パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 政権批判をしてしまった?
    • やっぱり金のパンだ~
    • 新参者で戸惑った?
    • オンライン講座~午前の部と午後の部が~
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

どうしよう? 生ものしかない~

 2024年11月05日 19:01
今日は、パソコン教室のカレンダー作成のイベントに参加。

毎年やっていることなんだが、取り込む写真が見つからず
思うように進まなかった?

時間内でほとんど終了できず、やり残したので後日またやることになる!

家内と待ち合わせ、スズキの漁獲高日本一の船団を持つ社長のお店に行った。
家内が明日ゴルフの招待を受けているので、
手土産にスズキのフィレを持って行くことにした。

フィレセットを2個作っていただき、明日のお土産に~

カレンダーイベントが終わって、迎えに来た家内と一緒に
船団の社長のお店に~

今日は、幸い社長もおられて同席しながら、ランチを食べた。

ただ
メニューを見たら、海鮮丼中心に殆どが”なまもの”~
自分は、この頃生ものが苦手で、”どうしよう、どうしよう”だった?

仕方なく、家内と同じ海鮮丼を注文!

新鮮なお魚がいっぱい乗っていて、一瞬たじろぐ~(笑)

もう覚悟決めて、食べるしかなかった!

悪戦苦闘しながら、何とか完食、社長に気付かれないように~(笑)

手土産は、何処から手配しても良いのだが、知り合いの商売に役立てばの想いだった!
特にこの船団の社長は、志高くSDGSを目指しているので共感して~

それにしても”生もの”を食するのが、きつかった!(笑)

写真 1枚目 戸隠神社(長野)
   2枚目 駒止の滝(那須)
   3枚目 南湖神社(白河)
コメント
 14 件
 2024年11月06日 15:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

パーティーに行っても
一番人気は、寿司なんかですが、此の頃自分はとにかく苦手で~

メニューが生ものしかなくて、海鮮丼にしましたが、
往生しました?

社長が横に居て、食べ残すわけにもいかず~(笑)
やっとの思いで、完食しました。

お魚のギフト
どうせ買うなら知っている方からといつも思います?
ちょっと男気が出ます!(笑)

カレンダーイベント
材料がいっぱい、多すぎても選ぶのがね?

でも皆さん楽しみながら
作製していました。
自分は、ちょっと出遅れて、もう一回やります。
 2024年11月06日 14:54  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
夕日さん

そちらは、今日がカレンダーイベントなんですね?

材料が多くて、選ぶのに困っていませんか?
どんな具合に出来るか、仕上がりを拝見したいです。

自分も写真が沢山で、迷っています?

将軍さまがゴルフに行ったが、お礼にお魚のギフトを持参しました。
どうせなら
友人から手配した方が良いと思って
ちょっと男気を出して~

ランチには、参ってしまいました?
生ものしかなくて、
本当に目をつぶる想いでした。(笑)
 2024年11月06日 14:45  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
こんにちは

個人的には、何の力もないタマ親父ですが、
食の安全を考えた時、友人のような漁業者がいてくれないと不安です?

東京湾でスズキの漁獲高ナンバーワンの会社ですが、
近代経営で乗組員に給料を払っています。

SDGSを言っていて、カンブリア球でなんかにも取り上げられています。
なので
自分も共鳴して、力になれないかと~男気を出しています。(笑)

ただ
昨日のランチ
お刺身や寿司、海鮮丼などで生ものしかありませんでした。

これには困ってしまい
やっとの思いで完食しました。(笑)
 2024年11月06日 14:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
MAXさん

この社長
東京湾でスズキをメインに操業しています。
近代経営で
乗組員に給料を支払っています。

SDGSを考えて、持続可能な漁業を目指して、
カンブリア宮殿などでも放映されています。

そんな方のなので、
出来ることは応援しようと物語りコーポレーションを紹介しました。
ただ
物語りコーポレーションは、釣った魚でないと
使わないと断られたが~

自分も意気に感じて
何か力になれないかと、勝手に思ったり~(笑)

それにしても
昨日のランチ、生ものしかなくて、個人的には往生しました!(笑)
 2024年11月06日 14:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
こんにちは

カレンダー作成のイベント
楽しみですね?

まだしばらく
時間あるので、写真いろいろ選択できますね?
どんなのが出来るか楽しみ~

昨日は、友人の飲食店に行って
生ものしかなくて、どうしようどうしようだった?

友人が傍に居るので、
とにかく完食と思って、目をつぶって食べました!(笑)

男気を出して、
買いに行ったはいいが、ランチに生ものとは?

今日
ゴルフ練習場でお会いしましたが、感謝されました。
 2024年11月06日 13:52  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんにちは

13日のゴルフ
お天気が良さそうですね?
自分たちも
久能カントリー俱楽部に14日に行く予定です。

先日の月例の時は、旅行などが続いて疲労していて
散々だったので、29日のグランドシニアの調整兼ねてやってみます。

昨日は、ランチが生ものしかなく
本当にどうしようどうしようだった?

社長が横に居たので、
食べ残せなくて、必死で食しました?

将軍さま
今日はご招待ゴルフ、どんなスコアで回って来れるか?
期待できない~(笑)
 2024年11月06日 06:57  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
ブレゲピゲさん

カレンダーイベント
楽しいのですが、いつも構成が下手くそで~
取り込む写真、いっぱい有るのですが、
あり過ぎるのも困りますね?(笑)

将軍さま
ゴルフに招待され、お土産にお魚のフィレを持って行こうと~
どうせ買うなら、
スズキの船団を持って居る友人のお店からと~

喜んでくれたのですが、ランチを食べる段になって、
どうしようだった?

お刺身や海鮮丼など生ものばかり~

苦手なのを気づかれないように
必死だった?

残したら悪いので、必死で完食しました。
 2024年11月06日 05:45  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます

カレンダーのイベントがあったんですね。
私は7日です。
今必死で写真を取り込んでいます。
写真の整理もそこそこにただただ取り込むだけにしています。
もう大変です。
当日写真を選ぶのが難しそう〜(苦笑)

タマサンは生物が嫌いなのに、相手に合わせて完食されたんですね。
わぁ〜お体大丈夫でしたか?
どんなに美味しそうなものでも、嫌いなものではちっとも美味しくないですものね。
お辛かったですね。
 2024年11月05日 23:20  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

きょうカレンダー作りのイベントだったのですね♪~
北小金教室は明日~
もちろん参加します♪

締め切りまでにはきっとまだまだ日にちがあると思うので
ゆっくり進めれば良いと思います♪~
タマサンは写真がいっぱいあるので迷っちゃうでしょう♪〜
私も1日では終わらないと思うのであとは自宅でがんばります

手土産にスズキのフィレは喜ばれますね♡✨
生物が苦手なタマサン~
どうしよう どうしようって思いながら食べたのネ~
社長さんに気づかれませんでしたか♪
私は生物大好きですよ~
 2024年11月05日 23:09  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは♫

苦手なお食事をお付き合いで召し上がることは大変なことですね。
よく営業職の人は相手に合わせて何杯もコーヒーを飲んだりしてましたね。
カレンダー作り私も来週ですが頭が痛いです。写真の整理はしてるつもりでも数枚に限定するのは大変ですね。
お察しいたします。でも素敵な景色もご家族のお写真も自在ですね!
お土産に素敵なお品を差し上げてさっすがです♫
私がSDGSの話を前にした時にお褒めいただいたことがありますが実現は企業様は容易くてもそうでない一般市民は難しいこともありますね!
小さいことからコツコツとを掲げてやりたいと思います♫
 2024年11月05日 21:51  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 今日も晴天で、スケジュールも捗りましたね

 エスディージーズを目標とされる船団の社長と一緒にランチをされたのですね
 奥様の翌日の手土産に「スズキのフィレ」を選ばれ、さすがです

 応援歌は嬉しいものです

 海鮮丼を注文され、頑張って召し上がられたのですね

 今週7日から気温が下降しますので、明日の奥様のゴルフは最適でしょう
 2024年11月05日 21:38  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは。

カレンダーイベントに参加されたのですね。

私は今月23日に参加します。

確か、タマサンは以前オフ会でお会いした時も『生物が苦手』ということを言っていましたね。

海鮮丼しかなかったんですね。。。。

蕁麻疹、出ませんでしたか?

素敵な写真ですね(;´∀`)

カレンダー、完成したらupしてくださいね(*´ω`*)
 2024年11月05日 21:00  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン今晩は、そうでしたね魚の生ものが苦手でしたねどうして苦手なのか生臭いのが嫌なのかな~~、苦手な物は仕方が無いですが良く頑張りましたね、
造りなどが駄目なのかな、海鮮丼大好きですよ、お寿司なら、カンパチ、ブリ,なども大好きですよ、私も匂いのキツイ物は駄目ですが、納豆は時々食べる事が有りますね
今日は練習に行きましたが余り上達はして居ませんね、13日にゴルフの予定が入って居ますが最近足の親指どちらも少し痺れ感が有りますね余り無理をしない様に
練習はしていきます。
 2024年11月05日 19:48  センター北あいたい教室  ブレゲピゲ さん
タマサンさん、こんばんは

パソコン教室でカレンダー作り
だったのですね
毎年楽しみにしているカレンダー作りです
私は材料の写真を沢山準備しすぎて
絞って行くのに時間がかかりそうです
まだこれからの受講ですが〜

タマサンは生物が苦手なんですね
珍しいです
私は大好きです
海鮮丼しか無かったのは困りましたね
でも完食したのですね
あとから蕁麻疹とか大丈夫でしたか⁈
嫌いなものを無理やり食べると痒い痒いが出る場合が〜

将軍さま明日はゴルフなんですね
手土産にそこでお願いしたのですね
優しいです

有難うございました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座