とうきゅうすすき野教室
とうきゅうすすき野教室 さん
♪教室便り211(ジュニア作品展)♪
2024年08月27日 06:02


台風の影響で週末にかけて不安定のようですね。
湿度が高く蒸し暑い日が続くようですので、熱中症にもお気をつけてお過ごしください。
***夏休みの成果発表!ジュニア生の素晴らしい作品展***
この夏休み、すすき野教室に通っている小学2年生から6年生までのジュニア生たちが、これまでの学びを活かして素晴らしい作品を作成しました。
以下に、教室前に展示されている作品の一部をご紹介します。
・【猫太郎の復習】 小学5年生 ジュニアプログラミング生
ヴィジュアルプログラミング言語scratchを使って桃太郎のストーリーをアレンジし、猫の主人公が仲間を増やして悪者を退治する物語を作りました。
・【障害物ゲーム】 小学4年生 ジュニアプログラミング生
scratchでハートをマウスで障害物に当たらないようにゴールまで持っていくゲームを作成しました。
通り道が時間で消えたり、障害物の棒が回転します。
・【迷路で宝石ゲット】 小学六年生 ジュニアプログラミング生
scratchでひよこが迷路の中の卵を割りながら、たまごの中に隠れた宝石をゲットして、お母さんにわとりまでたどり着くゲーム。
壁に当たった時や宝石をゲットすると音がなる仕掛けになっています。
・【いろんな色のドレス】 小学2年生 ジュニアパソコン生
scratchのペイントで着せ替え人形を作成しました。
キャラクターの髪形をアレンジしたり、衣装のデザインをしました。
・【夏のきれいなブックカバーや封筒】 小学4年生 ジュニアパソコン生
Wordでブックカバー、ブックマーク、一筆箋、封筒をつくりました。
夏らしい背景やイラストを挿入してデザインしました。
・【シベリアンハスキー】 小学3年生 ジュニアパソコン生
Wordで自己紹介カードとネットでシベリアンハスキーについて調べ学習をし、Wordでまとめました。
これらの作品は8月末まで教室前に掲示しております。
ぜひ教室前に足を運んで、彼らの成果をご覧ください。
湿度が高く蒸し暑い日が続くようですので、熱中症にもお気をつけてお過ごしください。
***夏休みの成果発表!ジュニア生の素晴らしい作品展***
この夏休み、すすき野教室に通っている小学2年生から6年生までのジュニア生たちが、これまでの学びを活かして素晴らしい作品を作成しました。
以下に、教室前に展示されている作品の一部をご紹介します。
・【猫太郎の復習】 小学5年生 ジュニアプログラミング生
ヴィジュアルプログラミング言語scratchを使って桃太郎のストーリーをアレンジし、猫の主人公が仲間を増やして悪者を退治する物語を作りました。
・【障害物ゲーム】 小学4年生 ジュニアプログラミング生
scratchでハートをマウスで障害物に当たらないようにゴールまで持っていくゲームを作成しました。
通り道が時間で消えたり、障害物の棒が回転します。
・【迷路で宝石ゲット】 小学六年生 ジュニアプログラミング生
scratchでひよこが迷路の中の卵を割りながら、たまごの中に隠れた宝石をゲットして、お母さんにわとりまでたどり着くゲーム。
壁に当たった時や宝石をゲットすると音がなる仕掛けになっています。
・【いろんな色のドレス】 小学2年生 ジュニアパソコン生
scratchのペイントで着せ替え人形を作成しました。
キャラクターの髪形をアレンジしたり、衣装のデザインをしました。
・【夏のきれいなブックカバーや封筒】 小学4年生 ジュニアパソコン生
Wordでブックカバー、ブックマーク、一筆箋、封筒をつくりました。
夏らしい背景やイラストを挿入してデザインしました。
・【シベリアンハスキー】 小学3年生 ジュニアパソコン生
Wordで自己紹介カードとネットでシベリアンハスキーについて調べ学習をし、Wordでまとめました。
これらの作品は8月末まで教室前に掲示しております。
ぜひ教室前に足を運んで、彼らの成果をご覧ください。
コメントがありません。
コメント
0 件