イオン橋本教室
とみい さん
湯たんぽ
2024年12月09日 04:42

おはようございます♬
寒い朝です。
湯たんぽを使い始めました。
今朝まで 温かかったです。
ストーブの上に やかんを置いて
お湯を沸かして。
これから 毎日
愛用しようと思います。
「光る君へ」
昨日の よかったですね。
この1年 最初の頃は
録画しておいて やっとみるくらいでしたが
昨日などは 放送されるのが
楽しみでした。
いよいよ あと 1回ですね。
寒い朝です。
湯たんぽを使い始めました。
今朝まで 温かかったです。
ストーブの上に やかんを置いて
お湯を沸かして。
これから 毎日
愛用しようと思います。
「光る君へ」
昨日の よかったですね。
この1年 最初の頃は
録画しておいて やっとみるくらいでしたが
昨日などは 放送されるのが
楽しみでした。
いよいよ あと 1回ですね。
チーコさん
おはようございます。
私の身体のことを気遣っていただき
ありがとうございます。
チーコさんも
皆さんも みんな忙しいと 思いますが
このように 言っていただくと
うれしいです。
気をつけます。
お互い 気をつけましょうね。
おはようございます。
私の身体のことを気遣っていただき
ありがとうございます。
チーコさんも
皆さんも みんな忙しいと 思いますが
このように 言っていただくと
うれしいです。
気をつけます。
お互い 気をつけましょうね。
キンキンさん
おはようございます。
湯たんぽ
お義母様とご主人様が
使っていらっしゃるのですね。
日曜日の午後8時過ぎの様子を
かいま見ることができました。
キンキンさん宅は
ポツンと一軒家 なのですね。
ポツンと一軒家も
魅力的な番組ですよね。
おはようございます。
湯たんぽ
お義母様とご主人様が
使っていらっしゃるのですね。
日曜日の午後8時過ぎの様子を
かいま見ることができました。
キンキンさん宅は
ポツンと一軒家 なのですね。
ポツンと一軒家も
魅力的な番組ですよね。
とみいさん、
その気持ち、よくわかりますわ。
ところで、とみいさんって、すごく毎日忙しい日々をお過ごしなのでしょうね。
12月、どうぞ、お体、気をつけてくださいね。
思わぬことがおこらないように。
ありがとうございました。
その気持ち、よくわかりますわ。
ところで、とみいさんって、すごく毎日忙しい日々をお過ごしなのでしょうね。
12月、どうぞ、お体、気をつけてくださいね。
思わぬことがおこらないように。
ありがとうございました。
とみいさん、今晩は。
湯たんぽいいですね。家も義母と主人が使います。電気毛布だと水分をとられるせいか乾燥してしまいます。湯
たんぽのぬくもりがいいですね。
今年は大河ドラマは見ていないです。「ぽつんと一軒家」ですね。
湯たんぽいいですね。家も義母と主人が使います。電気毛布だと水分をとられるせいか乾燥してしまいます。湯
たんぽのぬくもりがいいですね。
今年は大河ドラマは見ていないです。「ぽつんと一軒家」ですね。
goldenさん
こんばんは。
ポツンと一軒家 の方なのですね。
私も見ていた時がありましたが
最近は ご無沙汰してます。
それぞれ ですよね。
こんばんは。
ポツンと一軒家 の方なのですね。
私も見ていた時がありましたが
最近は ご無沙汰してます。
それぞれ ですよね。
エリカさん
こんばんは。
今夜も
そろそろ 湯たんぽの準備が
できました。
きょうも忙しかったです。
そろそろ寝る時間です。
こんばんは。
今夜も
そろそろ 湯たんぽの準備が
できました。
きょうも忙しかったです。
そろそろ寝る時間です。
みみちゃんさん
こんばんは。
みみちゃんさんも
今夜からかしら。
そうですね
ぞくっ でしたね。
「帰りたーい」も すごかったですね。
こんばんは。
みみちゃんさんも
今夜からかしら。
そうですね
ぞくっ でしたね。
「帰りたーい」も すごかったですね。
ブレゲピゲさん
こんばんは。
きょうも一日中
寒かったですね。
今夜も湯たんぽと共に です。
「帰りたーい」
帰れてよかったですね。
こんばんは。
きょうも一日中
寒かったですね。
今夜も湯たんぽと共に です。
「帰りたーい」
帰れてよかったですね。
じゅんこさん
こんばんは。
湯たんぽ
今夜も準備しています。
ポツンと一軒家も
いいですよね。
私も見ていた頃が ありました。
こんばんは。
湯たんぽ
今夜も準備しています。
ポツンと一軒家も
いいですよね。
私も見ていた頃が ありました。
とみいさん こんにちは♪
湯たんぽがあると温かくて良いですよね
子供の頃から使っていましたが
最近は電気毛布にして寝てます
光る君へは最初の頃の方が観てました
最終回は観たいと思います
他の番組を観てます
私も「ぽつんと一軒家」の方ですね(*^-^*)
湯たんぽがあると温かくて良いですよね
子供の頃から使っていましたが
最近は電気毛布にして寝てます
光る君へは最初の頃の方が観てました
最終回は観たいと思います
他の番組を観てます
私も「ぽつんと一軒家」の方ですね(*^-^*)
とみいさん、おはようございます。
ひかる君へ、次回が最終回らしいですね♪
楽しみですね^_^
湯たんぽ、暖かそうですね(^。^)
ひかる君へ、次回が最終回らしいですね♪
楽しみですね^_^
湯たんぽ、暖かそうですね(^。^)
とみいさん おはようございます
湯たんぽいいですよね〜
私も毎年使っています。
今年はまだ出していませんが、そろそろね。
私も昔ながらのお湯を入れた湯たんぽです。
それが一番最高〜
光る君へは、毎回見ています。
もうとうとう最後になってしまいますね。
道長の奥様の最後のセリフ・・ゾクゾクっとしました〜(笑)
湯たんぽいいですよね〜
私も毎年使っています。
今年はまだ出していませんが、そろそろね。
私も昔ながらのお湯を入れた湯たんぽです。
それが一番最高〜
光る君へは、毎回見ています。
もうとうとう最後になってしまいますね。
道長の奥様の最後のセリフ・・ゾクゾクっとしました〜(笑)
とみいさん、おはようございます
湯たんぽ とても暖かそうです
ストーブの上のヤカン
乾燥が防げて喉にも優しいですね
とてもほっこりします
昨夜、「光る君へ」見ましたよ
来週で最後ですね
楽しみですね♪
1年が早いですね
有難うございました
湯たんぽ とても暖かそうです
ストーブの上のヤカン
乾燥が防げて喉にも優しいですね
とてもほっこりします
昨夜、「光る君へ」見ましたよ
来週で最後ですね
楽しみですね♪
1年が早いですね
有難うございました
とみいさん
おはようございます
湯たんぽいいですね
ストーブの上でヤカンでお湯を沸かすのは
効率良いですね
ひかる君へ
次回が最終回ですか?
私は「ぽつんと一軒家」観ているので
大河ドラマはスルーです
でも気になります
来週はお楽しみですね
ありがとうございました
おはようございます
湯たんぽいいですね
ストーブの上でヤカンでお湯を沸かすのは
効率良いですね
ひかる君へ
次回が最終回ですか?
私は「ぽつんと一軒家」観ているので
大河ドラマはスルーです
でも気になります
来週はお楽しみですね
ありがとうございました
コメント
14 件