パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かんたんSNS いよいよ開始!!
    • スマホ活用イベント
    • タイピングコンテスト結果&12月イベント
    • 壁掛けカレンダーイベントを開催しました!
    • 年賀状講座&小中学生向けタイピング甲子園

西友山科教室

 西友山科教室  西友山科教室 さん

スマホ活用イベント

 2024年09月15日 20:16
みなさん こんにちは。
インストラクターの新屋敷です。

ご報告が遅くなりましたが、
9月11日(水)にスマホ活用イベントを行いました。

今回は、写真を動画にしようをテーマに行いました。
3月のイベントでご紹介した「CapCut」というアプリを使って、
写真を動画にしてみました。
動画にすると、プレミアブログにアップできませんので、
GIF動画に変換してブログにアップできるようにするところまでお伝えさせていただきました。
大きさの調整が難しく、バタバタさせてしまいましたが、
参加された方が、さっそくアップしてくださっていて、うれしく思います。

他にも方法はあると思いますが、今までにご紹介させていただいたアプリで
加工ができればと今回の方法をお伝えしています。

写真を動画にしたものは、LINEで送ることもできますので、
今年の年賀状は、動画で送ってみてはいかがでしょうか?

今年は、10月から12月までのスマホ活用イベントにて、スマホで動く年賀状を送るための
レッスンを行っていく予定です。

10月は、スマホの基本でもある、「入力」についてお伝えする予定です。
スマホの入力については、昨年も行っておりますが、今回は、練習ができるサイトなどもご案内できればと思っております。

11月は、LINE送信をテーマに行います。メッセージはもちろん、写真や動画などの送信についてお伝えする予定です。

12月は、LINEで年賀状動画を送信しようをテーマに行う予定です。年賀状代わりに、今年の思い出を動画にして、新年のあいさつをしてみるのはいかがですか?
もちろん最後に年賀状を入れるのもいいですよね。

今年ラストの3回は、LINEで年賀状動画を送ることを目標にスマホ活用イベントに参加してみませんか?

多くのかたのご参加をお待ちしております。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座