パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 来年のカレダ―、やっと発注出来た。
    • 寒い寒い~
    • 老成して来たか?
    • 教室通いが続くわけ?
    • 雨の予報もあったが、集まってくれた

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

どうしよう? 生ものしかない~

 2024年11月05日 19:01
今日は、パソコン教室のカレンダー作成のイベントに参加。

毎年やっていることなんだが、取り込む写真が見つからず
思うように進まなかった?

時間内でほとんど終了できず、やり残したので後日またやることになる!

家内と待ち合わせ、スズキの漁獲高日本一の船団を持つ社長のお店に行った。
家内が明日ゴルフの招待を受けているので、
手土産にスズキのフィレを持って行くことにした。

フィレセットを2個作っていただき、明日のお土産に~

カレンダーイベントが終わって、迎えに来た家内と一緒に
船団の社長のお店に~

今日は、幸い社長もおられて同席しながら、ランチを食べた。

ただ
メニューを見たら、海鮮丼中心に殆どが”なまもの”~
自分は、この頃生ものが苦手で、”どうしよう、どうしよう”だった?

仕方なく、家内と同じ海鮮丼を注文!

新鮮なお魚がいっぱい乗っていて、一瞬たじろぐ~(笑)

もう覚悟決めて、食べるしかなかった!

悪戦苦闘しながら、何とか完食、社長に気付かれないように~(笑)

手土産は、何処から手配しても良いのだが、知り合いの商売に役立てばの想いだった!
特にこの船団の社長は、志高くSDGSを目指しているので共感して~

それにしても”生もの”を食するのが、きつかった!(笑)

写真 1枚目 戸隠神社(長野)
   2枚目 駒止の滝(那須)
   3枚目 南湖神社(白河)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座