イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
スポーツ番組満載で~
2024年11月03日 16:48
朝から
全日本大学駅伝があって、
その後、アメリカ女子ゴルフTOTOジャパンクラシックオープンが続いた。
大学駅伝は、箱根駅伝と違って全国大会。
箱根でお馴染みの駒沢大学、青山学院大学、国学院大学など有力校が
やっぱり上位に来て、
最後の8区迄デッドヒートを繰り広げた。
出雲駅伝で優勝した國學院大學が、最終8区で逆転優勝だった。
2位は、8区で駒澤大学が追い上げて、青山学院大をかわして入る。
最初から青山学院大と国学院大がつばぜり合いしたが、
地力に勝る国学院大が勝ち切った。
今日は、途中創価大なども出て来て、まれにみる混戦の駅伝大会を見せて頂いた。
また
TOTOジャパンクラシック
上位に選手が沢山顔出して来て、どの選手が勝つか予想が付かなかった?
マリナ・アレックス(米国)、竹田璃央と最終18番ホールで並んでしまった。
プレイオフになったが、放映が終わって、優勝者が分からない?
非常に興味深い戦いだったので、最後まで見たかった。
昨日は、雨で家から出なかったので、
ゴルフの結果を気にしながらも、ゴルフの練習に~
女子選手のスイングイメージが良かったので、
自分も感触良くいつになく好調だった。
11月に入って29日以外ゴルフの予定が無いので、
早急にエントリーしたくなった?(笑)
全日本大学駅伝があって、
その後、アメリカ女子ゴルフTOTOジャパンクラシックオープンが続いた。
大学駅伝は、箱根駅伝と違って全国大会。
箱根でお馴染みの駒沢大学、青山学院大学、国学院大学など有力校が
やっぱり上位に来て、
最後の8区迄デッドヒートを繰り広げた。
出雲駅伝で優勝した國學院大學が、最終8区で逆転優勝だった。
2位は、8区で駒澤大学が追い上げて、青山学院大をかわして入る。
最初から青山学院大と国学院大がつばぜり合いしたが、
地力に勝る国学院大が勝ち切った。
今日は、途中創価大なども出て来て、まれにみる混戦の駅伝大会を見せて頂いた。
また
TOTOジャパンクラシック
上位に選手が沢山顔出して来て、どの選手が勝つか予想が付かなかった?
マリナ・アレックス(米国)、竹田璃央と最終18番ホールで並んでしまった。
プレイオフになったが、放映が終わって、優勝者が分からない?
非常に興味深い戦いだったので、最後まで見たかった。
昨日は、雨で家から出なかったので、
ゴルフの結果を気にしながらも、ゴルフの練習に~
女子選手のスイングイメージが良かったので、
自分も感触良くいつになく好調だった。
11月に入って29日以外ゴルフの予定が無いので、
早急にエントリーしたくなった?(笑)
