イトーヨーカドー松戸教室
0520 さん
パンを焼け!イモを焼け!
2024年11月02日 16:01



糖尿病歴約10年のオジさんは、ズルいので楽して病状の改善を
目論みます。そこで6年前に導入したのはブランパンメーカー、
ホームベーカリーというやつです。
去年使って洗った後の乾燥が不十分だったのか、
粉をこねる羽根の軸穴が白く腐食してしまい、パン作りは休憩して
付属機能の焼き芋焼き機と化しておりました。
しかし絶賛save money実施中の身です。粉はあるのでぜひパン焼きを
と思い購入したヨドバシ某に部品の在庫を問い合わせると、
「3年前に部品製造終了して在庫なし」とのこと。やむなくアマゾン某の
互換品を購入しましたが、中国から届いたブツは純正より軸穴が大きく
重量も軽い、やや心許ない物。仕方なく純正品の復活を考えました。
昔見たテレビで、歯磨き粉には研磨剤が含まれていることを思い出したので
歯磨き粉+歯間ブラシで試してみたところ、まぁまぁ落ちました。でも
思ったほどの効果でもないためあたりを見回すと、重曹と綿棒が・・!
早速これを試すと綿棒がすぐに汚れます。むむ、イケそうだ。
穴の中と周辺を満遍なく擦りしっかり流すと、充分使えそうなほどには
キレイになりました。
というわけで久々にパンを焼いてみました。
ブランパン(ふすまパン)の粉は焼き上がりが茶色になります。
これにレタス多めのポテトサラダでも挟めば、「なんちゃってカフェサンド」の
出来上がりです。スーパーのポテトサラダに細かくしたブロッコリー、解凍した
冷凍エビに少量のマヨネーズとレモン果汁2滴ぐらい落として混ぜ直せば
さらにグレードアップします。
これからさつまいもも美味しい季節になりますし、これからも重宝して
使わせてもらいましょう。
このメーカー「ツインバード」の最新機種を調べたら、メニューも23に増えてるし
デザインもオールブラックでカッコいい・・・。
見なきゃよかったかも・・・。
目論みます。そこで6年前に導入したのはブランパンメーカー、
ホームベーカリーというやつです。
去年使って洗った後の乾燥が不十分だったのか、
粉をこねる羽根の軸穴が白く腐食してしまい、パン作りは休憩して
付属機能の焼き芋焼き機と化しておりました。
しかし絶賛save money実施中の身です。粉はあるのでぜひパン焼きを
と思い購入したヨドバシ某に部品の在庫を問い合わせると、
「3年前に部品製造終了して在庫なし」とのこと。やむなくアマゾン某の
互換品を購入しましたが、中国から届いたブツは純正より軸穴が大きく
重量も軽い、やや心許ない物。仕方なく純正品の復活を考えました。
昔見たテレビで、歯磨き粉には研磨剤が含まれていることを思い出したので
歯磨き粉+歯間ブラシで試してみたところ、まぁまぁ落ちました。でも
思ったほどの効果でもないためあたりを見回すと、重曹と綿棒が・・!
早速これを試すと綿棒がすぐに汚れます。むむ、イケそうだ。
穴の中と周辺を満遍なく擦りしっかり流すと、充分使えそうなほどには
キレイになりました。
というわけで久々にパンを焼いてみました。
ブランパン(ふすまパン)の粉は焼き上がりが茶色になります。
これにレタス多めのポテトサラダでも挟めば、「なんちゃってカフェサンド」の
出来上がりです。スーパーのポテトサラダに細かくしたブロッコリー、解凍した
冷凍エビに少量のマヨネーズとレモン果汁2滴ぐらい落として混ぜ直せば
さらにグレードアップします。
これからさつまいもも美味しい季節になりますし、これからも重宝して
使わせてもらいましょう。
このメーカー「ツインバード」の最新機種を調べたら、メニューも23に増えてるし
デザインもオールブラックでカッコいい・・・。
見なきゃよかったかも・・・。
michanさん
こんばんは。
ほんとにパンを手作りされていたんですね〜。
生地をこねるのって無茶無茶大変そう!
材料測るのぐらい面倒くさがらずにやらなきゃいけませんね。
あとは機械が全てやってくれるわけですから。
でもふすまパンはキレイに焼けるんですけど、米粉パンがうまく膨らまないんですよ〜。
ありがとうございます♪
こんばんは。
ほんとにパンを手作りされていたんですね〜。
生地をこねるのって無茶無茶大変そう!
材料測るのぐらい面倒くさがらずにやらなきゃいけませんね。
あとは機械が全てやってくれるわけですから。
でもふすまパンはキレイに焼けるんですけど、米粉パンがうまく膨らまないんですよ〜。
ありがとうございます♪
126junkoさん
こんばんは
パン焼き機は押入れでしたか。私の押入れには電気圧力鍋が・・・。
使えそうであれば、またパン焼いてみてはいかがでしょう?
焼き芋はホントに美味しく焼けますよ。こっちが専門みたいな出来加減です!
ふすま(ブラン)パンは、糖尿病患者にはありがたい低糖質パンです。
かなり需要が多いようで、家電メーカーもふすまパン作りを前提に商品開発をしていますね。
やっぱり糖尿病多いんですかね・・。
ありがとうございました。
こんばんは
パン焼き機は押入れでしたか。私の押入れには電気圧力鍋が・・・。
使えそうであれば、またパン焼いてみてはいかがでしょう?
焼き芋はホントに美味しく焼けますよ。こっちが専門みたいな出来加減です!
ふすま(ブラン)パンは、糖尿病患者にはありがたい低糖質パンです。
かなり需要が多いようで、家電メーカーもふすまパン作りを前提に商品開発をしていますね。
やっぱり糖尿病多いんですかね・・。
ありがとうございました。
0520さん〜
こんばんは(^○^)
ホームベーカリーで思い出します。
私は娘たち小さい時には、そう〜もう50年以上も前には手作りパン作っていました。
生地ねって車のボンネット上にボールに入れて置き発酵させていました。
それから25年ほどして娘が結婚しホームベーカリー欲しいって
買ってからしばらくは孫たちに作っていたようです。
今ではどこにあるのでしょう?とても美味しそうに出来上がったんですね。手作りパン素晴らしいですね。
こんばんは(^○^)
ホームベーカリーで思い出します。
私は娘たち小さい時には、そう〜もう50年以上も前には手作りパン作っていました。
生地ねって車のボンネット上にボールに入れて置き発酵させていました。
それから25年ほどして娘が結婚しホームベーカリー欲しいって
買ってからしばらくは孫たちに作っていたようです。
今ではどこにあるのでしょう?とても美味しそうに出来上がったんですね。手作りパン素晴らしいですね。
0520さん
今晩は
ブログ拝見して私も思い出しました
押し入れにパン焼き機が入っていました
何回か使ってもう使っていません
パンだけでなくて焼き芋もできるのですね
これからの季節いいですね
ふすまパンって初めてです
お上手に焼けていますね
なんちゃってカフェサンド良いですね
ありがとうございました♡
今晩は
ブログ拝見して私も思い出しました
押し入れにパン焼き機が入っていました
何回か使ってもう使っていません
パンだけでなくて焼き芋もできるのですね
これからの季節いいですね
ふすまパンって初めてです
お上手に焼けていますね
なんちゃってカフェサンド良いですね
ありがとうございました♡
エリカさん
こんばんは。
Amazon、正にA to Zです。ピンからキリでもありますね。
吟味して注文すればこの上なく便利ですね。
9月に見た「ラストマイル」という映画がAmazonをモデルにしたと思われる
ECサイトを舞台にしていました。まぁあんな規模のECサイトなんて他には
無いですね。
ふすまパンは日持ちがしないので、3日目からは冷凍保存です。
今夜は無水カレーを固めに作って挟んで食べますぅ〜♪
こんばんは。
Amazon、正にA to Zです。ピンからキリでもありますね。
吟味して注文すればこの上なく便利ですね。
9月に見た「ラストマイル」という映画がAmazonをモデルにしたと思われる
ECサイトを舞台にしていました。まぁあんな規模のECサイトなんて他には
無いですね。
ふすまパンは日持ちがしないので、3日目からは冷凍保存です。
今夜は無水カレーを固めに作って挟んで食べますぅ〜♪
0520さん、こんばんは。
Amazon、とても便利ですよね(*^^)v
『ふすまパン』美味しそうですね(・∀・)イイネ!!
Amazon、とても便利ですよね(*^^)v
『ふすまパン』美味しそうですね(・∀・)イイネ!!
コメント
6 件