イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
若者たちの可能性~凄~い?
2025年01月03日 18:07



今年は
お正月どこにも出かけず、駅伝に釘付け~
元旦は、実業団駅伝
2,3日は、箱根駅伝と見入ってしまった?
どちらも
息詰まる大熱戦で選手のレベルアップが凄い?
10,000メートルの自己ベスト
28分台は、全く目立たない?
27分台でも最上位に来れないような、最近の記録!全くの驚きだ?
箱根では、従来のレコードを大幅更新も目立った。
箱根の山登り、山下り共に青学の選手が、新しいレコードを作ってしまった。
山下りは、夢の56分台に突入だった。
またスタートで独走した中央大の吉居選手、
遅い展開に我慢できず飛び出して独走は見事だった。
その他
今日のレース展開を見ていて、最近の選手は、凄~くレベルアップしている。
パリオリンピックで20個の金メダル、過去最高と言うのは当然の結果!
夢を託せる様な若者がいっぱいで、何んとも頼もしい限りだった。
お正月どこにも出かけず、駅伝に釘付け~
元旦は、実業団駅伝
2,3日は、箱根駅伝と見入ってしまった?
どちらも
息詰まる大熱戦で選手のレベルアップが凄い?
10,000メートルの自己ベスト
28分台は、全く目立たない?
27分台でも最上位に来れないような、最近の記録!全くの驚きだ?
箱根では、従来のレコードを大幅更新も目立った。
箱根の山登り、山下り共に青学の選手が、新しいレコードを作ってしまった。
山下りは、夢の56分台に突入だった。
またスタートで独走した中央大の吉居選手、
遅い展開に我慢できず飛び出して独走は見事だった。
その他
今日のレース展開を見ていて、最近の選手は、凄~くレベルアップしている。
パリオリンピックで20個の金メダル、過去最高と言うのは当然の結果!
夢を託せる様な若者がいっぱいで、何んとも頼もしい限りだった。
みみちゃん
おはようございます
箱根駅伝
2,3日と魅入ってしまいました。
結果的には、
勝った青山学院の総合力でしょうが、ドラマがいっぱい~
特に山登り、山下りのコースレコードの活躍は、凄かった。
それにしても
箱根駅伝は、お正月の欠かせない大イベント。
いろんなドラマがあり
見る人の心を動かす~
感動をありがとう
とすべての選手に言いたいです。
勝った負けたでなく
リアルに人間ドラマを見ている”そんな感じでした。
おはようございます
箱根駅伝
2,3日と魅入ってしまいました。
結果的には、
勝った青山学院の総合力でしょうが、ドラマがいっぱい~
特に山登り、山下りのコースレコードの活躍は、凄かった。
それにしても
箱根駅伝は、お正月の欠かせない大イベント。
いろんなドラマがあり
見る人の心を動かす~
感動をありがとう
とすべての選手に言いたいです。
勝った負けたでなく
リアルに人間ドラマを見ている”そんな感じでした。
おはようございます
MAXさん
テレビを見る度に
コンサートかなんかで踊っている若者~
現代の若者をそんなイメージで見てしまうが、
しっかり自分のやることを持って努力する若者を箱根で感じました。
スポーツをやっていても
やらされている選手もいるでしょうが、
目的意識を持って頑張るその姿、心打たれます。
どんなに素質があっても
最後は、本気のやる気でしょうね?
箱根駅伝、実業団駅伝
10,000メートル27分台が沢山居ます。
昔は、トップ選手だけのごく一部でしか出せなかった記録です。
選手がどんどん進化しているんでしょうね?
頼もしい若者たちに元気を貰って、意を強くしました。
MAXさん
テレビを見る度に
コンサートかなんかで踊っている若者~
現代の若者をそんなイメージで見てしまうが、
しっかり自分のやることを持って努力する若者を箱根で感じました。
スポーツをやっていても
やらされている選手もいるでしょうが、
目的意識を持って頑張るその姿、心打たれます。
どんなに素質があっても
最後は、本気のやる気でしょうね?
箱根駅伝、実業団駅伝
10,000メートル27分台が沢山居ます。
昔は、トップ選手だけのごく一部でしか出せなかった記録です。
選手がどんどん進化しているんでしょうね?
頼もしい若者たちに元気を貰って、意を強くしました。
エリカさん
おはようございます
箱根駅伝
青山学院大が新記録で優勝でしたね?
箱根の山の上り下りが、決め手だった気がする。
新記録を出した上りの若林選手、下りの野村選手
二人とも使い果たした足が痛々しかった!
青学選手の結束力
原監督の人間指導力が凄いこと認識させられた。
良いもの見させていただいて、
元気を貰いましたね!
おはようございます
箱根駅伝
青山学院大が新記録で優勝でしたね?
箱根の山の上り下りが、決め手だった気がする。
新記録を出した上りの若林選手、下りの野村選手
二人とも使い果たした足が痛々しかった!
青学選手の結束力
原監督の人間指導力が凄いこと認識させられた。
良いもの見させていただいて、
元気を貰いましたね!
タマサン おはようございます
箱根駅伝は往路、復路共に見入ってしまいました。
さすが青学はすごいですね〜
2位の駒大も大したものだけれど、中々青学に勝てないですね。
でも本当に選手のレベルが上がっていますね。
若者達の活躍ぶりを見ていて頼もしい限りですね。
箱根駅伝は往路、復路共に見入ってしまいました。
さすが青学はすごいですね〜
2位の駒大も大したものだけれど、中々青学に勝てないですね。
でも本当に選手のレベルが上がっていますね。
若者達の活躍ぶりを見ていて頼もしい限りですね。
タマサンさん こんばんは
3が日でタマサンは、マラソンの応援だったのですね
我家は2日が娘宅のお年賀と外出でした
本日は二女一家のお年賀と外出でした
よってマラソンは部分的しか視聴出来ませんでした
若人の馬力は年々上がっていますね
倒れるほどの威力を発揮出来て、青年期の輝きを感じます
昭和は遠くなりにけり・・ですが、私達も健康増進で、自分たちの出来る事を向上させたいですね
3が日でタマサンは、マラソンの応援だったのですね
我家は2日が娘宅のお年賀と外出でした
本日は二女一家のお年賀と外出でした
よってマラソンは部分的しか視聴出来ませんでした
若人の馬力は年々上がっていますね
倒れるほどの威力を発揮出来て、青年期の輝きを感じます
昭和は遠くなりにけり・・ですが、私達も健康増進で、自分たちの出来る事を向上させたいですね
タマサンさん、こんばんは♪
箱根駅伝、私もみました☺︎
青山学院、やりましたね☺️
箱根駅伝、私もみました☺︎
青山学院、やりましたね☺️
コメント
6 件