イオン橋本教室
とみい さん
今年の 演芸のつどい
2024年08月30日 05:17

おはようございます♬
昨夜も一晩中 よく降りました。
今朝も降り続いています。
台風10号 猛威を奮っていますね。
さて 今年の演芸のつどいは
市民センターの体育館ではなく
小学校の体育館でやることになりました。
市民センターの体育館には
常設の舞台がなく
舞台作りが 大変だったのです。
昨日の午後 小学校の体育館を
見せてもらいに行って来ました。
立派なステージでした。
今年は ここで
シニアクラブの「演芸のつどい」ができます。
昨夜も一晩中 よく降りました。
今朝も降り続いています。
台風10号 猛威を奮っていますね。
さて 今年の演芸のつどいは
市民センターの体育館ではなく
小学校の体育館でやることになりました。
市民センターの体育館には
常設の舞台がなく
舞台作りが 大変だったのです。
昨日の午後 小学校の体育館を
見せてもらいに行って来ました。
立派なステージでした。
今年は ここで
シニアクラブの「演芸のつどい」ができます。
toshikoさん
こんばんは。
台風の影響
あちらこちらに出ていますね。
雨足が強まったり 弱まったり。
明日もまだまだ
居座っていそうですね。
シュウメイギク
咲いていました。
こんばんは。
台風の影響
あちらこちらに出ていますね。
雨足が強まったり 弱まったり。
明日もまだまだ
居座っていそうですね。
シュウメイギク
咲いていました。
キンキンさん
こんばんは。
雨が降ったり止んだりで
警報が出たり 解除になったり
多摩川も 心配ですよね。
舞台作り 高齢の男性たちには
大変になってきて
小学校の体育館を 借りられることに。
借りられてよかったです。
こんばんは。
雨が降ったり止んだりで
警報が出たり 解除になったり
多摩川も 心配ですよね。
舞台作り 高齢の男性たちには
大変になってきて
小学校の体育館を 借りられることに。
借りられてよかったです。
goldenさん
こんばんは。
カッパ着て 自転車で
お疲れ様でした。
舞台作り 昨年 近くで見ていて
ほんと大変そうでした。
男性の方たちも 高齢化で。
小学校の体育館を借りることができて
ほんとよかったです。
こんばんは。
カッパ着て 自転車で
お疲れ様でした。
舞台作り 昨年 近くで見ていて
ほんと大変そうでした。
男性の方たちも 高齢化で。
小学校の体育館を借りることができて
ほんとよかったです。
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
明石の方は、昨日も今日も午前中は
とても、良いお天気で、暑かったですが・・・
午後からは、雨が降ったり止んだりでした
特に、夜はよく降って居ました
今年の演芸の集いは、小学校の体育館を
お借りして、行われるのですね
沢山の方に、楽しんでもらえそうで
良かったですね\(^o^)/
まぁ~もう、シュウメイギクが、咲いているんですね
綺麗ですね(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
こんにちは(*^_^*)
明石の方は、昨日も今日も午前中は
とても、良いお天気で、暑かったですが・・・
午後からは、雨が降ったり止んだりでした
特に、夜はよく降って居ました
今年の演芸の集いは、小学校の体育館を
お借りして、行われるのですね
沢山の方に、楽しんでもらえそうで
良かったですね\(^o^)/
まぁ~もう、シュウメイギクが、咲いているんですね
綺麗ですね(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
とみいさん、今日は。
今の所雨風も強くないです。このまま過ぎて終えばいいですが。
八王子の方はいかがですか。多摩川は大変なようですね。
シニアクラブの「演芸のつどい」が有るのですね。
今年は小学校の体育館を借りてなさるのですね。会場作りは段々年を取るごとに大変になりますね。その点小学校はきちんとした舞台があり楽ですね。
本番が楽しみですね。
今の所雨風も強くないです。このまま過ぎて終えばいいですが。
八王子の方はいかがですか。多摩川は大変なようですね。
シニアクラブの「演芸のつどい」が有るのですね。
今年は小学校の体育館を借りてなさるのですね。会場作りは段々年を取るごとに大変になりますね。その点小学校はきちんとした舞台があり楽ですね。
本番が楽しみですね。
とみいさん こんにちは♪
昨晩からの台風の雨は良く降りますね
午前中教室で夏の特別レッスンに参加しました
自転車でカッパ着て頑張って来ました
園芸の集いがいつも市民センターで舞台を作っていたのですか・・
それはとてもお時間も掛かるし大変な準備でしたね
今年は小学校の体育館をお借りできて本当に良かったですね
これからもお借り出来るのならそうしたいですね(^o^)
「シニアクラブの園芸の集い」楽しく皆さんで交流して下さいね(*^-^*)
昨晩からの台風の雨は良く降りますね
午前中教室で夏の特別レッスンに参加しました
自転車でカッパ着て頑張って来ました
園芸の集いがいつも市民センターで舞台を作っていたのですか・・
それはとてもお時間も掛かるし大変な準備でしたね
今年は小学校の体育館をお借りできて本当に良かったですね
これからもお借り出来るのならそうしたいですね(^o^)
「シニアクラブの園芸の集い」楽しく皆さんで交流して下さいね(*^-^*)
ブレゲピゲさん
こんにちは。
ずっと降り続いているわけではないので
少しは 助かりますが
急に強く降ったり ですね。
小学校の体育館での 演芸のつどい
楽しみです。
こんにちは。
ずっと降り続いているわけではないので
少しは 助かりますが
急に強く降ったり ですね。
小学校の体育館での 演芸のつどい
楽しみです。
エリカさん
こんにちは。
小学校の体育館を
借りることができました。
立派なステージです。
本番が楽しみです。
こんにちは。
小学校の体育館を
借りることができました。
立派なステージです。
本番が楽しみです。
じゅんこさん
こんにちは。
雨の一日ですね。
昨日 富士森公園を歩いていて
シュウメイギクを 見かけました。
秋が 近づいて来ましたね。
こんにちは。
雨の一日ですね。
昨日 富士森公園を歩いていて
シュウメイギクを 見かけました。
秋が 近づいて来ましたね。
みみちゃんさん
こんにちは。
雨が降ったり止んだり ですね。
今年は 小学校の体育館を
借りることができます。
カラオケや 合唱や 踊りなどの予定です。
こんにちは。
雨が降ったり止んだり ですね。
今年は 小学校の体育館を
借りることができます。
カラオケや 合唱や 踊りなどの予定です。
とみいさん、おはようございます
朝から雨がかなり降ってますね
回覧板を回したりゴミ出しで
ズボン下側がビチャビチャです
演芸の集いを
小学校の体育館でやるのですね
舞台があってしっかりしてますものね
ここでのシニアクラブの
「演芸のつどい」をやること
楽しみですね
朝から雨がかなり降ってますね
回覧板を回したりゴミ出しで
ズボン下側がビチャビチャです
演芸の集いを
小学校の体育館でやるのですね
舞台があってしっかりしてますものね
ここでのシニアクラブの
「演芸のつどい」をやること
楽しみですね
とみいさん、おはようございます。
小学校の体育館をお借りして、演芸の集いをされるのですね。
舞台もしっかりしていますね♪
シュウメイギクが綺麗ですね(^。^)
小学校の体育館をお借りして、演芸の集いをされるのですね。
舞台もしっかりしていますね♪
シュウメイギクが綺麗ですね(^。^)
とみいさん
おはようございます
今森の菜園からの帰り道です
今日は常盤平駅のパン屋さんでモーニングしています
今年の園芸の集いは
小学校の体育館をお借りするのですね
広くて良いですね
舞台もしっかりしていますね
お写真はシユウメイギクですね
私も今朝 森の菜園で
今年初めて咲いたシユウメイギクを撮ってきました
こちらのシユウメイギクは白です
そちらはピンク?でしょうか?
綺麗ですね
もう秋が近づいてきましたね
ありがとうございます
おはようございます
今森の菜園からの帰り道です
今日は常盤平駅のパン屋さんでモーニングしています
今年の園芸の集いは
小学校の体育館をお借りするのですね
広くて良いですね
舞台もしっかりしていますね
お写真はシユウメイギクですね
私も今朝 森の菜園で
今年初めて咲いたシユウメイギクを撮ってきました
こちらのシユウメイギクは白です
そちらはピンク?でしょうか?
綺麗ですね
もう秋が近づいてきましたね
ありがとうございます
とみいさん おはようございます。
市民センターの体育館に舞台がないので、小学校の体育館でシニアクラブの「演芸のつどい」をすることになったんですね。
会場を用意するのも一苦労ですね。
私たちの所も9月に地域の「ふれあいの会」というのを毎年やっています。
会場は県の施設をお借りしています。
中々会場を取るのは大変です。
とみいさんのご苦労がわかります。
今年はどんな「つどい」が行われるのでしょうか?
楽しみですね。
市民センターの体育館に舞台がないので、小学校の体育館でシニアクラブの「演芸のつどい」をすることになったんですね。
会場を用意するのも一苦労ですね。
私たちの所も9月に地域の「ふれあいの会」というのを毎年やっています。
会場は県の施設をお借りしています。
中々会場を取るのは大変です。
とみいさんのご苦労がわかります。
今年はどんな「つどい」が行われるのでしょうか?
楽しみですね。
コメント
14 件