の寒波が来ているとか?
自分は、これから明日のゴルフ競技会の為、
出掛ける予定ですが、茨城の袋田の滝を見て行こうかと相談しています。
まだ未定ですが~
デジタル時代
馴染まない親父は、取り残されています。
習った先から忘れるが、
パソコン教室に在籍して良かったと思っています。
オンラインオフ会
もうすぐですが、同じ部屋に成れれば良いですね?
あけちゃん
今朝は、雪が降っていませんか?
この3連休最大級の寒波が来ているとか?
自分は、これから明日のゴルフ競技会の為、
出掛ける予定ですが、茨城の袋田の滝を見て行こうかと相談しています。
まだ未定ですが~
デジタル時代
馴染まない親父は、取り残されています。
習った先から忘れるが、
パソコン教室に在籍して良かったと思っています。
オンラインオフ会
もうすぐですが、同じ部屋に成れれば良いですね?
おはようございます
エリカさん
台湾の朝は如何ですか?
時差は少ないようですが、気温は全然違うでしょう!
今日も朝食の後、忙しいスケジュールでしょう?
非日常を堪能して来てください。
オフ会などで
ご紹介下さい。
体調と交通事故には十分お気をつけて~
エリカさん
台湾の朝は如何ですか?
時差は少ないようですが、気温は全然違うでしょう!
今日も朝食の後、忙しいスケジュールでしょう?
非日常を堪能して来てください。
オフ会などで
ご紹介下さい。
体調と交通事故には十分お気をつけて~
おはようございます
MAXさん
今日も寒い朝
晴れているので、家に差し込むお日さまのぬくもりが有難い!
今日はこれから出かけるので、
急いで返コメ書いています。
ブログに書いたようにペーパーレス
注文はタブレット等々
特に旅券などは、どうしたらいいのか全く見当もつかない?
こんな時代になってしまって、
馴れれば便利なんだが、付いて行けない?
パソコン教室に在籍していて良かったと思います。
とは言いながら、習った先から忘れる~
こまった爺です!(笑)
MAXさん
今日も寒い朝
晴れているので、家に差し込むお日さまのぬくもりが有難い!
今日はこれから出かけるので、
急いで返コメ書いています。
ブログに書いたようにペーパーレス
注文はタブレット等々
特に旅券などは、どうしたらいいのか全く見当もつかない?
こんな時代になってしまって、
馴れれば便利なんだが、付いて行けない?
パソコン教室に在籍していて良かったと思います。
とは言いながら、習った先から忘れる~
こまった爺です!(笑)
おはようございます
ベリーさん
いつも
コメントいただきありがとうございます。
高齢者タマ親父、
カタカナ用語、馴染まないテクニックばかり
戸惑いと困惑のこの頃です。
パソコン教室に通っていて少しは救われています。
一つでも理解できるよう頑張ります。
ベリーさん
いつも
コメントいただきありがとうございます。
高齢者タマ親父、
カタカナ用語、馴染まないテクニックばかり
戸惑いと困惑のこの頃です。
パソコン教室に通っていて少しは救われています。
一つでも理解できるよう頑張ります。
タマサンさん、おはようございます
便利と共になんでも電子化へ
戸惑う事多々あります
慣れるまで何回かやらないと
間違えそうで〜
緑の窓口が無くなる駅もあって
全部デジタルに〜
焦りますね
有難うございました
便利と共になんでも電子化へ
戸惑う事多々あります
慣れるまで何回かやらないと
間違えそうで〜
緑の窓口が無くなる駅もあって
全部デジタルに〜
焦りますね
有難うございました
私もアナログ人間なので時代についていってないです
デジタル時代においてけぼりですよ
信楽焼のたぬきさんがいっぱいですね
信用あるタマサンですね
今朝も寒いです
この三連休は雪が心配ですね(๑・̑◡・̑๑)
デジタル時代においてけぼりですよ
信楽焼のたぬきさんがいっぱいですね
信用あるタマサンですね
今朝も寒いです
この三連休は雪が心配ですね(๑・̑◡・̑๑)
タマサンさん、こんばんは♪
あれから士林夜市でプロジェクションマッピングを見ていました。
最近は色んな物がデジタル化していますね。
時代の流れですね…
お孫さん、可愛いですね^ ^
素敵な写真ですね(^。^)
あれから士林夜市でプロジェクションマッピングを見ていました。
最近は色んな物がデジタル化していますね。
時代の流れですね…
お孫さん、可愛いですね^ ^
素敵な写真ですね(^。^)
タマサン こんばんは
昔を振り返ると、立ち読みで街の本屋さんが、はたきを振っていた事もありましたね
今は昔の思い出が次々と蘇ってきます
最近は、我家もアマゾン・プライムで新刊購入するようになりました
特に辞書は、学生のみですね
私も今更聞けないPCの事があります
PC教室に在籍でないと、本当に社会から遅れますね
デジタル化は、若人は幼少の頃から馴染んでいますが、私達の年代はタイピングもマイペースですよね
昔を振り返ると、立ち読みで街の本屋さんが、はたきを振っていた事もありましたね
今は昔の思い出が次々と蘇ってきます
最近は、我家もアマゾン・プライムで新刊購入するようになりました
特に辞書は、学生のみですね
私も今更聞けないPCの事があります
PC教室に在籍でないと、本当に社会から遅れますね
デジタル化は、若人は幼少の頃から馴染んでいますが、私達の年代はタイピングもマイペースですよね
ほんとですね。
病院でも宅急便でも直接オペレーターへまわるまで何分かかるのか?て最近おもうこの頃です。なんて。
病院でも宅急便でも直接オペレーターへまわるまで何分かかるのか?て最近おもうこの頃です。なんて。
コメント
10 件