パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミア使いこなしレッスン大使会
    • 12月オンラインカルチャーイベント
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • 11月6日の午後は写真の整理が出来ます。
    • 12月の予約は2日から

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

冬のタイピングコンテストは日曜日まで

 2025年01月22日 15:31
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

ただいま冬のタイピングコンテスト真っ最中です。

開催期間は、1月26日(日)までとなっております。

別に早く入力なんてできなくても、何にも困らないと思っているあなた。

困らないけれど、かっこよくスムーズに文字の入力が出来たら
急がない仕事も、早く終わります。

その分何かがのんびりと出来るようになります。

しかも、指の運動は脳とも連携しているので、指を動かすことも大切。

ちょっとネットで調べてみました。

指の動きと脳の関係は?

ネットから引用
指の動きと脳には密接な関係があり、
指を動かすことで脳の血流量が増え、
脳の活性化や認知症の予防、運動機能の向上などが期待できます。

とのことでした。

指を動かすと、脳の血流量が増える。
ってすごくないですか?

シニアになると、血流の流れが悪くなり、認知量が下がったりします。
血流の流れが良くなれば、認知量も自然と上がっていきますよね。

動かさないとどんどん動かなくなっていく自分の体。

指ではありますが、
是非トレーニングだと思って、タイピングコンテストにご参加ください。

参加者さんには、翌月にプレミアポイント100ポイントが進呈されます。

あなたのチャレンジをお待ちしております。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座