イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
若者たちの可能性~凄~い?
2025年01月03日 18:07
今年は
お正月どこにも出かけず、駅伝に釘付け~
元旦は、実業団駅伝
2,3日は、箱根駅伝と見入ってしまった?
どちらも
息詰まる大熱戦で選手のレベルアップが凄い?
10,000メートルの自己ベスト
28分台は、全く目立たない?
27分台でも最上位に来れないような、最近の記録!全くの驚きだ?
箱根では、従来のレコードを大幅更新も目立った。
箱根の山登り、山下り共に青学の選手が、新しいレコードを作ってしまった。
山下りは、夢の56分台に突入だった。
またスタートで独走した中央大の吉居選手、
遅い展開に我慢できず飛び出して独走は見事だった。
その他
今日のレース展開を見ていて、最近の選手は、凄~くレベルアップしている。
パリオリンピックで20個の金メダル、過去最高と言うのは当然の結果!
夢を託せる様な若者がいっぱいで、何んとも頼もしい限りだった。
お正月どこにも出かけず、駅伝に釘付け~
元旦は、実業団駅伝
2,3日は、箱根駅伝と見入ってしまった?
どちらも
息詰まる大熱戦で選手のレベルアップが凄い?
10,000メートルの自己ベスト
28分台は、全く目立たない?
27分台でも最上位に来れないような、最近の記録!全くの驚きだ?
箱根では、従来のレコードを大幅更新も目立った。
箱根の山登り、山下り共に青学の選手が、新しいレコードを作ってしまった。
山下りは、夢の56分台に突入だった。
またスタートで独走した中央大の吉居選手、
遅い展開に我慢できず飛び出して独走は見事だった。
その他
今日のレース展開を見ていて、最近の選手は、凄~くレベルアップしている。
パリオリンピックで20個の金メダル、過去最高と言うのは当然の結果!
夢を託せる様な若者がいっぱいで、何んとも頼もしい限りだった。
