バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
天才の日
2024年10月31日 18:08
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
とうとう10月も最終日です。
10月31日で、天才の日ですね。
語呂合わせです。
明日からいよいよ11月。
当たり前の話ですが、もう12月はそこまで来ています。
年賀状のシーズン突入ですね。
今年は、郵便はがきのお値段も値上がりしたので、
年賀状はなかなかハードルの高いものになりました。
でも、年末年始の風物詩としては、なかなか捨てがたいものでもあるかもしれません。
教室では、今年も教室内年賀状コンテストを実施します。
Wordや筆ぐるめで作成した年賀状を、教室までお持ちになっていただくか
教室で作成して下さい。
皆さんの年賀状作成のお手伝いの
年賀状のイベントも
パソコン用と、スマホ用でご用意しております。
詳しくは、明日以降の教室ブログをご覧になってください。
とうとう10月も最終日です。
10月31日で、天才の日ですね。
語呂合わせです。
明日からいよいよ11月。
当たり前の話ですが、もう12月はそこまで来ています。
年賀状のシーズン突入ですね。
今年は、郵便はがきのお値段も値上がりしたので、
年賀状はなかなかハードルの高いものになりました。
でも、年末年始の風物詩としては、なかなか捨てがたいものでもあるかもしれません。
教室では、今年も教室内年賀状コンテストを実施します。
Wordや筆ぐるめで作成した年賀状を、教室までお持ちになっていただくか
教室で作成して下さい。
皆さんの年賀状作成のお手伝いの
年賀状のイベントも
パソコン用と、スマホ用でご用意しております。
詳しくは、明日以降の教室ブログをご覧になってください。
こんばんは
今日は、10月31日で語呂合わせで天才の日なのですね。
12月も、そこまで来ていますね。
毎年恒例の年賀状の季節ですが
郵便はがきも値上がりして、スマホなどで済ませる人も多くなり
年賀状を出す人も減ってきていますね。
そんな中、今年も年賀状コンテストを開催されるのですね。
今年もたくさんの年賀状が集まるといいですね。
今日は、10月31日で語呂合わせで天才の日なのですね。
12月も、そこまで来ていますね。
毎年恒例の年賀状の季節ですが
郵便はがきも値上がりして、スマホなどで済ませる人も多くなり
年賀状を出す人も減ってきていますね。
そんな中、今年も年賀状コンテストを開催されるのですね。
今年もたくさんの年賀状が集まるといいですね。
コメント
1 件