イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
若者たちやるじゃん~
2024年11月16日 19:49
今日は
自分が予定している書類づくりもせず、
ゴルフの練習に行って、帰宅してから居眠りしたり~
その後
2時過ぎから男子ゴルフの宮崎フィニックスを見ていた。
雨の中にも関わらず、飛距離の凄さ、それに伴ってビッグスコアが~
外国人に負けない日本人も多くなって来て、心強い。
そして
16時からは、女子ゴルフ
20歳だいの若手を中心に、今迄の概念を超えるゴルフに感動だった?
最近の女子ゴルフ、少し前までの男子選手の飛距離が出ている。
150センチの山下選手、3日間終わってトーナメントレコードに一打に迫っている。
此の頃
若い選手の飛距離とショットの精度が上がって
毎回トーナメントレコードを更新している。
オジサンから見るともう異次元の世界だ?
その後スポーツ好きタマ親父、今度は大相撲を見た。
そこでも驚きと感動を貰った?
日本人の若手の力士の台頭で、九州場所も大盛り上がり~
驚いたのは、大関大の里や琴桜、若隆景などのことではない?
先場所28歳で引退して湊川を襲名した元大関貴景勝ことだ。
引退して直ぐだったが、ゲスト解説に呼ばれていた。
175センチ、150㌔の小柄大関
押し相撲で大関迄上り詰めたが、怪我で28歳にして引退を余儀なくされた力士。
その解説
各力士の特徴や強さ、弱点の把握、表情見ての心理の見分け、
好不調など状況判断などについても解説していた。
彼が現役の時、いつも厳しい難しい顔していたので、
今日の表情は、全く人が変わった思いがした?
大相撲の解説は、横綱とか地位と経験がものを言っていた気がしていた?
酷いのは、場所前に取材もせず
自分の想い込みで解説するなんてこと多かった!
NHKは、引退したばかりの力士をゲスト解説に招致すること多いが、
今日の貴景勝は、それらと全く違う力士の心理や強みと弱いところなど
素人にも分かりやすい解説で、驚いてしまった。
昔の名前で出ている古い解説者に代わって、
この貴景勝など是非是非その任に充てて欲しいと思った。
今日は自分のやるべきことやらず、スポーツ番組を見ていたが、
ゴルフも相撲も驚きと感動を貰ってとっても嬉しく、
日本の若い者、やるじゃんと意を強くした。
先日若手経営者と会った時と同じ思いがして、本当に頼もしく感じた。
自分が予定している書類づくりもせず、
ゴルフの練習に行って、帰宅してから居眠りしたり~
その後
2時過ぎから男子ゴルフの宮崎フィニックスを見ていた。
雨の中にも関わらず、飛距離の凄さ、それに伴ってビッグスコアが~
外国人に負けない日本人も多くなって来て、心強い。
そして
16時からは、女子ゴルフ
20歳だいの若手を中心に、今迄の概念を超えるゴルフに感動だった?
最近の女子ゴルフ、少し前までの男子選手の飛距離が出ている。
150センチの山下選手、3日間終わってトーナメントレコードに一打に迫っている。
此の頃
若い選手の飛距離とショットの精度が上がって
毎回トーナメントレコードを更新している。
オジサンから見るともう異次元の世界だ?
その後スポーツ好きタマ親父、今度は大相撲を見た。
そこでも驚きと感動を貰った?
日本人の若手の力士の台頭で、九州場所も大盛り上がり~
驚いたのは、大関大の里や琴桜、若隆景などのことではない?
先場所28歳で引退して湊川を襲名した元大関貴景勝ことだ。
引退して直ぐだったが、ゲスト解説に呼ばれていた。
175センチ、150㌔の小柄大関
押し相撲で大関迄上り詰めたが、怪我で28歳にして引退を余儀なくされた力士。
その解説
各力士の特徴や強さ、弱点の把握、表情見ての心理の見分け、
好不調など状況判断などについても解説していた。
彼が現役の時、いつも厳しい難しい顔していたので、
今日の表情は、全く人が変わった思いがした?
大相撲の解説は、横綱とか地位と経験がものを言っていた気がしていた?
酷いのは、場所前に取材もせず
自分の想い込みで解説するなんてこと多かった!
NHKは、引退したばかりの力士をゲスト解説に招致すること多いが、
今日の貴景勝は、それらと全く違う力士の心理や強みと弱いところなど
素人にも分かりやすい解説で、驚いてしまった。
昔の名前で出ている古い解説者に代わって、
この貴景勝など是非是非その任に充てて欲しいと思った。
今日は自分のやるべきことやらず、スポーツ番組を見ていたが、
ゴルフも相撲も驚きと感動を貰ってとっても嬉しく、
日本の若い者、やるじゃんと意を強くした。
先日若手経営者と会った時と同じ思いがして、本当に頼もしく感じた。
