メッツ大曽根教室
ゆかりん さん
病院のハシゴ
2025年01月21日 01:10
こんばんは。
昨日は朝から眼科と整形外科のハシゴでした。
と言っても同じ病院内ですが。
眼科も整形外科も半年ぶりぐらいに行きました。
どちらの先生にも「お久しぶり」と言われました。
眼科では眼底検査を、整形外科ではレントゲンとMRI検査をしました。
眼科は特に異常はありませんでしたが、整形外科はさんざんでした。
膝の軟骨がすり減っていて痛みが生じるのと、脊椎狭窄症で腰痛がひどくなっているとのこと。
対処法は今のところ湿布とスティック型の塗り薬、そして腰に注射を打ってもらうことです。
以前は月1で診察に通っていたのですが、体調不良で病院に行くのが億劫になって気づいたら半年過ぎていました。先生は湿布薬と塗り薬をめいっぱい出して下さって、予約しなくていいから都合がいいときに来なさいと言ってくださいました。
ここの病院は2月いっぱいで眼科が閉鎖になるので、先生に別の町医者を紹介していただきました。
以前はもっと色んな科があったのですが、経営者が変わって随分少なくなりました。他に外科、小児科、婦人科も2月いっぱいで閉鎖だそうです。
残るは内科と整形外科のみになります。あちこち通わなくてはいけなくなって不便になります。
昨日は朝から眼科と整形外科のハシゴでした。
と言っても同じ病院内ですが。
眼科も整形外科も半年ぶりぐらいに行きました。
どちらの先生にも「お久しぶり」と言われました。
眼科では眼底検査を、整形外科ではレントゲンとMRI検査をしました。
眼科は特に異常はありませんでしたが、整形外科はさんざんでした。
膝の軟骨がすり減っていて痛みが生じるのと、脊椎狭窄症で腰痛がひどくなっているとのこと。
対処法は今のところ湿布とスティック型の塗り薬、そして腰に注射を打ってもらうことです。
以前は月1で診察に通っていたのですが、体調不良で病院に行くのが億劫になって気づいたら半年過ぎていました。先生は湿布薬と塗り薬をめいっぱい出して下さって、予約しなくていいから都合がいいときに来なさいと言ってくださいました。
ここの病院は2月いっぱいで眼科が閉鎖になるので、先生に別の町医者を紹介していただきました。
以前はもっと色んな科があったのですが、経営者が変わって随分少なくなりました。他に外科、小児科、婦人科も2月いっぱいで閉鎖だそうです。
残るは内科と整形外科のみになります。あちこち通わなくてはいけなくなって不便になります。
チーコさんこんばんは。
お気遣いありがとうございます。
チーコさんは3軒ハシゴなんですね。私もあと内科にハシゴすることもあります。
40代半ばからあちこちガタがきて、膝の痛みは階段を踏み外して以来ずっと抱えています。もう10年近くです。
腰はおそらく膝をかばっての痛みだと。
今では腰の方が痛すぎて膝の痛みはあまり感じません。
お炊事で立ちっぱなしで痛いのと、パソコン仕事で座りっぱなしで痛いのと。
整形外科の先生には体重減少を勧められていますが、なかなか難しいです。
お気遣いありがとうございます。
チーコさんは3軒ハシゴなんですね。私もあと内科にハシゴすることもあります。
40代半ばからあちこちガタがきて、膝の痛みは階段を踏み外して以来ずっと抱えています。もう10年近くです。
腰はおそらく膝をかばっての痛みだと。
今では腰の方が痛すぎて膝の痛みはあまり感じません。
お炊事で立ちっぱなしで痛いのと、パソコン仕事で座りっぱなしで痛いのと。
整形外科の先生には体重減少を勧められていますが、なかなか難しいです。
ゆかりんさんも、病院通いですか。
たいへんですね。
私は、一日で5つほどの科に行ったりしますよ。
今は、3っつになりました。
私の毎日は、クリニックや病院に通うことが多いです。
ほぼ日課になっています。
なんだかんだ思っても、それを受け入れて生活をしています。
もう、若い時からです。
ゆかりんさんは、整形の方では、いろいろ大変ですね。
膝も大変だし、脊髄狭窄症、
これは痛いです。
いや、膝の方も痛いです。
痛みは出ていないんですか。
なんの痛いのもつらいですが、腰の痛いのも、膝の痛いのもつらいですわ。
お大事にしてくださいね。
たいへんですね。
私は、一日で5つほどの科に行ったりしますよ。
今は、3っつになりました。
私の毎日は、クリニックや病院に通うことが多いです。
ほぼ日課になっています。
なんだかんだ思っても、それを受け入れて生活をしています。
もう、若い時からです。
ゆかりんさんは、整形の方では、いろいろ大変ですね。
膝も大変だし、脊髄狭窄症、
これは痛いです。
いや、膝の方も痛いです。
痛みは出ていないんですか。
なんの痛いのもつらいですが、腰の痛いのも、膝の痛いのもつらいですわ。
お大事にしてくださいね。
コメント
2 件