パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ♪教室便り253(あのイベントが・・・)
    • ♪教室便り252(8月イベント編)♪
    • ♪教室便り251(6月イベント報告)♪
    • ♪教室便り250(プレミア画面)♪
    • ♪教室便り249(デジタルアドレス編)♪
    • 「oyabun」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「ネコネコ」さん より
    • 「金さん」さん より

すすき野店教室ってどんなとこ?!

 とうきゅうすすき野教室  とうきゅうすすき野教室 さん

♪教室便り227(イルミネーション撮影編

 2024年12月24日 04:41
おはようございます。あちらこちらのイルミネーションの輝きに目を奪われる季節、
透き通った空気にきらめく光が何とも幻想的でついつい見とれてしまいますね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ところで、イルミネーションの歴史がいつ頃から始まったかご存知でしょうか?!

16世紀、宗教改革で有名なドイツの神学者マルティン・ルターが夜に森を歩いていて、その時に見えた星空がとても美しい!と感動し、これを再現しようと木をロウソクで飾り付けしてきらめく星空を演出したのがイルミネーションの始まりだそうです。(諸説あり)

今日は、このキラキラと美しいイルミネーションをスマホで撮影する時のアドバイスを一つ紹介したいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

色々ありますが、手ブレに注意して、
☆明るさを意識☆
画面の一番暗いところをタップし、太陽のマークが表示されるので指で太陽マークを上にドラッグすると明るさが調整できます。(白飛びに注意)

みなさんが撮影した写真もぜひブログにアップしてみてくださいね♪

10月にリリースされた「スマホをもっと使いこなそう~写真マスター編~」でもさまざまなスマホを使った写真撮影術や活用法などを紹介していますので、ぜひ受講してみてくださいね♪
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座