西友山科教室
みすちゃん さん
スケジュールが一杯!
2024年08月18日 22:42

今年のお盆は色々忙しくなりました
お迎えすることだけじゃなくて お出かけすることも
今年は増えてます
例年 お墓参りを早朝の涼しい内にという妹は
朝5時に出かけます
道路が混まないうちに一緒に行こうと 招集がかかり
起きたのは朝3時半 お洗濯などを終えてから
市内の南部から 北方面まで迎えに行きお墓に着いたのは
やはり5時頃になりましたね
駐車場には 1台しか先客はありませんでしたが
野生の鹿の糞害がやたら多くて 草引きばかりか糞の始末まで
余計時間を費やしました
お花をお供えする家は お蔭で段々減ってきています
カラフルな花は目につくのか 花立がずんべらぼうになったり
引き抜いて彼方此方に軸だけの枝の残骸が散らばっていました
猛暑で食べ物が無いと花や葉迄 鹿が食べ尽くしてしまうのです
草引きや糞の掃除を終え
やっとの思いでお参りが出来る頃には ボチボチと人も増えてきました
お墓参りを済ませると 胸のつかえがスッと降りた気分になりますね
姉の夫と 主人の兄のお嫁さんが昨年同時期に倒れ 寝たきりや車椅子状態に
なりました 何時ものように親戚で集り歓談することも出来なくなり
陣中見舞いと称して度々様子見に出かけています
軽いお手伝いしかできませんが 美味しいものや目先の変ったものなどで
元気になって欲しいと差し入れをしています
「美味しかったよ!」と言ってくれるのが 嬉しいですね
言葉が出てくると 此方も少しだけ安心です
マールブランシュの抹茶のお味を楽しみたくて
ミルク生茶の菓を家でも頂きました
口の中でとろける様な抹茶チョコのお味が ウ~ン何とも言えなかった!
お迎えすることだけじゃなくて お出かけすることも
今年は増えてます
例年 お墓参りを早朝の涼しい内にという妹は
朝5時に出かけます
道路が混まないうちに一緒に行こうと 招集がかかり
起きたのは朝3時半 お洗濯などを終えてから
市内の南部から 北方面まで迎えに行きお墓に着いたのは
やはり5時頃になりましたね
駐車場には 1台しか先客はありませんでしたが
野生の鹿の糞害がやたら多くて 草引きばかりか糞の始末まで
余計時間を費やしました
お花をお供えする家は お蔭で段々減ってきています
カラフルな花は目につくのか 花立がずんべらぼうになったり
引き抜いて彼方此方に軸だけの枝の残骸が散らばっていました
猛暑で食べ物が無いと花や葉迄 鹿が食べ尽くしてしまうのです
草引きや糞の掃除を終え
やっとの思いでお参りが出来る頃には ボチボチと人も増えてきました
お墓参りを済ませると 胸のつかえがスッと降りた気分になりますね
姉の夫と 主人の兄のお嫁さんが昨年同時期に倒れ 寝たきりや車椅子状態に
なりました 何時ものように親戚で集り歓談することも出来なくなり
陣中見舞いと称して度々様子見に出かけています
軽いお手伝いしかできませんが 美味しいものや目先の変ったものなどで
元気になって欲しいと差し入れをしています
「美味しかったよ!」と言ってくれるのが 嬉しいですね
言葉が出てくると 此方も少しだけ安心です
マールブランシュの抹茶のお味を楽しみたくて
ミルク生茶の菓を家でも頂きました
口の中でとろける様な抹茶チョコのお味が ウ~ン何とも言えなかった!
okochanさん こんばんは
連日お出かけする用事が多くて ブログ迄手が回らなかったわ
遅くなってごめんなさいね
お墓参りは 何時も気になってるけど 今年は色々あって
是非とも真っ先に・・・と行ってきました
義兄や姉の所などは 手が離せないものね
何時もは時間差でお墓参りするので線香の香りやお花も
絶えないんだけど 仕方ないかな!
少なくとも悩みは払拭された気分になりますね
何時も温まるコメント有難うございます
連日お出かけする用事が多くて ブログ迄手が回らなかったわ
遅くなってごめんなさいね
お墓参りは 何時も気になってるけど 今年は色々あって
是非とも真っ先に・・・と行ってきました
義兄や姉の所などは 手が離せないものね
何時もは時間差でお墓参りするので線香の香りやお花も
絶えないんだけど 仕方ないかな!
少なくとも悩みは払拭された気分になりますね
何時も温まるコメント有難うございます
みすちゃんさん こんばんは☆~
大変遅くなって御免なさい
お忙しいお盆でしたね
お墓参りはお洗濯など済まされてから
市内の南から北 到着はやはり5時でしたか
野生の鹿の被害大変ですね
草引きだけでなく糞の掃除されきれいになって
お墓参り すっきりされましたね
お義兄様 御主人のお義姉さん
お身体ご不自由になられ
美味しいもの持参でお見舞い
たいへん喜ばれたことでしょうj
たいへん喜ばれたでしょう!
抹茶の和菓子とチョコ
美味しそううです
お疲れ様でしたします♡♡
大変遅くなって御免なさい
お忙しいお盆でしたね
お墓参りはお洗濯など済まされてから
市内の南から北 到着はやはり5時でしたか
野生の鹿の被害大変ですね
草引きだけでなく糞の掃除されきれいになって
お墓参り すっきりされましたね
お義兄様 御主人のお義姉さん
お身体ご不自由になられ
美味しいもの持参でお見舞い
たいへん喜ばれたことでしょうj
たいへん喜ばれたでしょう!
抹茶の和菓子とチョコ
美味しそううです
お疲れ様でしたします♡♡
ひでさん こんばんは
お墓詣りの時期になると スッと行ける時と
気になっても 行けない時もありますね
今回は 身内に病人が増えたので 何が何でも・・・と
率先して行って来ましたよ
義姉はひでさんと同じ川西に住んでるのよ
友人も多く 身体が悪くなっても気にかけて立ち寄ってくれる
お仲間ばかりです
其の所為か リハビリを頑張ってるようで徐々に回復の兆しも
見られます
義姉の分までと お参りしてきました
実家のお墓は山頂にあるので色々出没するようですね
山を切り開いて作られた墓地なので 当然野生の動物も出没します
危害は加えないので 共存するしかないですね
墓参りの後 気持ちはスッとしますよ
お墓詣りの時期になると スッと行ける時と
気になっても 行けない時もありますね
今回は 身内に病人が増えたので 何が何でも・・・と
率先して行って来ましたよ
義姉はひでさんと同じ川西に住んでるのよ
友人も多く 身体が悪くなっても気にかけて立ち寄ってくれる
お仲間ばかりです
其の所為か リハビリを頑張ってるようで徐々に回復の兆しも
見られます
義姉の分までと お参りしてきました
実家のお墓は山頂にあるので色々出没するようですね
山を切り開いて作られた墓地なので 当然野生の動物も出没します
危害は加えないので 共存するしかないですね
墓参りの後 気持ちはスッとしますよ
みすちゃんさん今日は
お暑い中のお墓参り、ご苦労様でございました
お出かけ前のご準備も、早朝に起きられても何やかやで結局、程よい時刻になってしまうものですね
お墓には鹿も出るのですか
草取りなどのお掃除は、それが夏場となると一層お疲れになったでしょう
それでも5時台だとまだ人は少ないんですね
でも、始めは涼しくても、ある時刻になると急に気温が上がりますね
早朝のご起床で、後々からお疲れが出ませんでしたか
お時間ある時に、ごゆっくりお休み下さいね
私はお墓参り、暑さを避けて秋に延ばしました
その分、間違いなく草も伸びるから一層掃除が大変だろうと、今から覚悟してます
お暑い中のお墓参り、ご苦労様でございました
お出かけ前のご準備も、早朝に起きられても何やかやで結局、程よい時刻になってしまうものですね
お墓には鹿も出るのですか
草取りなどのお掃除は、それが夏場となると一層お疲れになったでしょう
それでも5時台だとまだ人は少ないんですね
でも、始めは涼しくても、ある時刻になると急に気温が上がりますね
早朝のご起床で、後々からお疲れが出ませんでしたか
お時間ある時に、ごゆっくりお休み下さいね
私はお墓参り、暑さを避けて秋に延ばしました
その分、間違いなく草も伸びるから一層掃除が大変だろうと、今から覚悟してます
せいちゃん こんばんは
室内のお墓は 絶えずお掃除やお供物を下げたりして
綺麗にされてますね
御供も大体1週間は其のままに置いてもらえます
なので安心なのですが 野外になると 荒らされっぱなしです
動物は昼夜を問わず 徘徊しているようです
人が集まる頃には 大概居なくなるのですが
偶には 木の陰から顔をのぞかせている時もあります(笑)
御供は持ち帰るようになりましたが 供花は置いて行くものね
それを狙ってやり放題なのよ
全く持って困ったものです ここはまだ 廃墓は見当たりません
疲れた体に 甘いチョコは絶品でしたよ
室内のお墓は 絶えずお掃除やお供物を下げたりして
綺麗にされてますね
御供も大体1週間は其のままに置いてもらえます
なので安心なのですが 野外になると 荒らされっぱなしです
動物は昼夜を問わず 徘徊しているようです
人が集まる頃には 大概居なくなるのですが
偶には 木の陰から顔をのぞかせている時もあります(笑)
御供は持ち帰るようになりましたが 供花は置いて行くものね
それを狙ってやり放題なのよ
全く持って困ったものです ここはまだ 廃墓は見当たりません
疲れた体に 甘いチョコは絶品でしたよ
michan こんばんは
お墓参りに早朝に行くのは 初めてでしたよ
でも日が昇って暑くなるのを避けるため
早々に墓掃除に来られる方も結構あるようですよ
此処は 山を開墾して5~6段の棚地が作られてます
駐車場を含めるので 段々山の上の方まで開けて
動物達が峰を超えて来易くなりました
墓地の中まで入り込み 餌を求めて散々荒らしてくれるのよ
お墓のマンションでは廃墓が多くなりましたが 露天の開墾地は
どんどん新墓地が増えてますね
今回は姉の分までお参り出来て ホッとしています
お墓参りに早朝に行くのは 初めてでしたよ
でも日が昇って暑くなるのを避けるため
早々に墓掃除に来られる方も結構あるようですよ
此処は 山を開墾して5~6段の棚地が作られてます
駐車場を含めるので 段々山の上の方まで開けて
動物達が峰を超えて来易くなりました
墓地の中まで入り込み 餌を求めて散々荒らしてくれるのよ
お墓のマンションでは廃墓が多くなりましたが 露天の開墾地は
どんどん新墓地が増えてますね
今回は姉の分までお参り出来て ホッとしています
まりたん こんばんは
チャウチャウ!(笑)
運転は出来ないのよ 但し他の事は任せられてます
役割分担で運転は主人! 面倒な荷物持ちや草引きや
お墓の掃除等は私達がやってます
今回は妹も一緒だったので 大部捗りましたが
それでも細かい作業は 時間がかかりましたね
義兄は去年倒れて 最初は軽かったけど
自分でトイレへ行こうとしてベッドから落ちたのよ
それで余計酷くなったようです
背が高いので 介護は女性一人では大変でしょうね
手助けがあると少しは楽になるようですが
毎日だと 両方共に過労とストレスがたまるようです
介護って大変だと思うわ
気分転換も必要ですね!
チャウチャウ!(笑)
運転は出来ないのよ 但し他の事は任せられてます
役割分担で運転は主人! 面倒な荷物持ちや草引きや
お墓の掃除等は私達がやってます
今回は妹も一緒だったので 大部捗りましたが
それでも細かい作業は 時間がかかりましたね
義兄は去年倒れて 最初は軽かったけど
自分でトイレへ行こうとしてベッドから落ちたのよ
それで余計酷くなったようです
背が高いので 介護は女性一人では大変でしょうね
手助けがあると少しは楽になるようですが
毎日だと 両方共に過労とストレスがたまるようです
介護って大変だと思うわ
気分転換も必要ですね!
あけちゃん こんばんは
早朝のお墓参りは 初めてかな!
犬が居たり 家族で出かけるとなると
どうしても遅くなります
今回は 皆の都合もあって合わせることにしました
左程汗もかくことなく大勢でのお墓の掃除は速やかでした
ただ 鹿の厄介ごとだけは 余分でしたが・・・
和菓子風味のチョコって ちょっと変わってて美味しかったです
早朝のお墓参りは 初めてかな!
犬が居たり 家族で出かけるとなると
どうしても遅くなります
今回は 皆の都合もあって合わせることにしました
左程汗もかくことなく大勢でのお墓の掃除は速やかでした
ただ 鹿の厄介ごとだけは 余分でしたが・・・
和菓子風味のチョコって ちょっと変わってて美味しかったです
エリカさん こんばんは
お墓が遠くにあると お出かけも勇気が要りますね
連れがあったり 時間の余裕がある時は良いですが
雨や雪 今年のように酷暑の場合もそうですが
季節によっては躊躇します
私も都合で 出かけられない事もありましたよ
交通の便りが良い所はスッと出られるのにね
仕方ないです
お盆は和菓子ばかりだったので
抹茶とホワイトチョコの混ざった味は
美味しかったですよ
お墓が遠くにあると お出かけも勇気が要りますね
連れがあったり 時間の余裕がある時は良いですが
雨や雪 今年のように酷暑の場合もそうですが
季節によっては躊躇します
私も都合で 出かけられない事もありましたよ
交通の便りが良い所はスッと出られるのにね
仕方ないです
お盆は和菓子ばかりだったので
抹茶とホワイトチョコの混ざった味は
美味しかったですよ
みみちゃん こんばんは
今日は一日出っぱなしで夕方帰ってきました
お盆のしきたりって色々あるんですね
迎え盆の後に またお墓にもお供えしたりもするんですか?
亡くなった方を偲ぶことも大事ですものね
お墓のお供えは一応お経が終わるまで其のままですが
やっぱり片付けて帰りますよ
野生の猿や鹿の墓荒らしの元になると注意されています
最近は花まで制限されるようになりました
味を占めてやりたい放題に荒らされ困ってます
今日は一日出っぱなしで夕方帰ってきました
お盆のしきたりって色々あるんですね
迎え盆の後に またお墓にもお供えしたりもするんですか?
亡くなった方を偲ぶことも大事ですものね
お墓のお供えは一応お経が終わるまで其のままですが
やっぱり片付けて帰りますよ
野生の猿や鹿の墓荒らしの元になると注意されています
最近は花まで制限されるようになりました
味を占めてやりたい放題に荒らされ困ってます
みすちゃんこんばんは(^o^)
早朝のお墓参りご苦労様でしたね!3時30起きとはすごいです、此方のお寺の墓もお花の数が
少なくなってきてるような気がしますTVでお墓じまいの番組ありましたよ時代の流れなんでしょうかね
寂しい限りですが、みすちゃんと同じでお参りすますとなんか胸がスッキリします
ミルク生茶のお菓子美味しそう✌️
早朝のお墓参りご苦労様でしたね!3時30起きとはすごいです、此方のお寺の墓もお花の数が
少なくなってきてるような気がしますTVでお墓じまいの番組ありましたよ時代の流れなんでしょうかね
寂しい限りですが、みすちゃんと同じでお参りすますとなんか胸がスッキリします
ミルク生茶のお菓子美味しそう✌️
みすちゃん〜
こんにちは(^○^)
とんでも無く早くのお出かけ大変でしたね〜
お墓に鹿が登場するの?
今ね動物のエリアと人間界の区別がなくなっているようですね。
我が家の方でも日本カモシカがお墓の上の山に出没するらしいです。
今の所お墓は荒らされていないんですけど墓じまいのお墓が目立ってきているのよ。
お忙しそうだけど猛暑気をつけてね〜
こんにちは(^○^)
とんでも無く早くのお出かけ大変でしたね〜
お墓に鹿が登場するの?
今ね動物のエリアと人間界の区別がなくなっているようですね。
我が家の方でも日本カモシカがお墓の上の山に出没するらしいです。
今の所お墓は荒らされていないんですけど墓じまいのお墓が目立ってきているのよ。
お忙しそうだけど猛暑気をつけてね〜
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )
みすちゃんは運転をしないといけないから大変よね。
それでも、3時半起きでお墓参りに行くのだから
まだまだお元気よね。
お姉様のご主人様は寝た切りなのよね。
皆んな年々歳を取って来るから
助けたくても無理になって来ても
三姉妹でお喋りするだけでもいいものね。
マールブランシュのミルク生茶の菓美味しそうです。
美味しいかったと言われると食べたくなります。
おはようございます( ^ω^ )
みすちゃんは運転をしないといけないから大変よね。
それでも、3時半起きでお墓参りに行くのだから
まだまだお元気よね。
お姉様のご主人様は寝た切りなのよね。
皆んな年々歳を取って来るから
助けたくても無理になって来ても
三姉妹でお喋りするだけでもいいものね。
マールブランシュのミルク生茶の菓美味しそうです。
美味しいかったと言われると食べたくなります。
早朝のお墓参りに賛成です!
こんなに暑いんですもの
朝の空気は新鮮で気持ち良いですね
お抹茶のお菓子も美味しそうですね
私も久々お抹茶いただきたくなりましたよ(*^-^*)
こんなに暑いんですもの
朝の空気は新鮮で気持ち良いですね
お抹茶のお菓子も美味しそうですね
私も久々お抹茶いただきたくなりましたよ(*^-^*)
みすちゃんさん、おはようございます。
お墓参りに行かれたんですね
私は前まではお墓参りに行ったりしましたが、今は辞めています。
美味しそうなお抹茶のお菓子ですね(^-^)
お墓参りに行かれたんですね
私は前まではお墓参りに行ったりしましたが、今は辞めています。
美味しそうなお抹茶のお菓子ですね(^-^)
みすちゃんさん おはようございます。
美味しそうな抹茶のお菓子〜
私もご一緒したくなりました(笑)
朝早くからお墓参りとは・・・
私の地域では、13日の迎え盆の後、14日の早朝にまたお墓参りをする風習があります。
お墓にお留守番をしている霊や帰れない霊にお供物をと、ナスやきゅうりやお米などを混ぜたものをお墓にお供えするんです。
でも昨今は、カラスの被害があるので、お供物はあげないようにお寺さんから言われているのでお線香だけ・・
皆さんと段々集まって歓談されたりすることが出来なくなっているんですね。
私の姉妹達とも今のうちかな〜
美味しそうな抹茶のお菓子〜
私もご一緒したくなりました(笑)
朝早くからお墓参りとは・・・
私の地域では、13日の迎え盆の後、14日の早朝にまたお墓参りをする風習があります。
お墓にお留守番をしている霊や帰れない霊にお供物をと、ナスやきゅうりやお米などを混ぜたものをお墓にお供えするんです。
でも昨今は、カラスの被害があるので、お供物はあげないようにお寺さんから言われているのでお線香だけ・・
皆さんと段々集まって歓談されたりすることが出来なくなっているんですね。
私の姉妹達とも今のうちかな〜
コメント
16 件