イオンスタイル東神奈川教室
ぴょんきちたぬき さん
エクセルを学ぶ の巻①
2025年02月09日 14:21

昨年9月にパソコン教室に入会
学びたいことの希望を先生に伝え、それにあったテキストを選んでいただき学びつつ、
こういうビラ作りをしたいという希望に個別対応して貰い、(代わりにやっては貰えないけど)
快調にお勉強が進みました(タイピングは牛歩)
出来ないことはお訊きすれば良い、と言うことに入会して1ヶ月過ぎた頃気がつきました。
11月 同窓会の幹事(コロナで開催が延期になっていた)の集まりに出席した時、役割分担を決めました
①学校との連絡係(校内にて開催)
②会計
③通信(開催案内、参加者連絡係)
の三つの役割の中で、
③通信を家が近い仲良い友人(パソコン使いこなしている)と二人でやることにしました
パソコン教室に通っていなかったら、選ばなかった(選べない)役割です
引き継ぎで渡された住所録をお教室の先生にお見せして、これから教室で、何を学べば良いかを最近相談
住所録がExcelで出来ているから、Excelをやりましょう、とアドバイスを受け、
7日(金)からスタート
テキストに補足して書き込みたいことはあるわ、
指示されたことをやらなくてはいけないわ、であくびをする間もありません。
Excelは公的な試験もあるようなので、目標にしようと思います
(きゃー言っちゃった)
口に出したからにはがんばるぞー
学びたいことの希望を先生に伝え、それにあったテキストを選んでいただき学びつつ、
こういうビラ作りをしたいという希望に個別対応して貰い、(代わりにやっては貰えないけど)
快調にお勉強が進みました(タイピングは牛歩)
出来ないことはお訊きすれば良い、と言うことに入会して1ヶ月過ぎた頃気がつきました。
11月 同窓会の幹事(コロナで開催が延期になっていた)の集まりに出席した時、役割分担を決めました
①学校との連絡係(校内にて開催)
②会計
③通信(開催案内、参加者連絡係)
の三つの役割の中で、
③通信を家が近い仲良い友人(パソコン使いこなしている)と二人でやることにしました
パソコン教室に通っていなかったら、選ばなかった(選べない)役割です
引き継ぎで渡された住所録をお教室の先生にお見せして、これから教室で、何を学べば良いかを最近相談
住所録がExcelで出来ているから、Excelをやりましょう、とアドバイスを受け、
7日(金)からスタート
テキストに補足して書き込みたいことはあるわ、
指示されたことをやらなくてはいけないわ、であくびをする間もありません。
Excelは公的な試験もあるようなので、目標にしようと思います
(きゃー言っちゃった)
口に出したからにはがんばるぞー
みみちゃんさん、コメントありがとう
小さい頃、テレビの中には小さい人がはいっているんじゃないかな?とか、
吹き替えドラマを観て、日本語の出来る外人さんだと思ったりしていましたです
Excelをやり始め、パソコンの中に、
そろばんの達人のサイボーグさんがいるのではないか、とふと思いました
新しいことを学ぶと、好奇心がムクムク甦ってきる感じです
小さい頃、テレビの中には小さい人がはいっているんじゃないかな?とか、
吹き替えドラマを観て、日本語の出来る外人さんだと思ったりしていましたです
Excelをやり始め、パソコンの中に、
そろばんの達人のサイボーグさんがいるのではないか、とふと思いました
新しいことを学ぶと、好奇心がムクムク甦ってきる感じです
ぴょんきちたぬきさん おはようございます
わぁ〜今度はエクセルですね。
色々学びたいことが沢山あって嬉しいですね。
私はエクセル結構好きです。
教室の先生はとっても良い方ばかりなので気持ちよく勉強も出来ますしね(笑)
お互い頑張りましょうね〜
わぁ〜今度はエクセルですね。
色々学びたいことが沢山あって嬉しいですね。
私はエクセル結構好きです。
教室の先生はとっても良い方ばかりなので気持ちよく勉強も出来ますしね(笑)
お互い頑張りましょうね〜
Norikoさん、コメントありがとう
たまたま本日Norikoさんのブログを拝見して、
美味しそうなビーフシチュー、と思ったら違い、写真を拡大(スマホで見ているので)してまじまじ見ていたので、湘南マダムの茅ケ崎のお教室の方だとすぐわかりました
ExcelはWordをクリアーしてからと思っていたので先生に勧められためらいましたが、
お教室でタイピングを(まだ中指)やっているから、文字入力も画面の指示のペースでこなせており、
手を挙げれば先生も素早く来てくださるので、なんとかなってます
老眼だけはしんどいですけど
たまたま本日Norikoさんのブログを拝見して、
美味しそうなビーフシチュー、と思ったら違い、写真を拡大(スマホで見ているので)してまじまじ見ていたので、湘南マダムの茅ケ崎のお教室の方だとすぐわかりました
ExcelはWordをクリアーしてからと思っていたので先生に勧められためらいましたが、
お教室でタイピングを(まだ中指)やっているから、文字入力も画面の指示のペースでこなせており、
手を挙げれば先生も素早く来てくださるので、なんとかなってます
老眼だけはしんどいですけど
ぴょんきちたぬきさん、初めまして、こんにちは~!!
茅ヶ崎教室のNoriko と、申します~!!
あなたさまのブログは、良い意味で、本当に楽しかったです。
私は、5年前から、入会しておりますが、体調を崩して、
お休みする事もあり、なかなか勉強が進みません・・・
Word や、iPhoneの使いこなしレッスンを教えて頂きましたが、
Excelだけは、正直言って、敬遠してました。
しかし、何だか、私も、頑張ってみようかと、勇気を頂きました
心より、お礼を申し上げます。
茅ヶ崎教室のNoriko と、申します~!!
あなたさまのブログは、良い意味で、本当に楽しかったです。
私は、5年前から、入会しておりますが、体調を崩して、
お休みする事もあり、なかなか勉強が進みません・・・
Word や、iPhoneの使いこなしレッスンを教えて頂きましたが、
Excelだけは、正直言って、敬遠してました。
しかし、何だか、私も、頑張ってみようかと、勇気を頂きました
心より、お礼を申し上げます。
コメント
4 件