西友山科教室
みすちゃん さん
やっと雨が・・・
2024年08月04日 21:29
毎日ムシムシ暑いですね~
今日は天気予報では 4時過ぎから雷雨との予報が入ってます
久しぶりに雨が降ったら涼しくなるかなぁ~ 期待半分でしたが
5時前にもなると俄に空がかき曇り 到頭本降りになってきました
雷も鳴り 凄い土砂降りです
外の植物は 毎日の酷暑のため赤茶色く枯れている植木もあり
これ位の雨なら 植木に水やりも必要無いので助かりますね
一頻り降り続くとスッと知らぬ間に止んでました
そこで 昨夜出そびれた夜のウォーキングに出かけることにしました
連続の散歩も日が開くと体も重たく感じます
信号待ちで 気が急き過ぎて思わず躓いて転びそうになり
(ウワッ! ここで転ぶと 車のライトで照らされちゃう・・・)
オットット!! フラフラ踏ん張ってこらえたわ
余計な事ばかり気になりますね
つい先日 前を向いて歩いていると バギッ!と何かを踏んづけた音がしました
振り返ってみると クマゼミが足元の歩道でうごめいています
「あ~ッ 御免ねェ」
まだ生きてそうなので摘まみ上げて脇の草叢へ避けてあげました
そう言うことがあると余計気になりますね
今夜は大丈夫かな?と足元の黒いシミをジッと眺めると でっかいゴキブリでした
これはべつに避ける必要もないかな?
4000歩強ぐらいにしかならなかったけど 家に着く間際に打ち上げ花火の音がしました
そう言えば今日は琵琶湖花火大会だったのかな?
今年は最終の音だけが耳に残りましたよ
雨上がりで暑さも少しは和らぎ ウォーキングは気持ちよかったです
蝉と遊ぶミック アスパラガスも大好きでした
今日は天気予報では 4時過ぎから雷雨との予報が入ってます
久しぶりに雨が降ったら涼しくなるかなぁ~ 期待半分でしたが
5時前にもなると俄に空がかき曇り 到頭本降りになってきました
雷も鳴り 凄い土砂降りです
外の植物は 毎日の酷暑のため赤茶色く枯れている植木もあり
これ位の雨なら 植木に水やりも必要無いので助かりますね
一頻り降り続くとスッと知らぬ間に止んでました
そこで 昨夜出そびれた夜のウォーキングに出かけることにしました
連続の散歩も日が開くと体も重たく感じます
信号待ちで 気が急き過ぎて思わず躓いて転びそうになり
(ウワッ! ここで転ぶと 車のライトで照らされちゃう・・・)
オットット!! フラフラ踏ん張ってこらえたわ
余計な事ばかり気になりますね
つい先日 前を向いて歩いていると バギッ!と何かを踏んづけた音がしました
振り返ってみると クマゼミが足元の歩道でうごめいています
「あ~ッ 御免ねェ」
まだ生きてそうなので摘まみ上げて脇の草叢へ避けてあげました
そう言うことがあると余計気になりますね
今夜は大丈夫かな?と足元の黒いシミをジッと眺めると でっかいゴキブリでした
これはべつに避ける必要もないかな?
4000歩強ぐらいにしかならなかったけど 家に着く間際に打ち上げ花火の音がしました
そう言えば今日は琵琶湖花火大会だったのかな?
今年は最終の音だけが耳に残りましたよ
雨上がりで暑さも少しは和らぎ ウォーキングは気持ちよかったです
蝉と遊ぶミック アスパラガスも大好きでした
トミサン こんばんは
昨日は撮影のために 水無瀬神宮へ行かれてたのですね
同じ時刻だったのかな?雨に会われたのは・・・
此方も物凄い豪雨でしたよ
然も稲光もあったし怖い位でした
撮影は順調にいかれたのですね
今日は日中から出ずっぱりで 夕方帰ってくると
疲れてしまってちょっと一眠りしてしまいました
太陽の元で動いたりすると 余計疲れますね
トミサンも御疲れのでませんようにね
素敵な写真を楽しみにしています
昨日は撮影のために 水無瀬神宮へ行かれてたのですね
同じ時刻だったのかな?雨に会われたのは・・・
此方も物凄い豪雨でしたよ
然も稲光もあったし怖い位でした
撮影は順調にいかれたのですね
今日は日中から出ずっぱりで 夕方帰ってくると
疲れてしまってちょっと一眠りしてしまいました
太陽の元で動いたりすると 余計疲れますね
トミサンも御疲れのでませんようにね
素敵な写真を楽しみにしています
イロンさん こんばんは
昨日は夕方近くに一雨来ましたよ
然も雷雨混じりです
でも植木や野菜達には恵みの雨だったでしょうね
イロンさん周りにも雨が降ると 工事は一時中断なのにね!
この煩さと振動は動物にもストレスになるでしょう
妹の家の裏も 同じ様に工事中で連日 ガンガン煩いらしいのよ
工事の方も外国人が多いらしくて 掛け声も賑やからしいわ
雨が降って欲しいみたいでした
昨日は夕方近くに一雨来ましたよ
然も雷雨混じりです
でも植木や野菜達には恵みの雨だったでしょうね
イロンさん周りにも雨が降ると 工事は一時中断なのにね!
この煩さと振動は動物にもストレスになるでしょう
妹の家の裏も 同じ様に工事中で連日 ガンガン煩いらしいのよ
工事の方も外国人が多いらしくて 掛け声も賑やからしいわ
雨が降って欲しいみたいでした
エリカさん こんばんは
暑い時期は日中の散歩は 苦手です
凄い汗っかきで 頭からビッショリなりますね
今は夕方から 時間を見付けて歩いています
定期的に同じように歩かれている人もあって
同じ思いの方もあるんだなぁと感じています
勿論 明かりも持ってますよ
ブンブン振り回しながらね(笑)
何故かミックはアスパラガスの 然も新鮮な先っぽが好きでしたね
甘いのかな?ちょっと古いと見向きもしなかったわ
あの手この手で 色々食べさせてましたよ
暑い時期は日中の散歩は 苦手です
凄い汗っかきで 頭からビッショリなりますね
今は夕方から 時間を見付けて歩いています
定期的に同じように歩かれている人もあって
同じ思いの方もあるんだなぁと感じています
勿論 明かりも持ってますよ
ブンブン振り回しながらね(笑)
何故かミックはアスパラガスの 然も新鮮な先っぽが好きでしたね
甘いのかな?ちょっと古いと見向きもしなかったわ
あの手この手で 色々食べさせてましたよ
うめちゃん こんばんは
パソコンの不具合か はたまたプレミアが
未だ調子が本格的でないのか
コメントを書いても ブログに載らないことがあります
何度も確認が必要なのよ マダマダ面倒です
一雨来ると 水遣りの心配がいらなくて ホッとしますね
室内に籠った熱気が薄れていくのが嬉しいです
散歩で見つけたクマゼミで ミックが遊んでたこともありましたよ
動くものが好きだったのかな?
勿論食欲も旺盛でした 特に野菜がね!
パソコンの不具合か はたまたプレミアが
未だ調子が本格的でないのか
コメントを書いても ブログに載らないことがあります
何度も確認が必要なのよ マダマダ面倒です
一雨来ると 水遣りの心配がいらなくて ホッとしますね
室内に籠った熱気が薄れていくのが嬉しいです
散歩で見つけたクマゼミで ミックが遊んでたこともありましたよ
動くものが好きだったのかな?
勿論食欲も旺盛でした 特に野菜がね!
みみちゃん こんばんは
今の時期に一雨来ると ホント有難いですね
周りの木々や柔らかい草木も 立ち枯れや
色が変色して無残な姿になってます
定期的に降ってくれると もっと良いのにね
歩くと言う事が如何に大事か最近自覚するようになってきました
何もしないと体が重たく感じます
ちょっとした所で躓いたり 滑ったり・・・
部屋の中でさえも転びやすくなりますね
自由な時間はやっぱり夜かな?
何にもとらわれずに のっしのっしと闊歩しています(笑)
以前はミックも一緒に夜も歩いてたんですよ
だから 何も怖くも無いのかな?
今の時期に一雨来ると ホント有難いですね
周りの木々や柔らかい草木も 立ち枯れや
色が変色して無残な姿になってます
定期的に降ってくれると もっと良いのにね
歩くと言う事が如何に大事か最近自覚するようになってきました
何もしないと体が重たく感じます
ちょっとした所で躓いたり 滑ったり・・・
部屋の中でさえも転びやすくなりますね
自由な時間はやっぱり夜かな?
何にもとらわれずに のっしのっしと闊歩しています(笑)
以前はミックも一緒に夜も歩いてたんですよ
だから 何も怖くも無いのかな?
せいちゃん こんばんは
昨夜は家に辿り着く前に 花火の音を聞きました
何所でやってるのかなぁ・・・と気になってたけど
一燈園での花火大会だったのですか?
場所は余り知らないんだけど
花火しても危なくない場所ですか?
近くに池か川があるとか?
駅の近くはまだ知らない場所が結構あるのよ
ミックは色々食べてましたね 美味しい所が分かるようになって
アスパラガスも上部の柔らかい場所がお気に入りでした
スナップエンドウも 生のままでシャリシャリと良い音を立てて
食べてたのよ
亡くなって1年近くもなるのに いまだアリアリと思いだします
昨夜は家に辿り着く前に 花火の音を聞きました
何所でやってるのかなぁ・・・と気になってたけど
一燈園での花火大会だったのですか?
場所は余り知らないんだけど
花火しても危なくない場所ですか?
近くに池か川があるとか?
駅の近くはまだ知らない場所が結構あるのよ
ミックは色々食べてましたね 美味しい所が分かるようになって
アスパラガスも上部の柔らかい場所がお気に入りでした
スナップエンドウも 生のままでシャリシャリと良い音を立てて
食べてたのよ
亡くなって1年近くもなるのに いまだアリアリと思いだします
michan こんばんは
夜の散歩で 地面を這ってた蝉ふんずけちゃって
ミックの事を思い出しました
アルバムの中から引っ張り出してみたのよ
5年前だったので ミックもまだ若かったですね
動かないとやっぱり足元に来ますね
つい転びそうになって 身体を立て直すのに
数歩タッッタッタ!と
前につんのめりそうになりましたよ
手も足も着かずに済んでよかったです
以前は散歩も少なかったので 転んで
膝や手を擦り剥いちゃったけど 今回は踏ん張れました(笑)
強歩で懐中電灯を振り回しながら のっしのっしと
歩いてますよ(笑)
夜の散歩で 地面を這ってた蝉ふんずけちゃって
ミックの事を思い出しました
アルバムの中から引っ張り出してみたのよ
5年前だったので ミックもまだ若かったですね
動かないとやっぱり足元に来ますね
つい転びそうになって 身体を立て直すのに
数歩タッッタッタ!と
前につんのめりそうになりましたよ
手も足も着かずに済んでよかったです
以前は散歩も少なかったので 転んで
膝や手を擦り剥いちゃったけど 今回は踏ん張れました(笑)
強歩で懐中電灯を振り回しながら のっしのっしと
歩いてますよ(笑)
まりたん こんばんは
日中は茹だる様に暑いし、じりじりと皮膚を焦がしますね
何日振りかの雨は たとえ雷雨であっても有り難かったわ
室内に置いて有っても 観葉植物は萎れたり枯れたり
水遣りが大変です
少しの間だけ ホッと一息つけましたよ
夜のウォーキングは 今の所 躓くのが危険位かな?
大通りを通ると同じような女性にも出会えます
部活帰りの高校生の団体にもすれ違うし 人は多いですよ
9月ぐらいには涼しくなるでしょうし これからは午前中の
散歩に切り替わるかもしれないですね
日中は茹だる様に暑いし、じりじりと皮膚を焦がしますね
何日振りかの雨は たとえ雷雨であっても有り難かったわ
室内に置いて有っても 観葉植物は萎れたり枯れたり
水遣りが大変です
少しの間だけ ホッと一息つけましたよ
夜のウォーキングは 今の所 躓くのが危険位かな?
大通りを通ると同じような女性にも出会えます
部活帰りの高校生の団体にもすれ違うし 人は多いですよ
9月ぐらいには涼しくなるでしょうし これからは午前中の
散歩に切り替わるかもしれないですね
okochanさん こんばんは
一日外出してたので 遅くなりました~
先ほどコメントを書いて送信したのだけど ブログにアップできません
何か変ですね 未だ不具合があるのかな?
夜のウォーキングは 車道沿いを歩くので車のライトが明るいです
結構歩いたりランニングされている方もあるんですよ
醍醐寺がテレビで紹介されてたんですね 見てなかったわ~
此処は結構広い境内で車が通れるようになってます
一日では到底回ることは出来ないですね
クマゼミを踏んづけた事で ミックとの楽しい事も思い出しました
一年ってあっという間ですね
一日外出してたので 遅くなりました~
先ほどコメントを書いて送信したのだけど ブログにアップできません
何か変ですね 未だ不具合があるのかな?
夜のウォーキングは 車道沿いを歩くので車のライトが明るいです
結構歩いたりランニングされている方もあるんですよ
醍醐寺がテレビで紹介されてたんですね 見てなかったわ~
此処は結構広い境内で車が通れるようになってます
一日では到底回ることは出来ないですね
クマゼミを踏んづけた事で ミックとの楽しい事も思い出しました
一年ってあっという間ですね
みすちゃんさん 今晩は
昨日、京都と大阪の境目近くの水無瀬神宮に風鈴等のライトアップを見に行きました。
その前に宇治山田で風鈴寺の正寿院で昼前に屋内で撮影中に夕立に会いました。
水無瀬神宮へ夕方に付き、ライトアップ前の風景をと思い撮影中に雷雨
始めはパラパラ程度でしたが途中から物凄い雷雨になり軒下に雨宿りしていましたが、ズボンの裾は濡れてしまいました。
その後、雨は上がり、ライトアップは楽しめました。
遅くに家に帰りましたが、大阪市内は雨は降った形跡は有りませんでした。
今日も夕方、降りましたが、お湿りのもなりませんので、逆に蒸し暑くなっています。
昨日、京都と大阪の境目近くの水無瀬神宮に風鈴等のライトアップを見に行きました。
その前に宇治山田で風鈴寺の正寿院で昼前に屋内で撮影中に夕立に会いました。
水無瀬神宮へ夕方に付き、ライトアップ前の風景をと思い撮影中に雷雨
始めはパラパラ程度でしたが途中から物凄い雷雨になり軒下に雨宿りしていましたが、ズボンの裾は濡れてしまいました。
その後、雨は上がり、ライトアップは楽しめました。
遅くに家に帰りましたが、大阪市内は雨は降った形跡は有りませんでした。
今日も夕方、降りましたが、お湿りのもなりませんので、逆に蒸し暑くなっています。
みすちゃん こんにちは〜
こちらは 全然雨が降らず 少し夕方曇ってきたけど
空振りでした
暑くて 気温が下がらず
仕事なければ 出来るだけ 大人しく家にいます
こちらは 全然雨が降らず 少し夕方曇ってきたけど
空振りでした
暑くて 気温が下がらず
仕事なければ 出来るだけ 大人しく家にいます
みすちゃんさん、おはようございます。
京都では雨が降っていたみたいですね。
ミックちゃん、可愛いですね(^o^)
夜のお散歩、気をつけてくださいね!
アスパラガスが好きなんですね(*^^*)
京都では雨が降っていたみたいですね。
ミックちゃん、可愛いですね(^o^)
夜のお散歩、気をつけてくださいね!
アスパラガスが好きなんですね(*^^*)
みすちゃんさん
おはようございます
もう 暑いと 一雨ほしいって 思うけど
雷が 鳴っても 雨降らず
でも 夜中にすごい雨が 少しの間に
降っていました
ミックちゃん アスパラガス好きなんですね( ^)o(^ )
おはようございます
もう 暑いと 一雨ほしいって 思うけど
雷が 鳴っても 雨降らず
でも 夜中にすごい雨が 少しの間に
降っていました
ミックちゃん アスパラガス好きなんですね( ^)o(^ )
みすちゃんさん おはようございます。
雨が降ると少し気温も下がり、涼しくなった気がしますよね。
夜の散歩も慣れてきたようですね。
でも足元には気をつけて〜
よろけても踏ん張れたのは凄いです。
最近よろけると踏ん張るのが出来なくなってきました。
やばい!です(笑)
久々にミックちゃんを見せて貰いました。
いつもみすちゃんさんの事を見守っていますね。
本当に可愛いですよね〜
雨が降ると少し気温も下がり、涼しくなった気がしますよね。
夜の散歩も慣れてきたようですね。
でも足元には気をつけて〜
よろけても踏ん張れたのは凄いです。
最近よろけると踏ん張るのが出来なくなってきました。
やばい!です(笑)
久々にミックちゃんを見せて貰いました。
いつもみすちゃんさんの事を見守っていますね。
本当に可愛いですよね〜
みすちゃんおはようございます(^○^)
ほんと久しぶりに雨が降りましたがもう少し降ってほしかったで〜す
ミックちゃんの写真見せてもらい嬉しいです、アスパラガス好きだったのですね
処で琵琶湖花火大会は八日ですが昨夜はー燈園の花火大会でした
音9時前じゃなかったですか、2階のベランダから観賞していました
ほんと久しぶりに雨が降りましたがもう少し降ってほしかったで〜す
ミックちゃんの写真見せてもらい嬉しいです、アスパラガス好きだったのですね
処で琵琶湖花火大会は八日ですが昨夜はー燈園の花火大会でした
音9時前じゃなかったですか、2階のベランダから観賞していました
みすちゃん〜
おはようございます(^○^)
久しぶりのミックちゃんね。
そうそうアスパラ好きだったのよね。
あら〜転けずにって素晴らしい体幹よ。
私はふらついたら持ち直しできず転けています。
気がつけば青タンってことが多いのよ。
予感の散歩気をつけてくださいね。
雨があったのね。浜松にも一雨が欲しいわよ。
おはようございます(^○^)
久しぶりのミックちゃんね。
そうそうアスパラ好きだったのよね。
あら〜転けずにって素晴らしい体幹よ。
私はふらついたら持ち直しできず転けています。
気がつけば青タンってことが多いのよ。
予感の散歩気をつけてくださいね。
雨があったのね。浜松にも一雨が欲しいわよ。
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )
雨が降ったのね。
羨ましいです。
こちらは全く降りません。
夜の散歩は危険もいっぱい
気を付けて下さいね。
おはようございます( ^ω^ )
雨が降ったのね。
羨ましいです。
こちらは全く降りません。
夜の散歩は危険もいっぱい
気を付けて下さいね。
みすちゃんさん こんばんは
久し振りの土砂降り 一息つきましたか?
夕方のウオーキング お気を付け下さい
私はGが大嫌いなので夜は要注意です
みすちゃんさんはクマゼミに会うことがあるのですね
私は見たこと無いです
この暑さで4000歩は良いですね~
私は最近歩数が伸びません(失笑)
可愛いミックちゃん 蝉と遊んでいたり
アスパラガスが好きだったのですね
いつもみすちゃんさんのそばで
見守ってくれていると思います
日曜美術館で山科の醍醐寺を紹介していました
みすちゃんさんの地域には素晴らしい寺社仏閣が
沢山有るので羨ましいです
京都の夏 お暑いのでご自愛ください
久し振りの土砂降り 一息つきましたか?
夕方のウオーキング お気を付け下さい
私はGが大嫌いなので夜は要注意です
みすちゃんさんはクマゼミに会うことがあるのですね
私は見たこと無いです
この暑さで4000歩は良いですね~
私は最近歩数が伸びません(失笑)
可愛いミックちゃん 蝉と遊んでいたり
アスパラガスが好きだったのですね
いつもみすちゃんさんのそばで
見守ってくれていると思います
日曜美術館で山科の醍醐寺を紹介していました
みすちゃんさんの地域には素晴らしい寺社仏閣が
沢山有るので羨ましいです
京都の夏 お暑いのでご自愛ください
コメント
18 件