西友山科教室
みすちゃん さん
早朝から ウロウロと
2024年07月30日 14:05



昨日は早朝から孫の野球練習試合の会場まで
送り届けに同行してみました。
主人の車での送迎ですが、市内の道路は月曜でも混雑は左程無く
ただ、一方通行の道路や対面通行でも、狭い町内を通るので
近道と思ってても何があるか分かりません。
“無理はしんとこうな!”
会場である学校近くまで行くと 「ここで降ろして」
と校門の見えない場所で降りてしまいました。
車での送迎は流石に不味いのかな?
重たい荷物を背負って行ってしまいました。
小学校を卒業してまだ4カ月・・・
段々 逞しくなってきますね
六波羅蜜寺や安井金比羅宮、若宮八幡宮など神社仏閣がひしめく町内
に学校はありました。外観は近代的な建物で立派です。
周りを建物や住宅に囲まれて窮屈そうにも見えますね
校内に入れば、中は広くてそうでもないのかも!
としたり顔で帰ってきました。
その足で大谷本廟へお詣りです
時間が早過ぎて8時には 参拝客は他府県のご夫婦1組だけ。
何と受付が空く開くのが9時です。
申込はすべて 玄関脇の機械に申込み、順番カードを貰います。
1時間の待機時間になすことないのは退屈ですね。
受付が始まる前に色々な個所をウロウロ見て回りました。
何故か 外人のペアの観光客もウロウロされているので、
門の守衛さんに尋ねると、
「マップを検索して清水寺からショートカットで
此方へ廻ってこられます」との事。
参拝目的ではなくて 観光の一環なのでしょうね
「ヘェ~!しっかりしておられますね」(笑)
少しの間の涼み休憩やトイレなどのために 利用されているのだそうです。
お土産なども置いてありますので 良い目の保養になったのでは・・・
9時の開始と同時に受付へ行くと 用事は5分で終了。
待ち時間の方が 長かった~
送り届けに同行してみました。
主人の車での送迎ですが、市内の道路は月曜でも混雑は左程無く
ただ、一方通行の道路や対面通行でも、狭い町内を通るので
近道と思ってても何があるか分かりません。
“無理はしんとこうな!”
会場である学校近くまで行くと 「ここで降ろして」
と校門の見えない場所で降りてしまいました。
車での送迎は流石に不味いのかな?
重たい荷物を背負って行ってしまいました。
小学校を卒業してまだ4カ月・・・
段々 逞しくなってきますね
六波羅蜜寺や安井金比羅宮、若宮八幡宮など神社仏閣がひしめく町内
に学校はありました。外観は近代的な建物で立派です。
周りを建物や住宅に囲まれて窮屈そうにも見えますね
校内に入れば、中は広くてそうでもないのかも!
としたり顔で帰ってきました。
その足で大谷本廟へお詣りです
時間が早過ぎて8時には 参拝客は他府県のご夫婦1組だけ。
何と受付が空く開くのが9時です。
申込はすべて 玄関脇の機械に申込み、順番カードを貰います。
1時間の待機時間になすことないのは退屈ですね。
受付が始まる前に色々な個所をウロウロ見て回りました。
何故か 外人のペアの観光客もウロウロされているので、
門の守衛さんに尋ねると、
「マップを検索して清水寺からショートカットで
此方へ廻ってこられます」との事。
参拝目的ではなくて 観光の一環なのでしょうね
「ヘェ~!しっかりしておられますね」(笑)
少しの間の涼み休憩やトイレなどのために 利用されているのだそうです。
お土産なども置いてありますので 良い目の保養になったのでは・・・
9時の開始と同時に受付へ行くと 用事は5分で終了。
待ち時間の方が 長かった~
イロンさん こんばんは
信心深いイロンさんには 馴染みのある場所ですね
私達も 本廟にはなかなか行けてません 広くて静かな廟は
チラチラお参り入りする方も見えますね
早朝ならば混雑もなく清々しい気分に浸れました
まだお線香の香りも漂ってこない時間でしたので 見学ができましたよ
守衛さん達も親切に説明して貰えましたよ
信心深いイロンさんには 馴染みのある場所ですね
私達も 本廟にはなかなか行けてません 広くて静かな廟は
チラチラお参り入りする方も見えますね
早朝ならば混雑もなく清々しい気分に浸れました
まだお線香の香りも漂ってこない時間でしたので 見学ができましたよ
守衛さん達も親切に説明して貰えましたよ
ひでさん こんばんは
孫の部活の送迎は 頼まれると 【待ってました!】とばかりに
楽しみになってます
滅多にないのが 残念ですが……
色々なよその学校へ訪問できるのが刺激になる様ですね
私たちもついでにマップ参考に市内探検しています
狭い道が路駐があったり怖々ですよ
接触しない様に近道せずに通って来ました
お出かけには時間が余り過ぎて ちょいとお墓参りでも……
楽しみも加えないと 早起きはやってられないものね(笑)
ゆっくりと涼みながら 早めのお参りができましたよ
孫の部活の送迎は 頼まれると 【待ってました!】とばかりに
楽しみになってます
滅多にないのが 残念ですが……
色々なよその学校へ訪問できるのが刺激になる様ですね
私たちもついでにマップ参考に市内探検しています
狭い道が路駐があったり怖々ですよ
接触しない様に近道せずに通って来ました
お出かけには時間が余り過ぎて ちょいとお墓参りでも……
楽しみも加えないと 早起きはやってられないものね(笑)
ゆっくりと涼みながら 早めのお参りができましたよ
michan. こんばんは
毎日暑いですね〜
外へ出るのも 日焼け止めなしには出られませんね!
スッピンのままでは あっというまにマッカッカになってます
昨日はオフ会 開始早々パソコンのトラブルに巻き込まれましたが
ぶじに本部からのアドバイスで解消し 楽しく過ごすことが出来ました
まりたんの部屋では 笑いが絶えなくて お腹が捩れるほど笑い転げましたよ
ヒーヒー言ってる顔が映ってたでしょう(笑)
毎日暑いですね〜
外へ出るのも 日焼け止めなしには出られませんね!
スッピンのままでは あっというまにマッカッカになってます
昨日はオフ会 開始早々パソコンのトラブルに巻き込まれましたが
ぶじに本部からのアドバイスで解消し 楽しく過ごすことが出来ました
まりたんの部屋では 笑いが絶えなくて お腹が捩れるほど笑い転げましたよ
ヒーヒー言ってる顔が映ってたでしょう(笑)
みすちゃん こんにちは〜
雅さんに お気に入り仲間が見れる方法を教えてもらい
見にくのは変わらないのですが やっとみすちゃんが更新してるのも
見つけることができました
大谷本廟に行かれたのですか?
私も 西本願寺・大谷本廟 浄土真宗です
もう何年も前に 得度をおえていますので法名を持っています
しばらく ご無沙汰しておりますが
懐かしく思いました
以前は ひとりでも言っていたのですが
今は 引っ越しもしてしまい 遠のいております
ありがとうございました
雅さんに お気に入り仲間が見れる方法を教えてもらい
見にくのは変わらないのですが やっとみすちゃんが更新してるのも
見つけることができました
大谷本廟に行かれたのですか?
私も 西本願寺・大谷本廟 浄土真宗です
もう何年も前に 得度をおえていますので法名を持っています
しばらく ご無沙汰しておりますが
懐かしく思いました
以前は ひとりでも言っていたのですが
今は 引っ越しもしてしまい 遠のいております
ありがとうございました
みすちゃんさん今日は
京都は素敵な街である反面、一方通行が多いですね
昔、京都市内を営業した時も、目的地はすぐ目の前なのに、一方通行だらけの場所で駐車場を探しながら四苦八苦したことを私も覚えてます
お孫様はちょうど思春期への入り口で、あまり構って欲しくないお年頃なのかな?
男のお子様なら特にそうだと思います(わざと遠くで車から下ろしてもらったこと、実は私もありましたから笑)
逞しいご成長、みすちゃんさんもお楽しみですね
京都ではごく普通に、神社仏閣のすぐ近くに学校があるのですね
早朝のお寺参りは素敵でしょう
お寺への訪問目的も人夫々だったんですね笑
京都は素敵な街である反面、一方通行が多いですね
昔、京都市内を営業した時も、目的地はすぐ目の前なのに、一方通行だらけの場所で駐車場を探しながら四苦八苦したことを私も覚えてます
お孫様はちょうど思春期への入り口で、あまり構って欲しくないお年頃なのかな?
男のお子様なら特にそうだと思います(わざと遠くで車から下ろしてもらったこと、実は私もありましたから笑)
逞しいご成長、みすちゃんさんもお楽しみですね
京都ではごく普通に、神社仏閣のすぐ近くに学校があるのですね
早朝のお寺参りは素敵でしょう
お寺への訪問目的も人夫々だったんですね笑
みすちゃん〜
おはようございます(^○^)
体温声の気温にへこたれています。
お孫ちゃん頑張っていますね。試合会場近くまで送られたのね。
まりこさんのお部屋でみすちゃんの笑顔拝見、元気もらえましたよ。
おはようございます(^○^)
体温声の気温にへこたれています。
お孫ちゃん頑張っていますね。試合会場近くまで送られたのね。
まりこさんのお部屋でみすちゃんの笑顔拝見、元気もらえましたよ。
せいちゃん こんばんは
気温の高くならないうちにと 部活の送迎を頼まれてたのよ
我々は初めての場所ですが 孫は一度行ったことがあるそうで
慣れたものですね〜
ハイ!ここで結構 とあっさりしたものです
ついでなので ちょっとお参りして来ました
ここは時間がキッチリしてますね〜
お参りは自由ですが 受付は時間キッチリ!
汗が引いて十分涼むことが出来ましたよ
気温の高くならないうちにと 部活の送迎を頼まれてたのよ
我々は初めての場所ですが 孫は一度行ったことがあるそうで
慣れたものですね〜
ハイ!ここで結構 とあっさりしたものです
ついでなので ちょっとお参りして来ました
ここは時間がキッチリしてますね〜
お参りは自由ですが 受付は時間キッチリ!
汗が引いて十分涼むことが出来ましたよ
エリカさん こんばんは
オフ会 勢い込んで参加したんですが エリカさんのお顔も
チラッと見えたと同時にパソコンがトラブっちゃいました〜
修復に時間が掛かり とうとう一緒のグループへはなれませんでしたね!
すごく残念です。 楽しくグループでお話しできましたか?
私はお喋りなので 会ったら 「ちょっと静かにして!」と言われないかな?(笑)
次回を楽しみにしています その時はよろしくね!
オフ会 勢い込んで参加したんですが エリカさんのお顔も
チラッと見えたと同時にパソコンがトラブっちゃいました〜
修復に時間が掛かり とうとう一緒のグループへはなれませんでしたね!
すごく残念です。 楽しくグループでお話しできましたか?
私はお喋りなので 会ったら 「ちょっと静かにして!」と言われないかな?(笑)
次回を楽しみにしています その時はよろしくね!
あけちゃん こんばんは
今日はオフ会 おつかれさまでした!
「アッ みすちゃんだ」の声が聞こえましたよ〜(笑)
そのあとすぐに 私のパソコンの不具合で 顔が映らなくなり
操作が出来なくなりました。
声は本部へ聞こえた様です
あれやこれや触っても分からないので 指示通り
外付けのUSBを入れ替えたら 顔も映り話す事ができました。
でも大分遅れを取っちゃいましたね!
会えなくて残念でした〜
次回はトラブルがないといいなぁ その時は宜しくお願いします♪
今日はオフ会 おつかれさまでした!
「アッ みすちゃんだ」の声が聞こえましたよ〜(笑)
そのあとすぐに 私のパソコンの不具合で 顔が映らなくなり
操作が出来なくなりました。
声は本部へ聞こえた様です
あれやこれや触っても分からないので 指示通り
外付けのUSBを入れ替えたら 顔も映り話す事ができました。
でも大分遅れを取っちゃいましたね!
会えなくて残念でした〜
次回はトラブルがないといいなぁ その時は宜しくお願いします♪
みすちゃんこんばんはo(^_-)O
今年は異常な暑さですねまるでサウナに入っているようです(≧∀≦)
お孫さんの野球の練習試合に朝早く送って行かれたのですねご苦労様でした
その後大谷さんにお参りでしたか時間が早かったのですね
今年は異常な暑さですねまるでサウナに入っているようです(≧∀≦)
お孫さんの野球の練習試合に朝早く送って行かれたのですねご苦労様でした
その後大谷さんにお参りでしたか時間が早かったのですね
みすちゃんさん、こんばんは。
今日は初めの方でお会いしましたね!!
素敵な写真ですね!(^^)!
今日は初めの方でお会いしましたね!!
素敵な写真ですね!(^^)!
みすちゃん!
今日のオンラインオフ会でお名前見つけました!
入室されてましたね
でもお顔がみえなくて・・
お部屋はご一緒出来ませんでしたが
ちゃんと入れたのでしょうか?
ブログUP無事に出来たんですね
いつもひやひやドキドキ感半端ないですね(笑)
今日のオンラインオフ会でお名前見つけました!
入室されてましたね
でもお顔がみえなくて・・
お部屋はご一緒出来ませんでしたが
ちゃんと入れたのでしょうか?
ブログUP無事に出来たんですね
いつもひやひやドキドキ感半端ないですね(笑)
恐る恐るピクチャからの写真を挿入してみました。
何と・・・アラッ 出来た!( *´艸`)
毎日出来たり、できなかったり ブログを挙げる度に
ヒヤヒヤドキドキしますね。
今日からは大丈夫なんでしょうか? 消えたりしない?
3枚目の石窟は親鸞聖人が学問をされたと伝わる場所です。
こんな狭い場所で?
何と・・・アラッ 出来た!( *´艸`)
毎日出来たり、できなかったり ブログを挙げる度に
ヒヤヒヤドキドキしますね。
今日からは大丈夫なんでしょうか? 消えたりしない?
3枚目の石窟は親鸞聖人が学問をされたと伝わる場所です。
こんな狭い場所で?
コメント
13 件