ダイエー三宮駅前教室
ストロング さん
”おたふく風邪”に、罹りました
2012年01月08日 11:59

ストロングは、昨年、年末も近づいた
12月23日頃、”おたふく風邪”に罹りました。
それというのも、ストロングの孫”そらまめ”君が
12月のはじめに、”おたふく風邪”に、罹り
39度以上の発熱で、幼稚園を3週間休みました。
ストロングは、子供の頃に、済ませているものだと
油断しておりました。
残念ながら、子供の頃の記憶ってないものですね。
医者に、「おたふく風邪に、罹ったことあるで?」
って言われても、「分からん」「忘れた」
としか、答える事ができませんでした。
年末も押し迫った、12月29日、30日には
体温も、微熱ですが、37,2度・37,4度・
37,7度と・・・・・。
ストロングたち大人の微熱ってのは、最悪ですネ。
もう、節々が痛くて、何も出来ずに
29日・30日・31日は、ズット布団の中でした。
顔は、普段の2倍くらいに、膨れ上がって
”男前”も、台無しの状態でしたよ。
今ヤット、以前のいい男に、戻っております。
本当に年末は、エライ目に遭ってしまいました。
12月23日頃、”おたふく風邪”に罹りました。
それというのも、ストロングの孫”そらまめ”君が
12月のはじめに、”おたふく風邪”に、罹り
39度以上の発熱で、幼稚園を3週間休みました。
ストロングは、子供の頃に、済ませているものだと
油断しておりました。
残念ながら、子供の頃の記憶ってないものですね。
医者に、「おたふく風邪に、罹ったことあるで?」
って言われても、「分からん」「忘れた」
としか、答える事ができませんでした。
年末も押し迫った、12月29日、30日には
体温も、微熱ですが、37,2度・37,4度・
37,7度と・・・・・。
ストロングたち大人の微熱ってのは、最悪ですネ。
もう、節々が痛くて、何も出来ずに
29日・30日・31日は、ズット布団の中でした。
顔は、普段の2倍くらいに、膨れ上がって
”男前”も、台無しの状態でしたよ。
今ヤット、以前のいい男に、戻っております。
本当に年末は、エライ目に遭ってしまいました。
ああちゃんさまへ
お見舞いの言葉、有難うございました。
本年もどうか宜しく、お願いいたします。
ストロングも、子供のときに、掛かっていたか?、いなかったか?
なんて、分かりもしません。
”嫁はん”なんか、いつも僕と一緒にいるのに
何ともありませんでした。
以前の、いい男に戻ってくれたので、一安心です。
ああちゃんさんも、還暦か~。
その様には、ブログの文章だけでは感じませんでしたけど・・・。
何時までも、少年・少女で、いましょうね。気持ちだけでも。
お見舞いの言葉、有難うございました。
本年もどうか宜しく、お願いいたします。
ストロングも、子供のときに、掛かっていたか?、いなかったか?
なんて、分かりもしません。
”嫁はん”なんか、いつも僕と一緒にいるのに
何ともありませんでした。
以前の、いい男に戻ってくれたので、一安心です。
ああちゃんさんも、還暦か~。
その様には、ブログの文章だけでは感じませんでしたけど・・・。
何時までも、少年・少女で、いましょうね。気持ちだけでも。
whiteさまへ
本年も、どうか宜しくお願いします。
年末は本当に”えらい”目に遭ってしまいました。
小さい頃の事は、忘れてしまっていますし・・・。
”おたふく風邪”に、罹ったのも、定かではありません。
今、ストロングは、ほとんど以前の、いい男に戻っています。
あの、年末の大掃除の、換気扇の掃除は
どうしてもやりたかったのですが(ほんまかいな)
アノ状況では到底無理な、状態でした。
このようなストロングですが、又、本年も宜しくお願いします。
本年も、どうか宜しくお願いします。
年末は本当に”えらい”目に遭ってしまいました。
小さい頃の事は、忘れてしまっていますし・・・。
”おたふく風邪”に、罹ったのも、定かではありません。
今、ストロングは、ほとんど以前の、いい男に戻っています。
あの、年末の大掃除の、換気扇の掃除は
どうしてもやりたかったのですが(ほんまかいな)
アノ状況では到底無理な、状態でした。
このようなストロングですが、又、本年も宜しくお願いします。
エリさまへ
昨年の年末は、本当にひどい目に遭いました。
29日・30日・31日は、ず~っと布団の中でした。
でも、おかげでほっぺたの腫れもひき、元の男前に
戻ることができました。
ショウ君も、好いお正月を迎える事ができましたでしょうか?
今年も又、つたないストロングのブログに、お付き合いください。
twitterも、一緒に楽しみましょうネ。
年賀状コンテストも、近々発表ですね。ワクワクしますね。
昨年の年末は、本当にひどい目に遭いました。
29日・30日・31日は、ず~っと布団の中でした。
でも、おかげでほっぺたの腫れもひき、元の男前に
戻ることができました。
ショウ君も、好いお正月を迎える事ができましたでしょうか?
今年も又、つたないストロングのブログに、お付き合いください。
twitterも、一緒に楽しみましょうネ。
年賀状コンテストも、近々発表ですね。ワクワクしますね。
ミニョンさまへ
ストロングも知らなかったのですが、大人になっての
”おたふく風邪”は、命が危ないらしいです。
ストロングのほっぺたの腫れあがった顔は
誰にも見せられるものでは、有りませんでした。
よくぞ、元通りに、治ってくれたものです。
コレで、顔を隠さなくて、外に出られます。
EXILE。買ってこられたのですか?
素晴らしい、歌ばかりです。
ストロングも知らなかったのですが、大人になっての
”おたふく風邪”は、命が危ないらしいです。
ストロングのほっぺたの腫れあがった顔は
誰にも見せられるものでは、有りませんでした。
よくぞ、元通りに、治ってくれたものです。
コレで、顔を隠さなくて、外に出られます。
EXILE。買ってこられたのですか?
素晴らしい、歌ばかりです。
うめちゃんさまへ
ストロングも知らなかったのですが
大人になってからの”おたふく風邪”って、命が危ないらしいですね。
あの、ほっぺたの腫れあがった顔は、誰にも見せたくは、ありません。
でも、元の好い男に戻れて、よかった、よかった。
今年は、いい事がありますように。
うめちゃんさまにも、いい事がありますように。
ストロングも知らなかったのですが
大人になってからの”おたふく風邪”って、命が危ないらしいですね。
あの、ほっぺたの腫れあがった顔は、誰にも見せたくは、ありません。
でも、元の好い男に戻れて、よかった、よかった。
今年は、いい事がありますように。
うめちゃんさまにも、いい事がありますように。
ヒロチャンさまへ
大人が”おたふく風邪”に罹ると、命が危ないらしいです。
ストロングは油断をしておりました。
子供の頃に、罹っている事だと思っておりましたから・・・。
今年のはじめには、完全に治ったものですから
年末に去年の厄落としが、出来たのですね。
今年はいい年にしたいものです。
大人が”おたふく風邪”に罹ると、命が危ないらしいです。
ストロングは油断をしておりました。
子供の頃に、罹っている事だと思っておりましたから・・・。
今年のはじめには、完全に治ったものですから
年末に去年の厄落としが、出来たのですね。
今年はいい年にしたいものです。
kikiさまへ
親戚とか、友達に出す年賀状の仕上げに時間がかかり
12月25日には、宛名印刷だけ完了しておりましたが
本文は、未完成だったので、焦りを感じていた矢先
29日午前中に、どうにか仕上げる事ができました。
その後の発熱です。
ほっぺたの腫れって、2倍くらいに顔の幅が、腫れあがります
大人になってからの、”おたふく風邪”は、命が危ないらしいですヨ。
(治った後で、友人に聞いた話です)
でも1月4日には、元の男前に戻れて、「めでたし、めでたし」です。
親戚とか、友達に出す年賀状の仕上げに時間がかかり
12月25日には、宛名印刷だけ完了しておりましたが
本文は、未完成だったので、焦りを感じていた矢先
29日午前中に、どうにか仕上げる事ができました。
その後の発熱です。
ほっぺたの腫れって、2倍くらいに顔の幅が、腫れあがります
大人になってからの、”おたふく風邪”は、命が危ないらしいですヨ。
(治った後で、友人に聞いた話です)
でも1月4日には、元の男前に戻れて、「めでたし、めでたし」です。
ボスさまへ
ストロング家の年末の大掃除は、僕の係りは
換気扇の係りです。(コレは毎年、決まっています)
おたふく風邪に罹ったおかげで、換気扇の掃除は、できませんでした。
掃除は、したかったのですが、発熱のため出来なかったのです。
(誤解をされたら困るので、念のために・・・)。
ほっぺたの腫れも、1月4日くらいには、元通り
好い男に、戻ってくれました。
めでたし、めでたし。
ストロング家の年末の大掃除は、僕の係りは
換気扇の係りです。(コレは毎年、決まっています)
おたふく風邪に罹ったおかげで、換気扇の掃除は、できませんでした。
掃除は、したかったのですが、発熱のため出来なかったのです。
(誤解をされたら困るので、念のために・・・)。
ほっぺたの腫れも、1月4日くらいには、元通り
好い男に、戻ってくれました。
めでたし、めでたし。
雅さまへ
本年もどうか宜しくお願いします。
まさか、おたふく風邪に罹るとは、思ってもいませんでした。
子供の頃に、罹っているものとばかり思っていたので・・・。
老人施設でお世話なっている、92歳の母親に聞くわけにもいかなくて。
あれっ。雅さん。あのブログ、憶えていてくれたのですか?
悪ノリをして、載せてしまった若かりし頃の写真ですヨ。
本年もどうか宜しくお願いします。
まさか、おたふく風邪に罹るとは、思ってもいませんでした。
子供の頃に、罹っているものとばかり思っていたので・・・。
老人施設でお世話なっている、92歳の母親に聞くわけにもいかなくて。
あれっ。雅さん。あのブログ、憶えていてくれたのですか?
悪ノリをして、載せてしまった若かりし頃の写真ですヨ。
ストロングさん
こんにちは
大人になってからのお多福風邪って怖いって聞きますよ。
風疹を勤めているときに感染し
リンパが腫れて節々が痛んだのを思い出します。
年を取ってからはひどくなるみたいです。
男前に戻ってよかったですね(^O^)/
こんにちは
大人になってからのお多福風邪って怖いって聞きますよ。
風疹を勤めているときに感染し
リンパが腫れて節々が痛んだのを思い出します。
年を取ってからはひどくなるみたいです。
男前に戻ってよかったですね(^O^)/
ストロングさん~ こんにちは (*^^)v
おめでとうございます
この風邪ではおめでたさも半減したかしら
何はともあれ治って良かったわね
おたふく風邪は 子供だけではないのね
知らなかったな・・・
息子も流行してる時に 貰って帰ったわよ
たいした膨れにならずに治ったけど、顔がそんなに膨れるの?
30年前の写真を、思い出しましたよ~
おめでとうございます
この風邪ではおめでたさも半減したかしら
何はともあれ治って良かったわね
おたふく風邪は 子供だけではないのね
知らなかったな・・・
息子も流行してる時に 貰って帰ったわよ
たいした膨れにならずに治ったけど、顔がそんなに膨れるの?
30年前の写真を、思い出しましたよ~
コメント
11 件