イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
お正月用の生け込み
2011年12月29日 02:32

今日は今年最後のお花の稽古日です。
高2の孫娘も丁度来ていたので、一緒に
教室に行きました。
娘のは、洋花、シンピジューム,松,千両、
赤いドラセナ、金色の柳・・
私は、和風,松、白い菊、千両、梅、紅白の葉ボタン
柳、等を生け込みました。
お花を活けるとお正月気分になりました。
夜は年賀状の仕上げです。何時も娘が作ってくれて
いたのですが、今年は自分でやって見ました。
孫達、ハングルの友達用、大人用と頑張って
三種類を作りました。
自分ではいろいろ考えたのですが、どうでしょうかね?
乞うご期待とは、いきません。残念!! (*_*;
高2の孫娘も丁度来ていたので、一緒に
教室に行きました。
娘のは、洋花、シンピジューム,松,千両、
赤いドラセナ、金色の柳・・
私は、和風,松、白い菊、千両、梅、紅白の葉ボタン
柳、等を生け込みました。
お花を活けるとお正月気分になりました。
夜は年賀状の仕上げです。何時も娘が作ってくれて
いたのですが、今年は自分でやって見ました。
孫達、ハングルの友達用、大人用と頑張って
三種類を作りました。
自分ではいろいろ考えたのですが、どうでしょうかね?
乞うご期待とは、いきません。残念!! (*_*;
スキップさん
こんばんは。
お花は、良いですね! 心が安らぎます。
孫も興味があるみたいです?
でも、 スキップさんは、私の苦手なことを
お出来になります。何時も羨ましく思って
居ますのよ!! (^_^;)
こんばんは。
お花は、良いですね! 心が安らぎます。
孫も興味があるみたいです?
でも、 スキップさんは、私の苦手なことを
お出来になります。何時も羨ましく思って
居ますのよ!! (^_^;)
コメント
1 件